• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

迷える子羊

迷える子羊 KNIGHTSPORTS
デュアルフロントチューブ,ステンレス
中間部:60Φ 触媒側集合部:70Φ
価格:¥71,400

高げぇっ!!!

誰かコレ試した方いらっしゃらないですかねー・・・。「素早いブーストの立ち上がりを実現します。」って殺し文句に心が揺れてるんですが、あんまり、メカに明るくないんで、わからないんだけどフロントパイプ変えると、やっぱり音がでかくなってしまったりするんだろうかー・・・(それはちょっと困る・・・。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/22 22:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 22:36
やはり、のび太2002さんとは嗜好が似てる!
これ、gadgetも大変興味有り。
是非、人柱希望!

聞くところにによると・・・
レスポンス等の性能を求めるならシングルの方がよいとのこと。
では、何故デュアルか?・・・それは地上高稼ぎが主目的らしいです。

でも、Kightのフルステンデュアルにはこのフルステンフロントが・・・
とっても魅力!

#ヤフオクみると、Knightではないが、フルステンデュアルでも1~2諭吉程度
#なんで、こんなに値段が違うんだろう?
コメントへの返答
2006年10月24日 13:00
gadgetさんとは好みが似てますよね(あははは)
最近、のびの興味は「足回り、ボディの軽い補強による適度なハンドリング確保」路線から、「給排気軽調整によるレスポンス向上」路線に移りつつあります。
制御が追いつかなくて、ノッキングとかしないのか心配でしたが、大丈夫っぽいですね。
小遣いためてから、人柱になろうかと思います(笑)
2006年10月23日 23:15
以前、ナイトのフルデュアルを使っていました。(知っていますか?)その時はスチール製というのもありましたが、1本モノと比べると2本なので重いんですよね。なのでやめました。でも静かで排気効率もよく、いいマフラーでしたよ。

Fパイプ換えただけで音量は変わらないですよ~
消音機能自体がありませんしね。

Fパイプ換えるとブースト立ち上がりが早くなるとはよく聞きますね。
触媒と触媒以降のパイプにも左右されると思いますけども・・・
コメントへの返答
2006年10月25日 19:52
TORA_FCさん、どもです。
レス遅れてしまってすいません。
相変わらずLANの調子が悪くて
スチール製はやはり重いのですね・・・。しかしステンは倍額だしなー・・・。
触媒も変えないと効果も薄そうですね。でも触媒かえるとマジで音がでかくなるみたいだし・・・。
どうしようかな。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation