• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu610のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

第13回定例アクセラオーナーズミーティングin横浜港シンボルタワー

第13回定例アクセラオーナーズミーティングin横浜港シンボルタワーに参加しました。
定例ミーティングの前にはレギュラー化した本牧に有るラ・オハナでモーニングオフ会。
alt
ちょっと店内が寒かったのでホットカフェオレとサービスモーニング。
alt
サービスモーニング写真撮り忘れた。
しばらくしたら水の音さん着いた!」という招集メールが来たので横浜港シンボルタワーへ
一足先に向かいます。

雨が降ったり止んだりの天気でしたが7月中旬とは思えない過ごしやすい気候でした。
日焼け止め、熱中症対策は不要でした。

受付開始時間も小雨だったので色別駐車も無事にできました。
alt

alt

水の音さんの開会挨拶。
alt

alt

alt

alt

alt

まぁ~♪さん号 修理中。
alt

雨が止んだ後、風がなかったので水溜りに映るアクセラを撮影。
alt
シンボルタワーとアクセラ。
alt
白線がなければもっと映えるのに。
alt

しばらく駄弁ったいると駐車場閉門時間になったので解散となりました。

参加された皆さん。
天候悪い中、お疲れ様でした。

次回は9月開催です。
Posted at 2019/07/15 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

第15回中日本アクセラオフに参加しました。 帰路編

道の駅とよはしで車中泊して目が覚めたら雨・・・
alt

朝ごはんを食べに磐田市を目指します。
alt

前回はぐるめ亭でチーズハンバーグを食べましたが今回は来゛留芽(グルメ)竜洋店です。
alt

alt
昔ながらの街の洋食屋さん。落ち着きますね。
まわりの人達はモーニングでしたが、人気のオムライスを注文。
alt
ふわふわ卵のオムライス。
あっという間に完食しました。(大盛りにすればよかった・・・)
デミグラスソースもいい感じです。
alt
ランチの看板。
豚肉のたまり焼きが気になります。次回訪問した時の注文候補。

静岡での目的を達成したのであとは帰るだけです。

国道1号線で沼津まで行き御殿場から国道246号線で無事に自宅に到着です。

金曜未明から日曜夕方まで走行距離約750kmでした。

お疲れ様でした。

Posted at 2019/07/10 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

第15回中日本アクセラオフに参加しました。当日編

第15回中日本アクセラオフに参加しました。

恵那峡PA上り裏駐車場で車中泊をしましたが午前4時過ぎに目が覚めました。
睡眠中にかなりの雨が降った様ですが、起きた時にはすっかり上がっていました。

一番最初に目が覚めたかなと思ったら既にコバッピさんがクルマの拭き上げをしていました。

そして目の前にはいつの間にかLUXELA@MaonSpeedさんが居ました。
朝市でプチオフしました。

恵那峡ワンダーランド集合時間までかなり時間があるのでちょっと皆さんと別れて朝活です。

道の駅 おばあちゃん市山岡
alt
日本一大きな木製水車がある道の駅です。
alt
かなり早い時間だったので小里川ダムもゆっくり見れました。

再び恵那峡PA上り裏駐車場に戻ってコバッピさんAxeloidさんと合流して
まずは恵那峡天界苑駐車場に向けて出発です。

10分程で恵那峡天界苑駐車場に付いたのですが開場前で路上待機は迷惑行為になるため
別の待機場所を探していると恵那峡ワンダーランドのスタッフさんが
「施設内駐車準備できてるからゆっくりと入場して。」と案内して頂きました。

今回は恵那峡ワンダーランドの敷地内に駐車できるオフ会です。
alt

alt

駐車台数28台。(アクセラ 25台、Audi1 台、ABARTH 1台、フェアレディZ 1台)
alt

恵那峡ワンダーランドのスタッフさんに集合写真を撮影してもらいました。
alt

alt

alt

今回はアトラクション無料券1枚付きだったので、参加者それぞれアトラクションを
満喫していました。
駐車スペース近くのスカイドラゴンに乗ると上空から撮影できたみたいです。
alt
こんな写真が撮影できたようです。
alt

私達はゴーカートを満喫しましたが、たまももさんがハズレゴーカートに当ったため
途中の坂道をまったく登らず最後はスタッフに押されて戻るハプニング発生。

alt
  写真はAya_axelaさん

そしてお昼はお待ちかねのBBQです。
alt
恵那峡ワンダーランドのスタッフさんが全て準備をしてくれるので私達は焼いて食べるだけです。
野菜マシマシ肉なし焼きそば(野菜8袋、麺12袋)もフードファイターちゃんタボさんが居たので
すぐに無くなりました。

そして今回の中日本アクセラオフで幹事のよしとさんが勇退です。
alt
岡崎中央総合公園やバーベキュー場などの施設との交渉や会場準備などお疲れ様でした。
まだ後継者が決まっていないので残念ながら中日本アクセラオフは一旦休止になるそうです。
後継者が早く決まると良いですね。

その後雨が激しく降り始めたので室内で駄弁って閉会の時間となりました。

主催のよしとさん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした。
BBQ大会の裏テーマ新しく買ったフェアレディZみてみて会も大盛況でした。

恵那峡ワンダーランドのスタッフの皆さん 
ありがとうございました。

恵那峡ワンダーランドを出た後は銀の森でお土産を購入。
alt

帰りは愛知~静岡経由を予定していたので岐阜タンメンに後ろ髪ひかれつつも単独走行です。

まずはエアポートウォーク名古屋駐車場
alt
時間が遅かったのと雨模様だったのでみんともさんは誰もいませんでした。

そしてオフ会の疲れを取るために日進の和合温泉 湯楽へ。
alt
閉館時間の午前2時近くまでゆっくりと休憩して車中泊先を道の駅とよはしを目指します。

午前4時前に無事に道の駅とよはしに到着。
まだ新しい道の駅だったのであまり駐車しているクルマはありませんでした。
今回三度目の車中泊です。

第15回中日本アクセラオフに参加しました。帰路編につづく
Posted at 2019/07/08 00:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

第15回中日本アクセラオフに参加しました。前日移動編

第15回中日本アクセラオフが今回は岐阜県恵那市の恵那峡ワンダーランド
BBQオフということで万全の状態で参加すべく前日移動です。

金曜日は台風の影響がありそうだったので午前2時過ぎに出発。

今回の経路は山梨~長野~岐阜なのでまずは道の駅 甲斐大和へ。
alt
台風の影響はまったくなくここで仮眠をして、桔梗信玄餅 工場テーマパークへ。

朝9時30分頃にコバッピさんと合流しましたが、既に信玄餅詰め放題の整理券は
配布終了していたので賞味期限間近のアウトレット信玄餅4個を購入。
その後第一目的地であるこまくさの湯を目指します。
途中の道の駅 信州蔦木宿で休憩。
alt

信州牛のメンチカツ。
alt

コバッピさんとはここでひとまず別れ出発。

途中の茅野の峠の茶屋でAxeloidさんをスルーして(ハイドラ表示なかった)こまくさの湯に向け
走っていると高遠しんわの丘ローズガーデン付近でおまわりさんが・・・
alt
遠目で見ると本物と間違えるよくできた人形でした。
人形はしっかりできているのに奥のパトカーがチープすぎでした(笑)

コバッピさんAxeloidさんとは16時待ち合わせでしたが13時30分過ぎにはこまくさの湯に到着。
alt

お二人が来るまで約2時間。ゆっくりと長距離ドライブの疲れをとりました。
雨は小降りでしたが露天風呂は気持ちよかったです。
入浴後は定番のコーヒー牛乳。
alt

その後まったりと過ごした後に駒ヶ根の名物 ソースカツ丼を食べました。
alt

会津若松で食べたソースカツ丼とは全く違うものでしたがこちらも美味しかったです。
alt

ここから本日の車中泊地である恵那峡PA上り裏の駐車場を目指します。
下道で約3時間のドライブです。

伊那市内はちょうど帰宅時間と重なった為に少し渋滞は有りましたが国道361号線と
国道19号線は順調に走行できたので予定時間より早く恵那峡PA上り裏駐車場到着しました。
alt

寝る前にデザート食べて午後11時に就寝です。

ここまでの走行距離約300km。
かなり走りましたが、改めてアクセラは疲れを感じさせないいいクルマ。

第15回中日本アクセラオフ 当日へ続く















Posted at 2019/07/06 00:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コバッピ さん 納車おめでとうございます」
何シテル?   06/26 21:24
katsu610です。よろしくお願いします。 Thanks for your likes!! 愛車遍歴 トヨタ スプリンター(SR) → トヨタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

中華DRL取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 16:02:17
M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 16:54:39
その他の灯火(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 06:33:17

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BM5FS 15S 6AT。 2013年11月04日 契約 2014年01月21日 登 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
父親のクルマでした。 今は兄弟でたまに乗ってます。 2019年11月15日に買取専門店 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
過去所有のクルマ 7台目 走行距離 150320 km ウィンダムを廃車にされてしまい ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
過去所有のクルマ 6台目の車。 ●エスペリアダウンサス ●タイヤ DNA dB215/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation