• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

重なることは重なる・・・。

重なることは重なる・・・。  いいことも悪いことも、重なるときは重なるものなのだ。
 実は、最近よく、フロントスポイラーをヒットしたりこすったりすることが多くて、ついに破損してしまいました。
 セヴン純正オプションのフロントスポイラーは、けっこう柔軟性が高く、油断していた気持ちも、どこか私の中にあったのだと思います。

 以前にフロントスポイラーを装着した以降は欠品状態となり、純正タイプを生産していた佐藤商会さんもやめてしまったため、「マズイ。入手できるだろうか」とかなり落ち込みましたが、ここのところ“まさか”と言うものが生産されていたりするので、メーカーに在庫を問い合わせてみました。

 
 ・・・・な、ななななんと、ありましたよ、在庫。それも色さえ気にしなければ、いろいろ♪私のは純正ガンメタ着色済みのがあったので、なりふり構わず注文。助かったぁ。
 ・・・・しっかし予想どおり恐ろしく高い!!!!




 参考までに、型式と平成26年6月現在の価格を記載しておきます。私のように困ったちゃんのあなた、どうぞお役に立てれば♪

 ①型式 フロント・エアダム・スカート(FC17-519-HOA3G)
 ②価格 41,800円

ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2014/06/01 20:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 20:29
たっか~(@_@)

でも、出てきただけラッキーですね🎵
コメントへの返答
2014年6月2日 18:08
ショ~ジさんこんにちは♪

 2007年のパーツレヴューを見てみたら34,400円でした。新車のときはいったいいくらだったんだろう(汗)

 しかし、まさにパーツがあっただけで幸運。パーツ在庫確認時のDラーのひとの驚いた顔に思わず吹き出してしまいました。
2014年6月1日 20:44
わぉ!
私のフロントハーフより高い!
塗装済みとしてもちょっと高い?
コメントへの返答
2014年6月2日 18:10
ラ☆キさんこんにちは♪

はい・・・。
私の予備品のCHARGE SPEED フロントスポイラー(31,500円)より高額です。
馬鹿みたいですよね、わたしw
2014年6月1日 20:58
うひょう∑(゚Д゚)高いですねぇ💦

でもフロントスポイラーの着いたFCは、実にカッコいいですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)しびれるぅ
コメントへの返答
2014年6月2日 18:13
コウジさんこんばんは♪

 パーツレヴューでは失礼しました。

 はい、FCセヴンは、純正フロントスポイラーが付いて初めて完成するデザインという持論があります。

 ですから、純正を破損してしまったときの私の青ざめ方は見ものだったかもしれません。おそらく、仕事で失敗したときよりも絶望的な顔をしていたはず(笑)
2014年6月1日 22:39
そうなんですよねー。
自分も欲しいんですが値段聞いて思わずヒキました(笑)
・・・てな訳で自分のも補修補修で頑張ってます(^^;;
コメントへの返答
2014年6月2日 18:15
ゆうきさんこんにちは♪

 マツダ純正は、少しふざけているのではないのかと思うくらい高すぎますね。
 とは言っても、20年前の部品を出してくれていること自体が、マツダの良心だとも思いますが・・・。

 ゆうきさんみたいに、自分もうまく補修できるならいいのですが、なにぶん不器用でして。ゆうきさんみたいに自分でイロイロできちゃうひとに憧れます。
2014年6月2日 0:26
うーん、高いっすねぇ。

ま、それでも再生産した劣化してないパーツが手にはいるだけマシですねー。

コメントへの返答
2014年6月2日 18:21
SLEIPNIRさんこんにちは♪


 高いです・・・。
 絶句状態でした。

 しかし、私にとってフロントスポイラーは、巡り巡って、結局純正が一番カッコイイという結論にたどり着いたものなので、どうしても欠かせないものなのです・・・。

 この純正オプションスポイラーが醸し出す完璧なシルエットは何にも代えがたく、私を盲目にするのですw
2014年6月2日 15:55
おぉ、ガンメタありましたか~良かったですねぇ(*´∀`)
佐藤商会さんのリップやガナドールのミラーは不人気色だからか、ガンメタの設定がないんですねぇ・・・
コメントへの返答
2014年6月2日 20:11
 そーたさんこんばんは♪

 もう、骨董品の世界ですね(笑)
 ガンメタありました♪

 佐藤商会さんでは、フロントスポイラーその ものの生産をやめてしまったみたいですね。
 FCはもう、数がでないんでしょうね・・・。

 FCのあの絶妙なシルエットを維持できることにホっと一息です♪
2014年6月2日 18:37
やってしまいましたね。御愁傷様です。


でも、奇跡ですよ~
あって良かったです。
ちょっと高いけど、仕方がないですね。
コメントへの返答
2014年6月2日 20:16
 サンシルさんこんばんは♪
 いつもコメントをありがとうございます。
 
 ええ、ええ、やってしまいました。油断大敵です。しかし、純正在庫があると聞いたときは、まさかの大逆転の気分でした♪

 私の大好物なFCセヴンの絶妙なシルエットを決めているリップスポイラーですから、もう一つ予備で欲しいところですが、ちょっと、この価格ではキビシイですね~。
2014年6月5日 18:43
こんにちは!

私も数ヶ月前に純正部品の高さを身をもって知りました(汗
確かに「可能な限り確保!」と思いましたがさすがに手が出ませんでした(笑

でも思いの外、部品が出てきたのは助かりました♪
コメントへの返答
2014年6月8日 10:52
BLAZE@REDさんおはようございます♪

 数か月前とは、全塗装大会の時ですね♪

 私は最近、ちまちまとではあるんですが、ラバー系とかプラスチック系は収集しています。中古品を買って自分で清掃・リペアして保管なんてコトもあります。

 オイルクーラーやメタリングポンプみたいな大物はさすがに保管とはいかず、装着オンリーですが、今後は電気系統が課題ですね。。。
2014年6月7日 3:29
ご無沙汰しています!

私が5・6年ほど前に買った時は、34800円くらいだったような・・・
予想以上に上がってた(T_T)

在庫無くても、時期が来ると再生産してたから、たまに聞くとあったり

自分の為に、コピー品のFRP屋さんやりたいくらいです

新品装着、おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月8日 11:00
ななちゃん×654×2さんおはようございます♪

 私も、自分のセヴンの2007年パーツレヴューを見てみたら34,400円でしたね。
 もう、リップスポイラーは生産されてないのが前提だったので、今回は、いろんな意味で悲鳴が出ました(笑)

 エアロもいろいろやってみて、私のなかの価値観として、“私が好きなFC3Sのシルエット”の成立には、純正のリップが絶対的必要条件と気が付いちゃいました♪

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation