• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

芝桜のあとは。。。

芝桜を見たあとは伊香保にある博物館によって来ました。

国内を代表するアミューズメントスポット!
 懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示。昭和の街並みを再現した駄菓子屋横丁。クラシックカー、往年の名車を展示した自動車博物館。ワインやチョコレート博物館。リス園など充実した人気のテーマパーク。カップル、家族連れからご年配の方まで、大満足いただける大型複合ミュージアムです!!
<HPから引用>


懐かしい昭和の街です

子供の頃が懐かしい~

世界の名車トヨタ2000GT

箱スカGT-R

ケンメリGT-R

Z432


その他沢山の昭和のファミリーカーからレーシングマシン、F40(撮影に失敗しちゃいましたが)なんかも飾ってありました。
博物館を後にして知る人は知るここで記念撮影です。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/05/01 22:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 23:07
こんばんは(^^)

群馬県にこんな面白そうな博物館あるんですね~!! 機会が有ったら行ってみたいと思います(^^)
コメントへの返答
2007年5月1日 23:13
こんばんは。
伊香保は捨てたもんじゃないですよ。
この博物館の直ぐ下にはココじゃ言えない内容の博物館もあります。
その名も「命と性のミュージアム」です。
是非一度行って見てください!
2007年5月1日 23:23
この博物館行って見たいです。プラモなんかレア物ばかりではないですか。(車もか・・・)売り物じゃないでしょうね。。
最後の写真例の漫画のやつですね。一度は行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:32
売り物ではなく展示品です。。。
気がついたら2週連続であの漫画の登場する所に行ってました^^
是非是非行って見てください!
スケート場もちゃんとありますよ!!
2007年5月2日 8:06
自分も去年ここに行ってきました。 F40をすぐ近くで見ました。
ここで色々な駄菓子を購入して伊香保に泊まりました。

ちなみにココじゃ言えない内容の博物館。妻と入りました。

コメントへの返答
2007年5月2日 23:20
盛り沢山の展示物があって飽きないですよね。

私は言えない博物館に一昨年行きました。
噂によるとお触りOKな博物館ってアソコくらいらしいですよ~
2007年5月6日 21:51
あ~ここ凄くいってみたいです(^^)
画像のプラモデルは販売しているのでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月6日 21:59
こんばんは。
日帰りツーリングにはもってこいの場所ですよ。

プラモは残念ながら全て展示物です・・・

プロフィール

幼少の頃からエンジンの付いた物が好きで、車暦はかなりの数になりますが、アリストとコペン、ワゴンRでしばらくは落ち着きそうな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
凄い仕様ではないですが、飽きが来ない一台です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車は大切な人から譲り受けたもの。これも手放せない一台ですね。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗ってあげられませんが、手放せない一台です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation