• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

C.A.S.T.忘年会

C.A.S.T.忘年会 昨夜はC.A.S.T.の忘年会を行いました。
今回はこの方のお友達の「ミノル君」も来てくれて、ものすご~~~く貴重なお話を聞くことが出来ました。
それは忘れてはいけない戦争、そして今話題の映画の舞台になっている「硫黄島」のお話です。
彼は硫黄島で働いていた経験があり、そこでの苦労話、今でも残る戦争の傷跡、ここでは書けない裏話・・・などなど本当に貴重な話を聞けました。
日本で戦争があったこと、戦争で沢山の若い命が奪われたことを忘れてはいけませんね。
そして二次会はヤングチームは「キャバ」へ僕とこの方かなり不良ちょい不良のアダルトチームはしっとり落ち着いて飲めるBerへ
噂の一枚板のカウンターのお店です。
女性バーテンダーの振るシェイカーの音、こだわりのスピーカーから流れる音色を聞きながら、男二人で飲む酒も良いもんですね。
軽井沢15年物
Four Leaf Clover
良いアングルですね~
忘れてはいけません!撮影は僕ではなくってノリさんですからね^^
さすが巨匠!!
これだけは僕が撮りました。サンタさんからの贈り物カウンタックLP500S

今年はみんカラを通じて色々なお友達が出来ました。
また来年も宜しくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2006/12/30 10:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年12月30日 11:09
おはようございます。
昨夜はお疲れ様でした!本当に楽しい忘年会でいしたね。
また「みのる君」も今後ともよろしくお願いします。
それにしても最後のラーメン屋さんの夫婦?達との会話もまた
楽しかったですね。
さて、今夜も長野の街に繰り出します(^^;

PS 今のマンガ喫茶は毛布もあり、普通に寝れますよ♪
コメントへの返答
2006年12月30日 13:51
本当にお疲れ様でした。
楽しい飲み会でしたね~
今度はヤングチームと合流しようかな(^^)
また海老マヨ食べに行きましょうね!

追伸
何年か振りにタクシーで帰ったら、代行で帰るよりも安かったです。
ていうかタクシーも安くなったんですね。
2006年12月31日 11:33
お世話さまぁ。楽しかったですね。また行きましょうよ!いやぁデジカメ持っていくべきでした。一枚板お気に入りです!また行こうね。愛機で次回は撮影しますね。ほろ酔いでコンドウさんのカメラでもあったので使い方が??でもまずまずのショットですかね。
コメントへの返答
2006年12月31日 12:07
楽しい一夜でしたね。
一枚板気に入ってもらえて嬉しいです(^^)
また行きましょう!
ほろ酔い&はじめてのカメラであんな写真撮られちゃったら、持ち主は・・・無言になっちゃいますよ~

来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
2006年12月31日 22:00
硫黄島での貴重な話、聞いてみたいものです。。このごろすぐに戦争、戦争でとても嫌な世の中になってしまいました。戦争をしても解決できるものは少ないと自分は考えます。また、同じ人間同士の殺し合いは見たくもないです。。

話は変わりまして・・・自分はまだ「キャバ」参加を希望するかも・・・好きですから。。良いお年を!!
コメントへの返答
2007年1月1日 5:20
本当に人間同士殺しあっても誰が得をするのだろう?って思います。
戦地に赴いた人ではなく、安全な場所で胡坐をかいている偉い人の為に・・・てのは納得出来ないですね。
我が家の近所には「硫黄島の栗林中将の生家」「風林火山の山本勘助の墓」があるので春になったら訪れてください^^
キャバは。。。あまり経験が無いので今年は勉強したいと思います!

プロフィール

幼少の頃からエンジンの付いた物が好きで、車暦はかなりの数になりますが、アリストとコペン、ワゴンRでしばらくは落ち着きそうな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
凄い仕様ではないですが、飽きが来ない一台です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車は大切な人から譲り受けたもの。これも手放せない一台ですね。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗ってあげられませんが、手放せない一台です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation