• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

洗車 アンド ブリス 施行

洗車 アンド ブリス 施行今日はちょっと曇っていましたが、暖かかったのと車高を落とした写真を撮りたかったので、洗車と2回目のブリスを施行しました。

最初にゾナックスで洗車をしましたが、まだまだ水を弾いていました。
そして、ブリス施行。
その後、乾かしを兼ねて、いつもの埠頭に行って写真を撮りました。
Posted at 2007/03/03 21:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月03日 イイね!

エレスムーサー装着

エレスムーサー装着先日ポチットしたブツが昨日届き、本日装着しました。
私はちょっと変わったバッテリーにしているのと、自作ア-シングをしているので、この手のブツの取り付けが簡単になってます。
まず赤い線の先を+側の端子にボルトで取り付け、次に黒い線を-側に取り付けました。
黒い線をボルトに挿したときに青い光がバチバチッとでましたが、軍手をしていたので助かりました。
やっぱり作業するときは軍手です。

最後に写真のように両面テープで付けて終了。

で、結果は・・・効果あり。
Posted at 2007/03/03 21:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月28日 イイね!

インナーのスリット開け

インナーのスリット開け日曜に注文しておいたエボⅢ用のフロントインナーフェンダーの助手席側が届きました。
運転席側はたぶん今日届いているはずです。

で、ダカールの工場長が穴開けるなら先に持って帰っていいよというので、部品を見ると、やっぱりスリットが入っていない。・・・Orz

初期エボは助手席側にオイルクーラーが付いてますがこのスリットはその空気抜け用に作られているものです。
今付けているのは自分で切り取っていましたので、工場長が薦めてくれました。

HKSバンパーには抜けがあるのでいいんですが、こちらも開いていた方が気分的に楽なので、今日は早めに帰ってこれたので細工しました。


Posted at 2007/02/28 20:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月25日 イイね!

盗難車捜索にご協力ください!

盗難車捜索にご協力ください!お友達の湘南ゴクワル☆カズさんから引用しました。
みなさん見かけたら情報を知らせてあげてください。

おしんさんという方のエボが盗難に会われてしまいました。

皆さん見かけたら是非ともおしんさんに連絡してあげてください!!


画像と以下内容はおしんさんのブログからの転載です。

盗難車:三菱 ランサーエボリューション7 GSR
ナンバー:足立300に1147 年式:平成13年式 色:ホワイト
車台番号:CT9A-009638
盗難日時:平成19年2月18日~25日 盗難場所:東京都荒川区荒川7丁目 月極駐車場 届出署名:警視庁荒川署 届出受理番号:
盗難車の特徴:【年式、カラー】 平成13年式 ホワイト
【ナンバー】 足立300に1147
【車体番号】 CT9A-0009638
【盗難が発生した場所】 月極駐車場
【盗難が発生した日時】 平成19年2月25日
【車検】 平成20年6月
【走行距離】 45000キロ
【盗難車の特徴、被害になった時の状況など。】
荒川区荒川の借りている月極駐車場で盗難に遭いました。

車体はホワイトでボンネットはカーボンに変更し黒、
リアスポイラーはGTウィングに変更しています。
運転席はブルーのフルバケットシートに変更。
ホイールはSSRのTYPE-Cのホワイトになります。

この記事は、エボ盗難 皆様の協力が必要です! について書いています。
Posted at 2007/02/25 21:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年02月25日 イイね!

蒼白 HID 55W

蒼白 HID 55W昨日、夕方届いたHIDを本日取り付けました。
最初はライト部を取り外して作業するつもりでしたが、バンパーを外さないと取れないようなので諦めて、そのまま交換しました。

まずは、配線をして、点灯確認。
バッチリです。
次にHi・Loでの違いを確認、Hiの時に引き込んでいることを確認しました。
あまりのまぶしさに少し目を慣らして次の作業にかかりました。
結構、高周波のノイズが出ています。

バーナー後部にライト部についているゴムカバーを取り付けましたがそのおかげで、ライトに取り付けるのが最も難しく、3つの突起部がきちんと入っているかの確認しにくい。
次に押さえの金具を取り付けるのに一苦労、狭い場所で手がなかなか入らないので大変でした。
やっぱりライトアッセーを取り外してかかるのが正解でしょう。

何とか収まり、後は再度配線し、点灯確認、ちゃんと点灯してHi・Loも切り替わってました。

後は、リレーとバラストを適当なスペースに付けるだけですが、助手席側にスペースはあるんですが取り付けに利用できそうなボルトが無く、配線止めのネジにステーを作って取り付け。
運転席側は、バッテリーに両面テープ付け、リレーはEVCのソレノイドの上に両面テープ止め、配線をタイラップ止めして終了です。

光軸も以前のままなので、今度ちょっと上げてみます。

車高も下がったのでこれで遠くのギャップの発見がしやすくなりました。

55Wなので通常のHIDの1.5倍らしいですが、比較できません。
色は、そんなに青くなく、照された部分は昼間のようです。
Posted at 2007/02/25 20:32:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation