• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

悩む?悩む?10月31日どうしましょう?

悩む?悩む?10月31日どうしましょう?とりあえず、さきほどプジョーさん1万1千キロ突破しましたデス。あと50キロほどでゾロ目。忘れずに記念写真撮れるかな???
で、まだ一年経ってませんが…。このまま行くとエクさんの距離を来年春には超えてしまう…?(汗


そんで本題。


10月31日について。。。

この日は、、、

★ロータスユーザーさんは、富士スピードウェーでJapan Lotus Day!

★プジョー(@フランス車)ユーザーさんは、車山高原でFrench Blue Meeting!

今年は、FBMに行ってま~たりしようかと思ってたけど、ディーラーから富士へ来いとTELで脅されたしなぁ~
207ユーザーさんと何故か?リアル交流が無いのでお会いもしたいしなぁ~

さぁ~、どうしましょう?(ーー;)
Posted at 2010/09/27 00:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年09月25日 イイね!

久しぶりのレッズネタ♪ホームで久しぶりの勝利です!

久しぶりのレッズネタ♪ホームで久しぶりの勝利です!ホームで勝ったらブログに載せようと思っていたら・・・結構時間がかかってしまいました(汗

毎度、ホームもアウェーも行っているんでそんなに負けている実感は無かったんですが、ホーム埼玉スタジアムで久しぶりに勝ちました!


で、思うんだけど今年の夏は例年になく暑かった。そんで選手の怪我が例年なく多い!それはウチ@浦和だけじゃなく、今回の相手の新潟も!それ以外のチームも!(>_<)

温暖化が続くとマジで春開幕は良くないと思うんだけど・・・?
(そのうち観客もやばいのではないだろうか?)

てな感じ(?)で、涼しくなって戦術も前線からのプレスをするように少し変わってきて、さらに若い選手を主体に着実に良くなっている我がレッズ!

次の試合も楽しみであります♪


追伸:
壊れたデジカメ修理に出さずに新調しました。昨日ポチって今日の夜に届きました。
(今日の試合に間に合わなかったのがちょっと残念でしたが・・・。今回の写真は全部ケータイです。写すのが難しい・・・)

(※左が壊れた古いの。右が今回買ったやつ)

同じカシオの小さい奴 EXILIM EX-S12です。最近新型が出たんですが、そのいっこ前の。なので超安く買えました。それでも1200万画素!壊れたEX-S600が600万画素だったのですげ~昇進!(^^ゞ
Posted at 2010/09/26 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月19日 イイね!

ロータス・エリエク伊豆ツーリングへプジョーさんで参戦!美味しかったよ♪

ロータス・エリエク伊豆ツーリングへプジョーさんで参戦!美味しかったよ♪久しぶりの更新です。(^_^;)
更新しない間も、レッズの試合は毎度応援に行ってますし、ロータスさんにも乗ってます。
プジョーさんも1万キロ超えちゃいましたし(汗

そんで、昨日は、ロータス@エリ・エクの伊豆?ツーリングにプジョーさんで参加しました。
※なぜプジョーさんか!?いま赴任で厚木にいるのでエクを置いてある埼玉まで取りに行くのが面倒だったのでプジョーさんで参加です(^^ゞ



プジョー207の車高が高いっすねぇ~(^_^;)




で、この↓写真!これが食べたくて行きました。



秋は、走りよりも食欲です♪

深海えび天丼です。超おいしかったです。
でも、いまいち巨大さが分からないと思いますが、凄い量です。
食べきれずにご飯の残しちゃいました。。。(>_<)

戸田にある「お食事処かにや」さんで食べれます。
http://www.koutokumaru.com/kaniya-index.html


で、ここは高足ガニが名物みたいです。凄い量の高足ガニがいけすにいました。(^^ゞ

自分は帰りに高足ガニの押し寿司をお持ち帰りして晩御飯にしました。身が思ったよりしっかりしていて美味しかったです。
もっと高足ガニ食したいですが、、、ちょっとお値段が・・・某茄子が入ったら再度食べに行きたいですわぁ~(^_^;)

てな感じで、楽しいツーリング!?でした。(^o^)/

PS.デジカメ壊れました(涙)。なぜか室外だと綺麗に撮れません。リセットしてもダメです・・・(T_T)
今回の写真は全てケータイでの撮影です。
Posted at 2010/09/20 17:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年08月12日 イイね!

新エリ・エクMOMOハンドル注意情報・・・(涙

新エリ・エクMOMOハンドル注意情報・・・(涙今週は天気が悪すぎる!走りに行けないじゃ~ん!!!(T_T) という事は、よこに置いといて・・・

ブログに書こうかどうか?迷ったのですが、これ以上被害者を出さない様に書きます。(^_^;)
で、最新のエアバッグ付き内装と言うかMOMOエアバッグハンドルの方達に注意情報を!

ドライブレコーダーを取り付けているときに、あれ!?ハンドルの中央ゴム(エアバッグの出るところ)のふちの銀色の所が汚いなぁ~って思い磨きました。
見た目には黒ゴムのシーラントがちょっと付いたような感じです。ロータスクオリティで良くある?いつもの汚れだろうと思い、クリーナーをちょっとつけて磨いたら・・・なんか綺麗にならない。それどころか黒い汚れが広がる・・・

???????????? (;一_一)

その汚れをちょっと削ってみようとカッターでチョンとひっ掻いたら、、、銀色の部分もゴムでした(汗

黒ゴムの所に銀色のカラーを塗っただけでした~~~~(T_T)
(ベースはアルミ?なので、てっきりココもアルミだと思ってました・・・)
しかもちょっと乾拭きしただけでも消えます。銀色!!!!!!

信じられません・・・・

写真は、補修後の銀色を塗り直した時のものです。
(みすぼらしい姿は、ショックで写真撮ってません{涙})

MOMOハンドルの人たちは、ハンドルの中央横の銀色は磨いてはいけません!
注意願います!!!


【補修方法】
本来であれば、エアブラシを使いたい所だけど車内で使うわけにもいかないので筆塗りにしました。
そこでムラが気になるので、塗りやすいエナメル系をチョイス。
エナメルは強く擦れば消えるけど、オリジナルも磨いたら消える(爆)ので、吸着性能は問わずにいかに目立たなくするかを第一にエナメル系塗料選択です。

今回はタミヤカラーのXF-16(フラットアルミ・艶消し)をベースにX-11(クロームシルバー・艶あり)をちょっと混ぜてオリジナル色に近づけました。乾きを遅くするために薄め液を25%ほど足します。ハンドル部をマスキングして、極細の筆でゆっくり&すばやくムラなく塗り塗り。昔ガンプラを作った時のぼかしテクニックを思い出し塗り塗り。どうにか目立たないくらいに元に戻しました。ふぅ~疲れた(涙
Posted at 2010/08/13 00:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年08月09日 イイね!

今週はちょっと長めの夏休み!で、天気も悪いしエクさんの電気工作ですヨ!

今週はちょっと長めの夏休み!で、天気も悪いしエクさんの電気工作ですヨ!みんカラのタイトルって何文字出るんだろう!?と疑問に思いつつ、今週はちょっと長めの夏休みです。(*^_^*)

今日は雨が降って天気が悪かったのでエクさんの電気工作です。
韓国よりお取り寄せしましたドライブレコーダーDR-1000を付けました。

レー探用にACCを取り出してあるので、そこから分岐させました。
さらにフューズ、ノイズ対策にフェライトコアなどを取り付け、おりゃぁ!っと取り付け。




う~ん、きれいに取り付け完了♪


で、このドライブレコーダー某掲示板で知りました。常時録画でそれなりに画質も良く、GPSやGセンサーも付いているので位置や車速情報も記録。Googleマップ連動で動画が見れます。値段も送料込みで1諭吉くらいとコストパフォーマンス抜群です。

旅の思い出にも良いとして、最近変な運転をする人が増えた!(怒)ので万が一の自己防衛用にも保険の意味で取り付けました。

しかし、明日も天気悪そうだなぁ~(涙)


PS,ドライブレコーダーは前面ガラス(フロントガラス)上縁から前面ガラス実長の20%以内の範囲に取り付けてあれば車検はOKです。レー探とかはNGです。ハイ!
Posted at 2010/08/09 19:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation