• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

2009Jリーグ最終戦

2009Jリーグ最終戦 いつものようにスタジアムに来ています。
今日はJリーグ2009シーズンの最終戦。
相手は鹿島。結果は0-1の負け。鹿島優勝。

今日のレッズ。なかなか良い試合をしてましたよ。
開幕の鹿島戦から進化はしています。昨年の最終節より戦術あって良いです。
来シーズンが楽しみです。

しかし、寒かった・・・

で、シーズン終了と共にプジョーさんのレッズステッカーはがしました。(毎年恒例としています)

コレ貼ってAWAYに遠征に行くと高速などでレッズサポと認識出来て仲間がいっぱい!って気分が盛り上がります。

一年、プジョーさんでレッズを追って鹿島、静岡、山形、新潟などなどいっぱい行きました。

良い相棒でした♪
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/12/06 18:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 21:25
こんばんは~

最終戦も夜に外せない用事があり、TV観戦でした。思えば今期は参戦が少なかったです。TV観戦でしたが、いい試合でしたね。思ったのはやっぱり鹿は強い!あの組織化された守備は完璧です。なかなか、最後のフィニッシュまではいけませんでしたね~。サイスタでの優勝、悔しかったのではないかと思います。

試合運び、内容を見ても、鹿は優勝に値するチームだと思いましたが、そんな中でも、今回面白かったのが、PA内での高原へ小笠原のバックチャージと、野沢のPA内でのハンド。特にハンドはスローでは見事なハンドです(笑。
野沢も一驚懸命ごまかしてましたが。

主審がジョージということもあり、判定が微妙なところもありましたが、ここまで来て、「川崎に勝たせない、なにか」がまた発動したのか~なんて、笑ってしまいました。

鹿島の3連覇、偉業ですが、いつか、レッズが四連覇して、その価値をなくしてくれるものと信じてます。

そう考えると、川崎の「勝たせないなにか」ジンクスの方が続いてくれたのがラッキーです。

参戦おつかれさまでした!
コメントへの返答
2009年12月7日 22:24
ども。こんばんわ~(^O^)/

TV観戦でしたか。現地でもPKシーンとか分りましたよ。すごいブーイング出ましたし。
でも、それで文句を言わない選手も情けないと言うか(勝ちへの執念が足らない!?)、それを振り切っても逆転して欲しかったのが本音かな。(^^ゞ
でも、まだそこまでのチカラは、まだ無かったですなぁ~。

来年は主力級の選手が居なくなると思うけど、若手が試合に出て何かをつかんだと思うので、結構行けそうな気がします。
意味のある補強も出来そうですし!

あと、万年2位の川崎も板についてきたようで、伝説になって微笑ましいですね!
このまま、数年は万年2位でいて欲しいですわ。(^^ゞ

てな、感じで今シーズンは早々に終わっちゃったので、来シーズン始まるまではクルマで遊びま~す♪

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation