• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

EXIGEとりあえずインプレッション!?

EXIGEとりあえずインプレッション!?3000キロも突破し初回点検&エンジン&MTオイルも交換したので、そろそろエキシージのインプレッションをしようと思います。

で、いきなりですが結論を・・・微妙。つぅか、まだ分からない(笑)。

はっきり行って、まだエクシージに乗せられている感が強くて、乗りこなすまでにはぜんぜん行きません!限界点もまったく分からず、自分のビビリメーターの方が先に立っちゃいます。。。
3000キロの走行内容は、ほとんどが秩父(群馬)方面の峠&山道。1000キロを超えてエンジンのオイル交換をして、そこからはエンジンを3千5百~5千回転と徐々に上げていって乗っています。その条件の下(低い出力)だけでも限界点が分からず・・・。
最近では、シフトチェンジランプが点くまで(8千くらい?)一瞬だけ回しています。でも公道では2速でないとそこまで回せません!それでもとんでもない速度になってしまいます・・・(汗)

それからパワステがついていないのもちょっと微妙になってきています。疲れているときに攻めているとどうしてもハンドル操作がラフになって気がちで、狙った所にトレース出来なくなってくる時があります。体力=腕力?があるときは非常にイイのですがね。
逆に206S16(他のグレードではない!※1)でのハンドリングが、パワステが付いているにもかかわらず!?素晴らしかった&疲れていても問題なし!だったのでこの点がちょっと不満になります。(←つぅか体力付けろ!>自分)

06モデルになってからアクセルがフライバイワイヤになった?とかで制御も替わっている模様。で、低速時にラフにアクセルを抜くと(ちゅうかアクセル結構重いのよね)たまにガツンと燃料が停止してしまう!?様なので、ここら辺のチューン(マッピング?)もどうにかしてほしいかな。それ以前のモデルで試乗した時には全然気が付かなかったので多分06モデルだけの仕様?だと思います。

で、ネガティブ?イメージはここら辺くらいで・・・その他。(^^ゞ

206だと静か(それでもうるさいとは言われますが…)なので気が付くと結構な速度になっていたりするのですが(汗)、エクシージはうるさいので普段の道乗りは、あまり飛ばさなくなりました。発進の時も軽いからか!?加速がイイので前車との車間を空けるようになりました。よって、安全運転に寄与しています!?

それから特筆すべき点は、この手の車にしては燃費がイイってこと。結構回していてもリッターで11キロは余裕で走ります。多分、これから高回転まで回しても十分10キロ台には入ると思うので維持費的には、国産の4駆ターボよりも非常に楽になると思います。

で、何だかんだ言ってもエキシージポテンシャルありすぎです。最後に再び総括(結論)。

体力含めて「全然修行が足らない!」出直せって事になります(汗)

PS.来週は富士スピードウェイへスーパー耐久レースを観にいこうかと思っています。秩父を越えて甲府から抜けて行こうかと!EXIGEでの長距離運転の予定!楽しみっす!(^O^)/


(※1)206ですが、同じ3ドアでもS16とXSのグレード差はエンジンだけじゃないんですよ。シャーシは結構スポット増ししていて剛性も上がっててちょっと違うし、見比べてみれば分かるのですがね。カタログ落ちしてから最近の人たちは知らないのではないかなぁ~と某巨大掲示板を見ていて思っている次第(笑)。
Posted at 2006/07/30 20:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月15日 イイね!

マーチと206でツーリング

マーチと206でツーリング今日は、206で出撃!場所は、群馬県の上野村方面。
一緒に凄いマーチな会社の同僚を誘って行きました!
一瞬だけ夕立っぽく雨にやられましたが、その後は超快晴!
久しぶり?に206でツーリングでしたが、ハンドリング&足回りも軽快で楽しさがあるのを再度実感。プジョーもやっぱイイネ!

ちなみに次の日にロータスな方たちに誘われ同じ所を今度はEXIGEで走っておりました・・・雨だったけど・・・(汗)
Posted at 2006/07/17 22:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月12日 イイね!

国際便到着!(^O^)/

国際便到着!(^O^)/ロータスがあるイギリスのNORWICH CITYにあるサッカーチームのレプリカユニホームを先週オーダーしていたのですが無事届きました!
このユニホーム(AWAY用)、当然のごとく!?ロータスのスポンサーロゴが付いています。
はじめての海外オーダーだったのですが、無事届いて嬉しさ倍増!(まだ、カードの引き落としが怖いけど・・・)
で、このチーム今年プレミアリーグから降格してしまったのが影響してか!?新シーズンからは、ロータスのロゴが無くなっています。
欲しい人は、早めにオーダーしたほうがいいですよ!残り少ないっす!貴重品です!!・・・もっと買っておけば良かったかな?(^_^;)
http://www.canaries.co.uk/
Posted at 2006/07/12 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2006年07月09日 イイね!

筑波山!!!

筑波山!!!本日は、ロータスな方たちと筑波山へのツーリング。
がんちは、はじめて筑波山(方面)いったんだけど、ビックリしました。
何てったって道がイイ!(※現地組の人たち飛ばすしぃ~それも含めてイイ(^^ゞ)
で、、、山の上の方は霧が凄かったです・・・。
あと写真にはたいして写ってないんだけど・・・沢山のエリ・エクが集まって(20台くらい?)またまたビックリ!

うちから行くには、高速からも遠くてちょっと微妙な場所にあるんですが、機会があればまた行ってみたいです!(^O^)/
Posted at 2006/07/09 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月08日 イイね!

ナビ付いた!!!(^O^)/

ナビ付いた!!!(^O^)/やっとEXIGEにナビが付きました!(写真撮るのヘタっぴですが・・・)
モニター部分は、センターのオーディオ部。本体は助手席のパネル下に取り付け!
さらにハイダウェーユニットなんと言うものがあって、それを足元の広い?空間に!
はっきり言ってこんなに沢山、自分でつけるのは不可能です(汗)。やっぱりプロに頼んで正解でした!

さぁ、これで安心して遠出も出来ます!(^_^;)

しかしこのナビ、「目的地までxxキロ。約xx分。xx地点の気象は曇。降水確立xx%」とかって検索地点の気象状況を言うのでビビリました。凄すぎる!
Posted at 2006/07/09 22:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation