• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

ちょきちょきぐうぐう

ちょきちょきぐうぐう 上着を一枚はおらないと、いよいよキビシイ季節ですね。秋到来。昨日は、昼は付き合いで映画を見に行ったり、夜は友達の送別会だったり、なんだかんだと忙しかったので、やっと今日、雑草のように茂った髪を切ってきた。
アタマをイジってもらっていると気持ちよくなってきて、必ず居眠りこいてしまう。こんなんだらしないのはワシだけなんだろうかー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/24 22:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

久々のオフ会
LSFさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年9月24日 22:34
たしかに最近すっかり秋っぽくなっちゃいましたね~。
人にとっても過ごしやすく、FCにとっても熱管理を夏ほど気にせずにいられる(←といっても何もしてませんが…^^;)ドライブシーズン到来!
紅葉時期が楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年9月24日 22:54
秋は心なしか、エンジンの調子がいいようなカンジがしますよね。空気が冷たいからよく燃える燃える!わっはっはっは!!!(・・・あ、あほか) エンジンが喜んで回っているような気がします。 そうそう、東北は特に紅葉楽しみです。たぶん鳴子あたりで温泉&FC撮影会になるかな♪
2006年9月25日 22:00
いよいよ秋ですね。
空気が冷えると馬力上がるので好きな季節ですw
鳴子の橋(名前忘れた)はすっごく紅葉綺麗ですよね!混むのがイヤなんですけど。。。
コメントへの返答
2006年9月25日 22:36
ぶー・・・、髪切ると必ず翌日鼻水をたらし風邪をひいてしまいます。秋はそれが顕著でして。鳴子の橋はなんと言いましたか、私も名前を忘れてしまいました。硫黄のにおいが強烈な印象が☆
2006年9月26日 17:26
美容院とかで頭洗ってもらう時は、私も眠くなりますよー(笑)
気持ち良いんですよね♪

ボンネットに綺麗に、秋の空が映り込んでいますね!
秋らしい雲、良いですよね。

コメントへの返答
2006年9月26日 21:48
目が覚めて、気がついたら、隣のお客さんも眠っていたんだけど、物凄い熟睡・爆睡・イビキで、眠りながらびくびくひくひく痙攣したりして、店員さんがかなりびびりながらヒゲを剃ってました。そういや、高校生のときに試験勉強で疲れてて、授業中に居眠りしてしまったんだけど、なぜか痙攣ひくひくびくびくで机から転落して、教室中大爆笑になったことがあるなぁー。先生も居眠りを怒るのを忘れて笑っていたっけ・・・。
さー、秋本番☆市場ねぇーさんもドライブ日和本番ですね♪でも、ガソリン代10万円には気をつけてね。


プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation