• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

Active国東ツーリングオフミ

Active国東ツーリングオフミ今日は所属するアクティブの国東ツーリングオフミに行ってきました。
まず中央、別府組は日出の堀田交差点のローソンに集合、会長、タイゾーさん、☆KSK☆さん、たまひよさんが合流し一路集合場所の国東道の駅へ。

到着後、待っていると県北組も集合、近くのホテルの駐車場に移動し、集合写真を撮って、道の駅の海鮮の店にいき、昼食(海鮮丼)を取りました、ここは太刀重が美味しいとまこRさんに教えていただきました。
今度来るときは是非食べたい。

その後、12台揃って国東を回って豊後高田市にある昭和の町に向かいました。
トップの写真は国見道の駅等での集合写真です。
移動中の写真↓

そして、昭和の町に到着、昭和の車達↓がお出迎え

揚げパン、鯨の竜田揚げ、肝油など懐かしい味を楽しみ、回っていると6日に上京する佐倉さんも合流しました。

ここで解散し県南、中央組は国道10号を南下しました。

最初は良かった天気もだんだん曇ってきましたが、久しぶりに海岸線を走れて気持ちよかったです。
また、12台の編隊走行も気持ちよかった。



Posted at 2007/11/05 00:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

第4回全九州三菱車オーナーズミ初参加しました

第4回全九州三菱車オーナーズミ初参加しました今日は、第4回Heart Beat Renaissance 2007 に行ってきました。
フォトギャラリー1フォトギャラリー2
これは、三菱のリコール疑惑で混乱していた後、再生を希願して始まったミーティングで、最初から参加したかったんですが、10月第1週の開催だったためできませんでした。
今年は私にとっては幸いなことに11月に開催されたので参加できました。
90台以上の参加で、特にエボは1~9MRまで揃い全部で30台ぐらい集まったみたいです。
その中でも初期エボがそれぞれ1台ずつというのは各時代の代表みたいな物ですね。

特に今回はLancerGSRの初代ラリー仕様が参加されていたのでとても嬉しかったです。

やはり、エボのような速い車のユーザーですので、サーキット仕様の車も多く、特に明日オートポリス走行を予定されている方が結構おられて、会場でパッドを変えたり、Sタイヤを履いている車も結構いました。

スタッフのみなさんには本当に感謝しています。
また、来年も行きたいですね!
Posted at 2007/11/04 00:23:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年10月31日 イイね!

シュウさん帰省ミ

シュウさん帰省ミ東京に転職されたシュウさんが、連休を利用して帰省されるとのことで、アクティブとistのお友達でミがありました。
夕方8時半にドンキに集合、その後近くのジョイフルで夕食がてらミをしました。
シュウさん希望の部署に配属されるように頑張ってレポートを作ってください。
正月にSABでシュウさん帰省ミ決定?
Posted at 2007/11/04 00:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

メーターイルミこれで満足

メーターイルミこれで満足以前のブログでメーターイルミを青LEDに交換していましたが、
明るさに満足できず、色々変えて試してみまして、結局写真のようになりました。

イルミ用の電球はT10ウェッジ3個、T5ウェッジ1個なんですが、LEDがかなり拡散しないと効果がありませんでした。
また、青だと針の赤が出ないので白にしました。
T5ウェッジの所はELメータの電源に取っていたので、ちょっと工夫してT10ウェッジが使えるようにしたらかなり明るくなるました。

これで、ELメーターの明るさに負けない明るさになり、満足しました

Posted at 2007/10/29 19:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

大分県人会 秋オフミ

大分県人会 秋オフミ今日は、みんカラ大分県人会の秋オフミに行ってきました。
15時に別府のグッディ地下駐車場に集合、タイゾーさんと近くの別府ABで合流し行くと最初でした。
その後まこRさんがMAXで、佐倉会長、クロノさん、ブリさん、ミルドさん、丸めがねさんが集合し、ミーティングの始まり、途中丸めがねさんが所用で抜けて、各車の変更点今後の予定などだべっているところ、明礬の地獄蒸しプリンを食べに行くことになりました。

カラメルが少々苦い不思議なプリンです。
その後、別府市在住のAW11 MR-2乗りの方が来られて、皆この車に釘付け

私も何度か見かけた車です。
いろいろ聞けて、ビックリしたのがほとんどが自作だと言うことです。
みんカラにも登録されるそうなので乞うご期待!
その後セリカコンバーチブル乗りの方も加わり、いつものジョイフルに移動

私はNEWメニューの豆腐ハンバーグ定食を頼み

結構美味しかった。
らぶ♂さんも仕事の後駆けつけてくれ、丸めがねさんも所用を済ませて合流食事後
駐車場でだべって、写真撮影後、私は帰宅しました。

初めて参加されたAW11 MR-2さん、セリカコンバーチブルのお方ともみんカラ登録後、県人会、Active入会お待ちしてます。
Posted at 2007/10/29 19:03:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation