• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOの愛車 [三菱 ランサーエボリューションI]

整備手帳

作業日:2007年3月3日

インナーフェンダーエボⅢ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤのサイズが大径化され、サスをローダウンしたおかげで、いろんなところに干渉しています。
今回は、干渉部の一つであるフロントインナーフェンダー前部の左右をエボⅢのに交換しました。

写真は一番ひどい干渉部の助手席側下がエボⅢ、上がエボⅠです。
ABSユニット裏側の出っ張りがかなり無くなっています。
これで、ハンドルを右に切っても干渉しなくなりました。
あと、バンパー形状が変わっているので、その部分との結合部の形状が全く違います。
これで、タイラップ止めではなくボルトで取り付けられるようになったので、少し剛性が上がったかも。
2
写真は取り外されたエボⅠのインナーフェンダー左右です。

運転席側は、道路の段差を越えるとき、タイヤが上がって干渉しています。
助手席側はABSユニット裏側がハンドルを切ったときに干渉していて、すでに割れが出来ています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

例年のお約束 エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンガス補充 真空引き」
何シテル?   05/25 11:49
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43
途中経過 リア スポークホイール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:19:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation