• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換昨日は、午前中雨で午後から晴れ・・・なのに交換できず先延ばし
今日は、午前中曇りで午後雨の予報だったのに朝から雨・・・σ(^◇^;)
雨雲レーダーとにらめっこしてお昼から始動
雨が霧雨になったところで、まずは工具を雨の当たらない助手席側に用意し、こちらから交換

助手席側を交換しているうちに雨が上がったので、運転席側も交換
なかなかいい手順で交換できました。
道具を片づけて、冬タイヤは倉庫へ

そして、車で10分ぐらいの所にある主治医のところで空気圧を調整してもらい、近日中にオイル交換をするので日程調整などをしてきました。
Posted at 2015/03/15 18:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月25日 イイね!

今日はダンパーのOH

今日はダンパーのOH今日は月一の定期検査の日。
また、半年に一度のCTスキャン検査の日です。
造影剤が入ると気分が滅入るので年休を取っていました。
午前中に検査が終了し、午後から昨日シャーシの交換をしたBD5 2号機のダンパーをOHしました。
画像は分解洗浄し、シールとガイドを新品交換オイルも新品にしているところです。
スプリングとリテーナーも洗浄しました。

キャップを取り付け、ロッドエンドも取り付けて装着し、試運転しました。

バッチリです。

実車のダンパーも自分でOHできるとイイなーと思いましたが・・・それは無理
Posted at 2015/02/25 19:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年02月08日 イイね!

昨夜は槍ミ

昨夜は槍ミいつものJフルで6台が集まり、新しい情報や、今後の行事について談義。
3月末に北は北九州まで、南は宮崎まで開通する高速道。
4月に南下し宮崎へツーリングに行こうってことになりました。
22時を過ぎると、とたんに眠くなる私は皆さんを残して帰路につきました。
Posted at 2015/02/08 09:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

今日の作業

今日の作業実は、LEDヘッドランプが3000LM、3600LMとも片側が付かなくなり、HIDに戻しました。
ただ、普通のHIDでは物足りない。
今回は、リレーレススライド式でこのスッキリさ、しかもアルミ筐体。
おかげで、今までのHIDやLEDで切り刻んだヘッドライトの裏側のカバーを換える必要に迫られました。
車検時はハロゲンに換えるのですが短期間なので気になりませんでしたが、この状況では切り刻む前の状態に戻さないと不安。
注文しようとしても部番も解らず、何とかヘッドライトの予備から1つ、前回HIDのバルブ粉砕して使用できなくなったので今回リベロのヘッドライト左をオクでゲットこれで、2つそろい交換

そして洗車

寒い中洗車を強行したのは、3面に貼ってあるCD&CE友の会のステッカーが劣化し、す^~^さんから譲っていただいた新デザインの友ステに張り替えるためです。
後ろ



右リヤクォーターガラス


左リヤクォーターガラス

そして、保管用の初代友ステ、新友ステ、LEJMステ、槍騎兵記念バージョンステ、槍騎兵ステをマグネットシートに貼り付け、イベント等で使用できるようにしました。

Posted at 2015/02/01 20:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月06日 イイね!

2代目の新品シャーシ

2代目の新品シャーシ2代目の川田M300FXⅡが完成し、メカを載せ替えて走行できるようになりました。
1/12レーシングシャーシの最初が川田M300RSXリンクサスコンバージョン(中古)1セルリポ5.5Tブラシレスモーターその後、この車体はそのままRSX(Tバー仕様)に変更、3年前に組み立て途中未走行のFXⅡ(新品)2セルショートリポ21.5Tブラシレスモーターを購入、この2台でほぼ毎日走らせてきました。
今回、新品未開封のM300FXⅡが半額以下で手に入ったので、年末年始にチマチマ作成していました。
スポンジタイヤは寒くてもグリップするのでこれからも天気がいいときは走らせることになります。
1/12レーシングシャーシは海外物が多いので純国産の川田製をこれからも使っていきます。
Posted at 2015/01/06 19:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation