• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

 彩鮮やかな晩秋の裏磐梯 Ⅱ (^^♪

 彩鮮やかな晩秋の裏磐梯 Ⅱ   (^^♪














今回は曲沢沼からほど近い 大沢沼と曽原湖からの続きになります。

ここは何処を見ても画になります!  やっぱ風景画が好きなんだなぁ (^^♪

そして秋の沼に映り込む紅葉が万華鏡のように水鏡が映し出す絶景でした。

ここの沼は小さく また森に包まれているので、風の影響を受けにくく ・ ・

それで かなりの確率で水鏡に巡り合うことができるスポットみたいです。

やはり湖は早朝の方が波が立ちにくく、鏡面の世界をつくるやすくて撮影には

いいと思いますが ・ ・ ・ 朝に弱い私には無理(笑)



























































なんか 神秘的に見えるのは わたしだけ (笑)

水鏡風景に魅入られたように 次々とシャッターを押し続けます♪

曽原湖は裏磐梯の湖としては小さく 林に囲まれた美しい湖です。
















湖を取り囲むいろいろな色に染まった木々と小さな島が くっきり湖面に浮かび

なんとも絵画的な静謐な世界が広がります♪




















噴火から生まれた湖のため 湖にはいくつもの小さな島が浮かんでいます。
























続いては五色沼(柳沼)近くの駐車場から少し奥に入った紅葉を!

ペンションのオーナーに勧められた裏磐梯高原ホテルの紅葉を撮りに行きます。































途中 鼠色の小さなモグラを見ましたが、素早く穴の中に身を隠します(^o^;)














































「私有地につき宿泊者以外立ち入り禁止」の看板もなんのその(笑)

すっかり色づいている景色に魅せられ一時間以上も撮影♪




ここで二日目を終えます(´▽`)







                 ↓








3日目最終日 朝からレークラインから秋元湖へ そして空港に戻ります。

前日の予報では曇りでしたが やはり なんたって晴れ男! 青空が広がります♪





秋元湖に向かう途中にある 白い鳥居の土津(はにつ)神社を最後に訪問しました。

































折角なので 青く見えた秋元湖を一枚・・・












そしてお土産を買うならここ と教えて戴いた『道の駅 猪苗代』からの青空の山々を!










最後にレークラインの駐車場から見たメインの磐梯山を (^^)/












やはり撮影旅だけでなく普通の旅でも お天気が良いのが一番!

特に晴れた日は紅葉の赤や黄色のコントラストが高く撮れますし ・ ・

今回 3日とも ほんとうに天気に恵まれた福島は裏磐梯の紅葉旅でした。

また まだまだ行けてないところがあるので、是非 いつか再訪問したいものです。











最後までお付き合い戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ












           Also training forever



Posted at 2023/11/11 20:36:15 | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 旅行/地域
2023年11月06日 イイね!

 彩鮮やかな晩秋の裏磐梯 (^^♪

 彩鮮やかな晩秋の裏磐梯  (^^♪













北海道か秋田・青森・福島の東北にするか! と8月から相談・計画してました。

ただし・・ 残念ながら3人での予定が A氏が急遽入院することになり

結局 K氏と私の二人旅になっちゃいました (^o^;)




二人での話し合いで 場所は福島旅へ♪ 裏磐梯山の紅葉を求める旅に!

K氏が 「初めての五色沼を撮りたい」という要望もありましたので ・ ・

また日にちはどうしようか?  今年は異常気象で全国的に暑い日が続き

東北でも紅葉が遅れそうとの情報もあり 危惧してました。

なんとか 二人それぞれの予定をかいくぐり 10月末 2泊3泊の旅に決定 (^^♪


一番心配な お天気は、晴れ男の私なので、まったく心配は要りません(笑)





そして伊丹空港から出発!  相変わらず まったくもって やけに暖かい日です(>_<)








              ↓









福島空港には13時前に到着し レンタカーで磐梯吾妻レークラインへ

5年前 色づきが素晴らしく美しかった 中津川渓谷を目指します(^^♪






途中 車を止め・・前回と同じ景色でした!


alt





到着するなり 以前と同じ橋の上からの渓谷を覗くと・・・

前回より少し赤色が少ないかな? と思いつつ でもやはり目を奪われる美しさ!

同じような画像ですが、やはり目を奪われます。



alt












alt











alt










alt





今回は下の渓谷まで降りる時間もなく  いや降りる体力もなく(笑)

やはり山あい 5時になると薄暗くなり あきらめ ペンションへと急ぎます。








そして2日目あいかわらずの青空♪  K氏のご要望の五色沼群へ・・・


その話を夕食時にしていると、ペンションのオーナーが、「一緒に車で出かけ

毘沙門沼駐車場に私たちの車を止め そのあとオーナーの車で柳沼まで

送りましょう」と 前回のように往復しなくて済むという提案を頂き 甘えました。




わたしは前回嫌というほど五色沼を撮りましたので、沼以外の景色をパシャリ(笑)


alt













alt












alt












alt








青沼では・ ・ ・ 小学生の遠足みたいでした(^^♪


alt








お昼を済ませ前回 五色沼より美しい紅葉だった曲沢沼へ・・・


alt








やはりの美しい艶やかな紅葉で、すでにカメラマンで大賑わいでした。


alt











alt











alt












alt











alt









alt










alt











alt










alt


女性カメラマンも盗撮(笑)









alt









alt









alt







その後 曾原湖と大沢沼へ・・・

ここでの素晴らしかった画像は次のブログでご紹介 (^^♪




やはり裏磐梯は期待通り 赤い色の世界でした!

ここはいつ来ても決して裏切りません(^^♪

明日も必ず美しい思い出作りを・・ 裏磐梯は私たちを誘います。








最後までお付き合い戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ










           Also training forever




Posted at 2023/11/06 22:06:56 | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation