• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

新潟遠征

新潟遠征新潟へレッズの応援へ行ってきました。

今回は、プジョーさんで初の長距離高速移動。
総距離575.5キロ/40リッターでした。約14.4キロ/リッターです。
うちからは、ほとんど高速で移動できるのでAWAYの中で一番行くのが楽!です。
(鹿島よりも早く帰ってこれるし・・・(^^ゞ)

高出力なGTiグレード、帰りの渋滞なども考えると凄いです。
で、まさか満タンで往復出来るとは思ってもいませんでした。(^_^;)

あとオートクルーズがこんなに便利とは思わなかったです。
もうほとんどオートクルーズ走行で、ちょっと気分転換にアクセル踏んでみようかな!?と思ってOFFにしても面倒になってすぐにONにする次第(笑)。



そんで、試合。

0-2で勝ちました。いずれも素晴らしい展開からの得点!

で、今回の一番の収穫は、途中サイドバック@宇賀神のアクシデントから新助っ人(ブルキナファソ代表)サヌが急遽出場。彼は怪我明けで、今回はベンチに入っていたけど出場するとは思ってもいなかっただけにビックリ。
そして、地味ながら凄い!基本にとにかく忠実。さすがブンデスリーグに出ていた選手です!
(スローイングも凄い!飛びます!!!)

どんどん怪我人も復活してきて、チームとしての戦術も洗練してきて、レッズ良くなってきています。
とにかくやっている試合も楽しいし!これから楽しみです♪

PS.
新潟さんいつもプレゼントくれるんですよ。
前回は、新米おにぎりくれたし今回はスポンサーの亀田製菓さんのおせんべい。
新潟とっても良い所なので、今は全敗でチームはきついかも知れないけどぜひ頑張ってJ1にとどまって欲しいです。
Posted at 2010/04/11 17:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年03月06日 イイね!

Jリーグ開幕戦@鹿島へ行く

Jリーグ開幕戦@鹿島へ行く行ってきました。Jリーグ開幕戦@カシマスタジアム


で、今回は最初からなんかおかしい!?

いつもは、鹿島の運営がグタグタで、レッズサポが自ら並びの整理をしているのに、、、今年はきちんとしている。(汗

入場もあり得ないくらいに持ち物検査するのに今回は妥当なチェックのみ・・・



何なんだ!?


どうした鹿島!?


アウェーの洗礼がなにもない!(;´_`;)



売店でスタジアム名物のモツ煮を頼むも、ほとんど売り切れで具がほとんど無く、店のおっちゃんが申し訳なさそうな顔で割り引きして、おまけしてくれたり・・・

お客としては凄く当たり前の事をしてもらって嬉しいのだが、ちょっと出鼻をくじかれた印象。。。

そんなこんなで、試合は2-0で負け。。。

う~~~ん、訳分からん開幕でした。
Posted at 2010/03/07 15:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年12月05日 イイね!

2009Jリーグ最終戦

2009Jリーグ最終戦いつものようにスタジアムに来ています。
今日はJリーグ2009シーズンの最終戦。
相手は鹿島。結果は0-1の負け。鹿島優勝。

今日のレッズ。なかなか良い試合をしてましたよ。
開幕の鹿島戦から進化はしています。昨年の最終節より戦術あって良いです。
来シーズンが楽しみです。

しかし、寒かった・・・

で、シーズン終了と共にプジョーさんのレッズステッカーはがしました。(毎年恒例としています)

コレ貼ってAWAYに遠征に行くと高速などでレッズサポと認識出来て仲間がいっぱい!って気分が盛り上がります。

一年、プジョーさんでレッズを追って鹿島、静岡、山形、新潟などなどいっぱい行きました。

良い相棒でした♪
Posted at 2009/12/06 18:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月21日 イイね!

レッズねた!最後まで諦めるな!!!

レッズねた!最後まで諦めるな!!!久しぶりの更新でレッズねたです。
ここに書かなくても毎度レッズ応援行ってます!(^_^;)

で、超燃える試合でした!

先制点を奪うも逆転され浦和1-2磐田の状況。
何度も何度もシュートがゴールバーや相手にクリアされあやうくカウンターを食らいそうになり残り5分・・・

やっと同点ゴール!

浦和2-2磐田

そこから再びシュートが相手に阻止される事、数度・・・

もうロスタイムも無い時にファールで相手ゴール付近でレッズボール。

シュートを狙うもまた阻止され・・・ボールがこの日2得点のレッズ、エジミウソンの前に・・・

思いっきり振り抜く・・・

凄まじい軌道でゴールポストへ!

浦和3-2磐田

逆転!!!

そしてホイッスル。試合終了!\(^_^)/

これでチームは、4位。来年のACL出場のチャンスが増えてきました。
(レッズ4位でも天皇杯で上位3チームのいずれかが優勝で棚ボタ出場権獲得ッス!)

今年、あと2試合。まだまだ終わってない!!!

PS.写真は試合終了後しばらく経ってからのスタジアムです。
Posted at 2009/11/23 17:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年09月20日 イイね!

埼玉で鴻巣と言えば免許センター♪ではなく…!?

埼玉で鴻巣と言えば免許センター♪ではなく…!?その隣に「鴻巣市立陸上競技場」があります。(^^ゞ

暇だったのと前日のレッズの勝利に嬉しくなり(笑)、サッカーの女子リーグである「なでしこリーグ」に応援で行ってきました。

レッズには女子チームがあります。
その名も「レッズレディース」・・・
(もっと良い名称考えられなかったのか?{汗})

現在、2位に勝ち点9をつけてリーグトップを独走中!
初優勝に向けてカウントダウンを開始しています♪

そして今日の相手は「岡山湯郷Belle」。
試合開始早々に1点を取り、後半にも追加点。2-0で勝利しました。

久しぶりの女子サッカー観戦でしたが、野郎顔負けのぶつかりもありコーチングをする声も各選手から出ていて凄い迫力ありました。
観客が2,143人(J2のショボイチームより多いかも!?)との事でビックリ(もっと少ないと思ってた!)すると共に、両チーム共に素晴らしく納得の試合でした!

PS.
プジョーさんで行ったんだけど帰りにナビが壊れました…
インダッシュのモニターが閉まらなくなってしまいました(涙
Posted at 2009/09/21 18:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation