• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

GS発見!

GS発見! 散歩道から~第二段
またまた地元ネタですみません。
画像探してみたらありました!
シンヤさんの言っていたGS(レクサスじゃないですよ^^)ってここですよね?
あっ僕は電車ファンでも電車男でもないので誤解の無いように宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/14 21:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2006年6月14日 22:05
この機関車EF64ですね。電車男より。。
コメントへの返答
2006年6月14日 22:16
EF64??凄い!機関車を型式で言えるなんて・・・
って言うかですね、この場所は電車ファンが大勢カメラを構えているちょっと有名な場所みたいですよ。
エルメスたん。。。より
2006年6月14日 22:07
のどかな風景ですねぇ~。
長野、、、、良いなぁ~。

あ、今年も、諏訪湖花火大会が近づいてきましたね♪
たぶん、今年で7回目です(^_^)
コメントへの返答
2006年6月14日 22:19
のどかですよ~すっごく。
しまも画像の路線は単線ですからね~
諏訪の花火は裏道を知らないときついですね。
2006年6月14日 23:21
EF64 このカラーってクルマでいう後期型かな?ツートンカラーはそういえばレクサスではやってないよね。トヨタのパーツ-トンといえば、ソアラからクラウンなどいわゆる私たちのハイソブームの名残ですね。で、アクセスされる電車男さんコメント待ちます、このEF64のカラーはいかに?
コメントへの返答
2006年6月14日 23:36
友達の兄貴がソアラ3000GT-LTDに乗り、近所のオヤジがロイヤルG-V8、共にパールツートンで乗っているのを見て、俺もいつかは!と夢見ていた高校時代が思い出されます。
2006年6月15日 10:09
おはようございます!
まさしく僕の言っていたGSですよ(^^)
友達がいつもそこで入れているみたいです。
ちなみにGSの前の道を左に行くと友達の家があります。
電車については・・・・。全然わかりません(^^;
コメントへの返答
2006年6月15日 18:51
僕も電車は全く分かりません。
それにしてもシンヤさんは、家の近所を良くご存知ですね。
僕も川向こうは熟知してますよ(^^
ダイハツの斜向かいにある食堂にもよく行きます。

プロフィール

幼少の頃からエンジンの付いた物が好きで、車暦はかなりの数になりますが、アリストとコペン、ワゴンRでしばらくは落ち着きそうな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
凄い仕様ではないですが、飽きが来ない一台です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車は大切な人から譲り受けたもの。これも手放せない一台ですね。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗ってあげられませんが、手放せない一台です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation