• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

今日のおいた 解答編

今日のおいた 解答編
オイルレベルゲージストッパーでした。 滑り止めシートの耐熱温度が120℃なので不安ですが結構きつくしまってます。 ストッパーのゴムが硬化していますが、これで抜けるはずはありません。 あんたは抜けるような踏み方はせんだろーがという突っ込みは無しでお願いします。 一応新品のオイルレベルゲージは ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 16:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月16日 イイね!

今日のおいた

今日のおいた
先日のオールスターラリーの車に使われていたのをみて、これなら自分でできるかもと思って材料を購入しました。 写真の上左から100均滑り止め、ホームセンターで100円の鉄の板、ボルトとワッシャー、ホームセンターで180円のスプリング、100均アルミ製フックです。 合計480円と消費税。 それを下の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 16:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月12日 イイね!

ゴム系部品交換

ゴム系部品交換
ずっと交換しようと思っていたボンネットフードグロメットと、いつの間にか無くなっていた助手席側のダンパーを昨日注文したら、今日届いたのでさっそく交換しました。 ボンネットフードストッパーのグロメットはすでに硬化が激しく全く着いていなかったので、簡単にストッパーは外れました。 その後着いているグロメッ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 20:51:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月10日 イイね!

Active 三重トライアルでミ

オートポリスの帰りに三重トライアルで大分県在住のみんカラグループActiveのミニミに参加してきました。 17時に三重町のトライアルに到着、タイゾー@軽箱車友の会さん、ねこの日さん、くみちょぅさんとお会いしました。 車種は違いますが、皆車が好きで、自分流に車を弄る楽しみを持った方々ばかりで、それぞ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 22:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月10日 イイね!

CMSC大分 ジムカーナ 見学

CMSC大分 ジムカーナ 見学
今日は、CMSC大分(事務局Dakar)主催のジムカーナの見学に行ってきました。 朝4時半の目覚ましで起床し、たぶん寒いだろうといろいろ準備して6時に出発。 8時過ぎに現地に到着しました。 場所はオートポリスのジムカーナ場です。 メインコースではすでに爆音が響いていました。 いろいろ準備をしてい ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月03日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その4

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その4
Dakarで昨日の写真のデータを移していたら、片付けが終わって寄ってくれた参加者のかたからリザルトを教えて貰いました。 結果はD1クラス参加15台中2台リタイヤ、北海道のエボⅢ改(オイルを吹いた車両)が6位、近畿のエボⅠが11位。 D2クラス3台中2台リタイヤ、四国のエボⅢが1位。 Cクラス7台 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 17:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月03日 イイね!

SAB大分でActiveミ行ってきました。

SAB大分でActiveミ行ってきました。
今日は、午前中SAB大分でアクティブのミーティングに行ってきました。 今回はアクティブのメンバーミシさん、たいぞーさんの所属するグループミにかこつけて、らぶ♂さんからアクティブステッカーと名刺の受け取りをかねて集まりました。 当然ステッカーは受け取ると同時にリヤガラスへ貼りました。 写真は右から ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 17:04:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | | クルマ
2006年12月02日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その3

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その3
行ってきました。 初めてのラリー観戦・・ってつもりでしたが、 残念ながらギャラリースポットが無く、派手な走行シーンは見られませんでした。 朝8時前に駐車場に到着、各車の準備の様子、車検、受付等を見学。 途中雨が降り出し、寒さもひとしおとなりましたがスタ-ト前には上がり、青空が見えてきてスタート時 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 22:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月01日 イイね!

走行距離更新

走行距離更新
忘年会の会場に移動中に走行距離が28万キロを越えました。 私は飲めないので車で津久見から別府へ移動、明日のラリーを見に行くために帰ってきました。 さー早く寝よ。
続きを読む
Posted at 2006/12/01 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月01日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その2

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その2
今日は職場の忘年会、お休みを取って早めに職場を出ました。 途中、明日から2日間のラリーのスタート地点になる臼杵市役所に行ってみましたが、まだ、それらしい様子はありませんでしたが、秋田ナンバーのインプが積載車に載ってました。 いよいよ明日です。 楽しみ楽しみ。
続きを読む
Posted at 2006/12/01 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation