• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

ファミリーフェイスに縛られて・・・。

ファミリーフェイスに縛られて・・・。  RX-8が2008年にマイナーチェンジするらしい。昨日のことのようだが、考えてみればエイトの鮮烈なデビューから4年以上になる。月日が流れるのも早いものだ。
 ふと、某カー雑誌のイラストを見ていて思ったのが、マツダ・ショーモデルの「鏑」にクリソツではないか!鏑はMC後のエイトの答えだったのだろうか。
 それにしても、これが確定なら、うーん、マツダ・・・、もしかしてデザイン創造に行き詰まってる?個人的にツリ目と六角グリルは、そろそろ飽きました。六角グリルはマツダのアイデンティティ&ファミリーフェイスらしいけど、そんなにコダワらなければ、もっと自由なデザインができるんじゃないのかなー・・・。なんて勝手に思ったりして。mazdaはmazda、無理してBMWにならなくてもいいのだヨ(≧∇≦)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/04 16:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

マジック1
ターボ2018さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 17:56
外装以外の変更や改良されてる所が気になりますね(≧▽≦)
ターボが付くのは噂で聞いてますが他に大きな変更点が気になります~☆
コメントへの返答
2008年1月4日 18:03
わんこ☆さんこんばんわ(^^)
え!ターボが付くんですか!!てことは300馬力ぐらいでるかもしれませんね(^-^;)
タイプRSとかいうグレードがあって、ビルシュタインを装備してるとか、マフラーが大口径とかいろいろ聴きますが、もっと流麗なお顔が、お顔があぁ~♪ほしい。
2008年1月4日 20:41
ここまで鏑に似ているなら、アフターエアロでそっくりにできそうですよね~

まぁ自分はFC以外乗る気はないですケド(汗
コメントへの返答
2008年1月4日 21:23
ショ~ジ@白FCさんコンバンワ(^^)

確かに!ショップのエアロで鏑創れそう(^-^;)一説にはRマジックさんのエイト用エアロに似ているとか。
私もFC以外には乗る気持ちはないですヨ(^-^;
2008年1月4日 21:35
個人的はこのマイナーチェンジはアリですね(^^)エイトには乗りませんが笑
コメントへの返答
2008年1月4日 23:19
@涼さんコンバンワ(^^)
アリというのはデザイン的な風味ですか?それともハード的にかな?
いずれもRE搭載車が進化するのには賛成です。
しかし、そろそろデザインのひろがりってものが欲しい時期ですね。
デミオで少し方向性がかわるのかと思ったのですが・・・。
2008年1月5日 2:36
「鏑」そのものが欲しいのですが…(笑)
M/Cのエイトは、クチが横に広がりすぎててあまり好きになれません。プジョーほどのインパクトも無く…。
同じくFCにしか乗らないので、外野の個人的な意見ですけど(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 10:38
masataka.さんおはようございます♪
確かに笑いすぎだろってくらいクチが広がってますね(汗)
大方は、MCは不評なのかな?
2008年1月5日 2:40
確かに行き詰ってる感はありますねw
昔ほどいろいろなデザインは出てこなさそうな感じで。。。
どうも、8の顔は好きじゃないんですよね~。
ナンバーつけてると、出っ歯の半笑いに見えちゃってw
今度はそれにお髭をつけた感じ?

私的には、ずいぶん前に噂になったRX-3の方が気になります♪
8の2ドアで、格安車だったら面白いかも。
コメントへの返答
2008年1月5日 10:45
立石かんなさんおはです♪
昔のマツダは、もっと機構にもデザインにも冒険心があったような気がします。
このブログを書いた後、デミオ、アクセラ、アテンザ、プレマシー、MPVの同じ色、同じ角度の写真をググってみました。おんなじメーカーのクルマだってのを主張するのはいいんですが、故に固定化されちゃってますねー。
そういえば、前にRX-3の復活がベストカーかなんかでイラストされてましたね!あれは私も面白そうだと感じました。デザインもエイトから抜けられないにしても、なかなかグッドだったような記憶が・・・。
16Xが登場したら、13Bは12Aみたいに捨てられるのかな・・・(不安)
2008年1月5日 9:26
エイトもデビューした時にはかっこいいとは思えなかったものの、その後見慣れると結構いいと思えてきたので、これはこれでありかも。
私としては、エンジンの方を少しでも改良してほしいとMCのたびに思っていますが、今回も見送りなんですかねえ。
コメントへの返答
2008年1月5日 10:52
shidenさんおはようござりす♪
エイトは2000年にショーモデルとして登場したときのデザインがよかったなー。
直線と曲線のバランスが取れててFC的なものを感じました。
しかし、発売になってグリルとヘッドライトの形状をちょっと直したら、やけに無骨になってしまって、最初みたときほど購買欲をそそられませんでした。でも、今あるスポーツカーのなかでは一番好きなデザインであることは間違いないですが。MCは賛否両論になるのかな?
エンジンは燃費も考慮しなくちゃならないので、これ以上13Bを改良するとは思えないですねー(泣)

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation