• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu610のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

福島マツダオフ会に参加しました。

11月3日 福島で開催された福島マツダオフに参加しました。
初めて参加のオフ会で一人では寂しいので
まぁ~さん、ちゃんタボさん、ゆあさん、Covaりんさん達と参加です。

2日仕事終わり福島に出発。
車中泊も考えましたが郡山のまねきの湯が24時間営業で仮眠もできるので宿泊先に決定。
alt
深夜2時過ぎにまねきの湯に到着。
長距離ドライブの疲れをお風呂で取った後、仮眠スペースに行きましたが既に仮眠スペースは
いっぱいでとりあえずベンチシートが空いていたのでそこで仮眠をしましたが
寝返りもできない状態だったのでこれなら車中泊の方が快適だったかな。

まねきの湯を出てからは朝マックして洗車して集合場所の道の駅猪苗代へ向かいます。
alt
道の駅猪苗代で同じく前乗りしていたちゃんタボさんと合流。
磐梯山がとても綺麗でした。
全員揃ったところでオフ会会場の天鏡台昭和の森公園駐車場までカルガモ走行。

続々とマツダ車が集まってきます。

主催のmikiponさんの開会宣言とゆーすけ♪さんの注意事項などがあり
まずは車種別に整列し直し。
alt
CX-9CX-8CX-5CX-3アテンザアクセラデミオRX8
alt

alt
あとは駄弁りタイム、撮影タイム。
alt

CX-5のボンネット上で始まったミニカーオフ。
alt

alt
フロントガラス越しのスヌーピーもいい感じです。

新型アテンザ。
alt
車高調導入済みで良い下り具合です。

CX-9 近くで見るとやっぱりでかい。
alt

楽しい時間はあっという間で閉会の時間。
4時間は短すぎです(^o^)。
alt

alt
主催のmikiponさんゆーすけ♪さん お疲れ様でした。

閉会後、駐車場撤収時間までアチラコチラで車種別撮影会やコラボ撮影会。
alt
今回のオフ会アクセラは8台参加。
alt
クルマを撮る人を撮る。
alt
アテンザ軍団
alt
Soul Redコラボ

解散後は郡山グルメのソースカツ丼を食べに行くことに。
alt

alt
ふねや 厚切りソースカツ丼 980円(税抜き)。
これだけの厚さ(20mm?)でも柔らかくとても美味しかったです。

ここで宿泊するみなさんと別れて300kmの下道帰り。
途中のコンビニの駐車場で仮眠のつもりが、まさかの6時間以上の爆睡(^^ゞ
自宅のベットよりも睡眠時間長いてどんだけ寝心地がいい車なのか(笑)

前回も利用した栃木県小山のスーパー銭湯 やすらぎの湯で朝風呂です。
alt
入浴後はいつものコーヒー牛乳。

スッキリしたところで下道走りで17時頃無事に帰宅しました。

初めて参加した福島マツダオフ。
色々なマツダ車が見れたとも楽しいオフ会でした。
これから冬になるとなかなか参加できないですが、機会が合えばまた参加したいと思います。

まぁ~さん、ちゃんタボさん、ゆあさん、Covaりんさん
付き合って頂いてありがとうございました。
また遠征しましょう。
Posted at 2018/11/06 02:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング

今更感がありますが10月21日にOPM2018に参加しました。
今年は山中湖ではなく河口湖近くの富士北麓駐車場での開催です。
alt

水の音さんの頑張りによりオフ会スペースで駐車が可能となり、当日は臨時スタッフとして
駐車場誘導係を任命されました。

OPM当日は7時集合だったので自宅を朝4時頃に出発。
まずは会場近くの道の駅 富士吉田を目指します。

6時頃に道の駅富士吉田に到着。
気温は4℃。寒すぎ・・・
alt

既に到着されていたケリーさんとコバッピさんと合流。
alt

富士山はいつ見ても綺麗です。

少し休憩をしてから富士北麓駐車場へ。
alt

集合時間になると続々とクルマが集まってきます。
alt
水の音さんの朝の会。
alt

集合写真を撮影するので少しクルマを移動。
alt

そしてみんカラ公式カーラちゃん登場。
alt
登場の瞬間から全員カメラ小僧状態。

その後、出店企業ブースに行って製品説明を聞いて試供品を頂いたりしてしながら
過ごしていました。

シュアラスターさんの洗車講習。
alt
駐車スペースに戻ってからは椅子に座っての駄弁りタイムです。
alt

会場にはいつかは見たいと思っていたロド芋さんが居ました。
alt

私は購入しなかったのですが、かなりホクホクで美味しかったようです。

であっという間に閉会式。
alt

駐車場退散後は有志でファミレスにてお疲れ様会。
alt

渋滞情報を確認して、解散となりました。
OPMは初参加でしたがとても楽しかったです。

運営スタッフのみなさん及び関係者のみなさん ご苦労様でした。

追伸
 臨時スタッフの研修期間が終わり、この度正式スタッフに無事に昇格しました。
 これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m。

「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事
※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/11/05 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コバッピ さん 納車おめでとうございます」
何シテル?   06/26 21:24
katsu610です。よろしくお願いします。 Thanks for your likes!! 愛車遍歴 トヨタ スプリンター(SR) → トヨタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

中華DRL取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 16:02:17
M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 16:54:39
その他の灯火(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 06:33:17

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BM5FS 15S 6AT。 2013年11月04日 契約 2014年01月21日 登 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
父親のクルマでした。 今は兄弟でたまに乗ってます。 2019年11月15日に買取専門店 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
過去所有のクルマ 7台目 走行距離 150320 km ウィンダムを廃車にされてしまい ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
過去所有のクルマ 6台目の車。 ●エスペリアダウンサス ●タイヤ DNA dB215/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation