• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

207ナビ取り付け♪前編!?

207ナビ取り付け♪前編!? 昨日来たナビを本日取り付け開始しました。
先人達の情報を元に作業します。(先人達に感謝!)

しかし、今日は寒い。手がかじかんで作業がし辛いったらありゃしない。(>_<)
さらに206の様にガッツリ外してたら、運転席側Aピラーのツメを折っちゃいました orz
(中央部で深刻な場所じゃなかったので良かったけど・・・(^^ゞ)

あと手もボロボロ。血だらけ・・・

そんな感じで昼飯も食べずにもくもくと作業してナビ、ETC、VICS、バックカメラ(通電だけ)、きちんと起動しました。ナビの情報で、車速、イルミ、バック線、GPS等々も一通りの接続動作を確認♪

しか~し、噂通りDINのスペースが狭く、無駄に長い!配線を引き回すのが大変。
特に今回チョイスした1DIN+1DINのナビだと配線も多く辛いッス!

あと助手席側のスペースがほとんど無いのにがっかり。
ほとんどのケーブル類が運転席側に片寄って、レー探の取り付け位置が確保出来ない・・・
どうしよう(涙

てな、感じで暗くなってきたので本日終了。

続きは、明日!

とは言え、バックカメラは次週に持ち越しだろうな・・・てか、興味本位で買わなきゃ良かった。センサー付いてるんでそれで十分だったかな。(^_^;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/12/19 18:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

訃報、ころたん🍈、、逝く😫
なうなさん

高校野球の県予選 孫たちの夏休み
パパンダさん

そういえば🤔
一時停止100%さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

黒部渓谷トロッコ電車
snoopoohさん

ルスツは〈すごく〉涼しかった@スキ ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 0:38
ご苦労様です

私と同じ1DIN+1DINですね

しばらく使ってみて2回、3回と取り外しを
すると慣れてきますよ(笑)

確かに配線処理は困りますね(カプラーがウザイ)
私は助手席側はカーペット下にしています

キックプレート付近は発熱してましたので辞めました



コメントへの返答
2009年12月20日 18:11
どうもです♪

今日、とりつけ完了しました。もう二度と取り外ししたくないです(笑

で、suzakuさんの取り付けも参考にさせて頂いてました。感謝です!

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation