• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

ソーラーのある車庫

ソーラーのある車庫今日は変わったものを紹介します。

ウチの車庫は、電動のシャッターと電灯をすべてソーラーで賄っています。

ちなみに自宅とは、道を挟んだ向かい側(ほとんどクルマは通りませんが…)になるので東京電力と契約すると更に基本料が加算される最悪な立地です。
なので、どうにかならんものか?と調べたらお気軽にソーラーを導入できそうなので入れてみました。
また、運よく交差点の角地で周りに高いものが無いのもあり、日当たり良好だったのもポイントになりました。


車庫の屋根にテキトーに置いてあるこちらがソーラーパネル。

あのガソリンスタンドで有名なSHELL製です。

既に5年前のパネルなので、最新型の発電量にはかないませんが、自分の使い方では十分です。
あと選んだのは、安かったから!確か¥3万位。(^o^)/

しかし、久しぶりにズームで写真撮ったら汚いですなぁ~(汗
綺麗にするだけで、発電量上がりそう・・・w



そんで、こちらが太陽光発電のキモ!太陽電池充放電コントローラー。

未来舎と言う所のPV-1212D1という製品。¥2万弱。


本当はもっと安いのが売っていますが、値段の割に高機能!?でLCDが付いていて各種情報が出るのが楽しいのでコレにしました。


■PVと言う端子にソーラーパネルから配線(+-)します。
■BATTと言う端子にバッテリーの配線(+-)します。
■負荷と言う端子はおまけです。説明は後で・・・

PVとBATTに配線し、太陽が出てパネルから発電されていればこのコントローラーが過充電、過放電なく賢く!バッテリーに充電してくれます。エライ♪


そしてこの奥にある黒いボックスが、自動車用バッテリー。プジョー206の遺品ですw

3年使ってバッテリーの突然死前に、このソーラー用に使いまわしています。
(ちなみにプジョーとロータスは同じバッテリーでした。(^^ゞ)
今の所、クルマのバッテリーを交換するタイミングに合わせて2回しか交換していません。クルマに付けているよりも長持ちしているのかも!?(^_^;)

また、このバッテリーからDC/ACインバータに繋いで(手前右の青いやつ)良くある家庭用コンセントの電源として使えるようになります。
自分は、DENRYO製のDS300-112と言う物を使っています。\3万ちょい。
が、微妙に電気を食います。シャッターと電灯位だったらもっと小さい容量ので大丈夫でした・・・。

さらにもういっこDC/ACインバータを繋いでいます(手前左の小さい白いやつ)。これはホームセンターで安売りしていた自動車用です。\2000位w
こちら先ほどの充放電コントローラーの「負荷」と言う端子につないで車庫の外にある外灯に繋いでいます。
で、このコントローラーが優れ物で、日没後n時間まで通電。日没~日出まで通電など設定で変えられます。

クルマを乗らないときは電気を捨てている状態ですので、防犯にも良いかと思い、この機能を使って夜中に街灯として照らしています。


てな感じで、トータル10万円もせず(今ならもっと安い!?)車庫の電気程度ならソーラーで賄えちゃいます。条件が合うようであれば、みなさんもぜひ如何でしょうか?(*^_^*)


PS.
ちなみに当時、自分はココで購入しました。セットだと安かったです。
Posted at 2011/05/08 18:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation