• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

呆れた出来事(怒)

呆れた出来事(怒)ここでクルマ以外の出来事を書くのも気が引けるのですが、我慢できないので今日のレッズの試合の出来事を…。(長分なのでみなくてイイッス(^^ゞ)
今日の相手は、ガンバ大阪。チケットも売り切れで入場者数57050人(うちガンバ側は2000人もいない位)
まぁ、単純に試合は2-3で負け。

だけどねぇ、審判の誤審(帰ってビデオ見たけどやっぱり誤審!)でぐちゃぐちゃに。。。


更に・・・

アウェーのガンバの応援側(南側ゴール裏)から試合開始前からず~っと水風船、ペットボトル、各種ゴミ、食べ物、石!など様々な物が飛んできていました(怒)!
(もともとアウェー側は、入り口も隔離されレッズ側とは緩衝地帯も設けられているのですが・・・写真参照)

自分の席は、バックアッパー側なので(遠くて)大丈夫だったんだけど、そりゃ醜い。

更に南側ゴール裏は、レッズの試合の場合、子供やお年寄りなどが、ま~たり見る席の辺り。
そんな所にいちゃもんつけて威圧してくるなんて・・・。
いつもそこで観戦している友達に確認すると、ここでは書けないような罵声も送っていたとか!(拡声器でGKにも!)
その友達と言うか南側のレッズを応援する人達、試合中に応戦(物を投げ返えす)しようとするお爺ちゃんなどを制止しながら耐えていたそうです。

そんなフラストレーションと審判の誤審のオンパレードのなか負け。
が、試合後も勝ったにも関わらずガンバ側は、まだゴミなどを投げ続けている・・・

そんなスタジアムのイヤ~な雰囲気の中、5万人を超えるレッズサポーターの前にガンバ選手がピッチのど真ん中に戻ってきて度上げ!?
(すぐにレッズの選手が止めに行ってたけど・・・)

それをきっかけに、南側ゴール裏にいた人達がブチ切れ、応戦が始まっちゃいました。
(普通に考えりゃ、耐えられないでしょう!?)

そしてレッズサポがどんどん集まって隔離されているガンバサポーター側の囲い込みが始まりました。
時間にして3時間以上くらい。収拾付けるのに、レッズの応援のリーダーが乗り込んで、ガンバサポーターの代表!?に謝らせて解散しました。

それと後から聞いたけど、ガンバサポーター(とは言いたくないが)が、埼スタのお堀に落ちた{骨折った?}そうです。
(このスタジアムは、諸外国と同じようにピッチに観客がなだれ込まないように観客席との間に堀が設けられています)
何で落ちたか不明!?と言うか、こんな所ふつう行きません。
乱闘をしようとして緩衝地帯に入ろうとして堀のある側から入ろうとしたとかしか思いつきません。
ガンバサポ落ちたの知っている限り3回目です。他のチームでは落ちた人いません。毎度マナー悪いです。ガンバの人達。こう言っちゃ悪いですが、自業自得です。

で、、、もっとビックリしたのが帰ってからのマスコミの報道。(コレなど一部)
なんで、レッズサポーターが加害者になっているの!?(てか、そう見える書き方するの?)
本当に呆れるばかりです。。。




~レッズ側からのコメントが出たので引用~

チームの運営責任者として3時間と少し、G大阪のサポーターを膠着状態にさせ、帰れなくしてしまったのは問題。(事態解決と発表が)ここまで遅くなったのは、たとえ時間がかかっても話し合いで解決をしたかったから。その甲斐あって、Gサポーターは帰宅することができた。バス16台で近隣の駅に送迎した。

~騒動のきっかけについて~
これはガンバ側も認めているが、試合直前、ガンバの一部サポーターが浦和サイドのゴール裏へ水風船を投げ入れた。その水風船が子供に当たった。これに「子供が怪我したらどうするんだ」となり、あのような騒動になった。騒動以前に、モノを投げ入れることは言語道断。細かい事はその後検証し、二度と起こらないようにしたい、これを各クラブへも訴えたい。キッカケとなった水風船の投げ入れに関しては、ガンバサポーターからの謝罪はあった。

~ケガをしたサポーターについて~
スタジアムの堀に落ち右足首をケガしたガンバサポーターの方だが、骨折の疑いがあり、病院に搬送されていたが、その後は帰宅している。その他の報告はあがっていない。
Posted at 2008/05/18 00:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年05月06日 イイね!

vs千葉

vs千葉今日は千葉さんと対戦。3-0とあっけなく勝利♪
と喜びたいところですが、千葉があまりにも弱くて拍子抜け・・・(汗

今年対戦したチームで札幌が一番弱いと思ったけど、よれよりも更に弱くて、他チームながら心配しちゃう位の勝利でした・・・(-_-;)


と、これで今年の楽しく長かった!?GWはお終いを告げました。
明日からは、仕事再開で更に来週は転勤・・・(涙
引っ越し先にエクさんを置いておく場所もなく、しばらくは好きな時にエクに乗れない生活が続くと思うとちょびっと寂しいですなぁ~(>_<)
Posted at 2008/05/06 21:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年05月02日 イイね!

温泉いったダ!

温泉いったダ!休みの間、疲れ果てたのでネットでテキトーに調べてプジョーさんに乗って温泉に行きました。
場所は、碓氷峠近くにある日帰り温泉「峠の湯」。
で、、、あんまり期待していなかったけど施設もキレイで結構良かったです。

←写真は、トロッコ列車の駅から「峠の湯」の施設を写したところ。






こちらは、近くにある碓氷湖


サルがいました。ず~~っとボーッとしてて見てて楽しかったです。


こちらは、歴史的建造物という眼鏡橋。
橋まで登っていくと、ボランティアの人が居て説明をしてくれました♪

ここは、今度エクで行ってみたいですなぁ~\(^_^)/
Posted at 2008/05/03 23:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation