• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その3

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その3行ってきました。
初めてのラリー観戦・・ってつもりでしたが、
残念ながらギャラリースポットが無く、派手な走行シーンは見られませんでした。

朝8時前に駐車場に到着、各車の準備の様子、車検、受付等を見学。
途中雨が降り出し、寒さもひとしおとなりましたがスタ-ト前には上がり、青空が見えてきてスタート時には最高の天気になりました。

個人的に注目は、私と同じ車種であるEVO1~3です。
2000ターボクラスにCD9A1台、CE9A2台、ターボ無しにCD9Aが1台
写真はターボ無しのCD9Aです。
バンパーの大きな開口部にインタークーラーがありません。
NAのいい音が印象的でした。

各車のスタート後、一般道を通って、入り口、横道、出口を止めて、占有使用して2つの山道を結び、3往復するようでした。
そのうちの1つめの出口に迷いながらもたどり着き、出てくるところを激写しました。
過激な走行シーンは見れませんでしたが、近づいてくる激しい音で雰囲気を味わいました。
2番目のCE9A改はオイルレベルゲージからオイルが噴き出してボンネットスクープから煙が上がり、窓ガラスにもオイルが付着していました。
ちゃんと抜け防止スプリングも付いていたんですが、ゴム部が劣化して吹き出したんでしょうか?
それでも、走っていきました。

それにしても寒かった。
風も強かったし、頭痛がしてきて寒気も、明日いけるか?

何台かはリタイヤしたようで残念だったことでしょう。

そんなこんなで270枚の写真を撮ってしまいました。
Posted at 2006/12/02 22:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月01日 イイね!

走行距離更新

走行距離更新忘年会の会場に移動中に走行距離が28万キロを越えました。
私は飲めないので車で津久見から別府へ移動、明日のラリーを見に行くために帰ってきました。
さー早く寝よ。
Posted at 2006/12/01 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月01日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その2

全国オールスターラリー EAST 九州 2006 その2今日は職場の忘年会、お休みを取って早めに職場を出ました。
途中、明日から2日間のラリーのスタート地点になる臼杵市役所に行ってみましたが、まだ、それらしい様子はありませんでしたが、秋田ナンバーのインプが積載車に載ってました。
いよいよ明日です。
楽しみ楽しみ。
Posted at 2006/12/01 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月25日 イイね!

全国オールスターラリー EAST 九州 2006

今日、ダカールでタイトルのラリーがあることを知りました。
エントリー表をのぞいてみたら、CP、CTに混じって、CD、CEも出走するみたい。
絶対見に行くぞ。

12月2日(土)、3日(日)

主催 ラリークラブ大分
共催 JMRC九州
後援 大分県臼杵市 JMRC全国協議会ラリー振興事業
協力 JMRC(中国・四国・近畿・中部・関東・東北・北海道)

スタート 臼杵市役所駐車場 10:01(1号車ST)
Posted at 2006/11/25 21:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月25日 イイね!

エアコン復活

昨日届いたエアコンパネルはH6ミラージュアスティ用です。
届いてからすぐバルブの導通チェック、2つとも切れてました。
取り外している方のバルブは導通ありなので交換、表面のパネルを外し、裏側のクリーニング、液晶画面の表面のクリーニング。
これ大事、結構かすんでいます。
本日交換し、そこらを走行後ちゃんと温風、冷風の切り替えができてました。
午後からダカールでA/Mダンパーモーター交換、工場長が無理な体勢で交換してました。
昨年夏にエアコンパネルを交換したとき外気取り入れケーブルを外すのに同じような体勢で取り外し、その冬40肩になりました。
工場長、今日はゆっくりお風呂に入って肩をほぐしておいてくださいね。

ついでにメーターの針が下まで来ていて速度に誤差があったので修正しました。

さー次はあれを加工して取り付けだな、うん。

追加、先日取り外したエアコンパネルを分解すると表示部の基盤、その奥の箱の上下に2枚の基盤がありこちらには20個もの電解コンデンサーが使われていました。
このコンデンサーが怪しそうなのでいつか交換してみよう。
Posted at 2006/11/25 20:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation