• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンドウのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

難しい・・・

すっかり涼しくなりましたが先週末は近所にある、昨年のNHK大河ドラマで有名になった川中島古戦場(昨年の今頃志賀ツーリングで釜飯を食べたあの場所です)の花火大会でした。
ジモティー(古)なのでクルマで観覧です^^
場所は良かったのですが花火の撮影は難しい・・・
大きさも高さもそれぞれだし、タイミングも合わないし、シャッタースピード、絞り・・・なんだかなぁ~って感じで、前回の諏訪湖の花火に引き続きイマイチですがお許しくださいww





Posted at 2008/09/15 23:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2008年09月07日 イイね!

まぁまぁかな?

まぁまぁかな?長野市は「戸隠蕎麦」のお陰で全国でも蕎麦が名物として、知られています。
が、しかし!一般の家庭で蕎麦を打つというのことはあまり行われていません。
その代わりと言っちゃなんですが、ここ長野市では「粉もの」と言って小麦粉を使った料理が家庭の味、郷土料理として作られています。
「今夜の夕飯粉ものが良いな・・・」なんて言葉を父親が言っていたのを思い出します。
代表的なものが「うどん、すいとん、ニラせんべい、おやき」などで、長野市の小麦粉の消費量が全国一であることからも、小麦粉文化と我々の生活は切っても切れない関係にあると思います。
話は硬くなりましたが、昨日初めて「茄子のおやき」に挑戦してみました。
おやき屋さんのHPで作り方を調べ、なんとかこんな感じに出来上がりました。
小麦粉の生地で茄子を包むのが思うように行かず、皮も厚くなってしまい見た目は・・・ですが、味は初めてにしてはまぁまぁの出来だったと自画自賛しています^^

Posted at 2008/09/07 21:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

幼少の頃からエンジンの付いた物が好きで、車暦はかなりの数になりますが、アリストとコペン、ワゴンRでしばらくは落ち着きそうな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
凄い仕様ではないですが、飽きが来ない一台です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車は大切な人から譲り受けたもの。これも手放せない一台ですね。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗ってあげられませんが、手放せない一台です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation