• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

やりました♪作業完了です!

やりました♪作業完了です!先週から、みなさまお騒がせしております!?

本日、やっとエクさんのパッド交換が終了しました!
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/






あんだ~さんから教えてもらったワコーズ・ラスペネなるものをいつもの工具屋さんで買ってきました。

お店の人も絶賛していましたよ。コレ!
(ちょっとお高く¥1995です)

これを外れないボルトに吹き付け、しばらく経ってから「おりゃ~!」っと・・・回りませんでした(汗
(あっ、今日は腰ベルトしてから挑戦しました{笑})

もう一回チャレンジしてダメだったらお店でやってもらおうとテンション下がっまま、今度はこれでもか!って言うくらいにラスペニを吹きかけ、お昼タイム。

ご飯を食べてパワーをちょびっと復活させ、この野郎!!!!!って位に一気にネジを回しました。
そしたら・・・エクがちょびっと浮いて(爆)、カクン・・・って回りました。(T_T)

ラスペネが効いたのか?自分の根性か?どうにかこうにかボルト外れました。


固着したボルトは、こんな感じです。先端に固着跡があります。
(家の中じゃありませんよ。畳ござをひいて作業しています・・・(^^ゞ)

そして反対側の締め付ける方。。。

凄まじく固着している物体が粉々になった跡が分かるでしょうか?(^_^;)
この後、綺麗に掃除をしたのですが、いっぱい固着物が出てきました(汗

で、無事交換完了して簡単なテスト走行をしてきましたが、まだ本格的に走った訳じゃないのでインプレッション的な物はまたこんど!
(てか、面倒くさくなってUPしないかもしれませんが・・・(^^ゞ)
Posted at 2010/07/19 18:14:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年07月18日 イイね!

硬い MOMO 好きです♪

硬い MOMO 好きです♪昨日のパッド取付は腰が痛くなってきたのでちょっと放置して、今日は山梨方面へ行ってきました。

目的は、桃!ピーチです!

しかも、硬い桃。現地で採れたてを買うと硬いんです。
それを食べると歯ごたえもあっておいしいんです!
メチャ好きです。硬い桃♪

昨日、パッド交換以前に梅雨も明けたのでプジョーさんをピカピカに洗車した疲れもあり、ちょっと遅めの起床で本日は10:00に出発。飯能~奥多摩~柳沢峠~山梨@道の駅「まきおか」と高速を使わない渋滞回避ルートです。(^^ゞ

良い天気です。

※写真は帰りに道の駅「たばやま」によった時の物です。実ははじめてココ寄りました。いつもは速攻通過でしたので・・・(汗


さく~っと現地到着。昼は中央高速使うよりこっちの方が早いッスね。
あえて時間は書かないけど・・・(^_^;)

そんで、、、物色。。。

無い!硬い桃。(>_<)

仕方が無いのでとりあえず安いのをちょびっと購入。
失意のどん底の中、すぐ同じルートをUターン。

のはずが、ナビさん行きとちょっと違うルートを選択しました。たいして変わらないので、まぁ良いかと思いそのままナビのルートで帰路へ。
で、風景を楽しみながら帰りはのんびりと流していると・・・

「かたいももあります」の看板を発見!\(^_^)/

そのままそこへ入って買ったのは言うまでもなく、色々とおまけしてもらいました!

で、ナビ偉い!


みなさんも行ってみてください。田口農園さんです。
チラシの写真ですが、ぶどうやら色々やっていると言ってました。
硬い桃は、今月いっぱいまでって言ってました。ぶどうは9月~だそうです。

はやくパッド交換して、ぶどうはエクで行きま~す!
てか、もういっかい桃を買いに行きたいな。(^^ゞ




PS.
本日、プジョーさん9000キロ超えました。ペース早すぎ。一年経たずに1万キロ超えちゃう。(;´_`;)
Posted at 2010/07/18 17:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

青緑色の入れました♪

青緑色の入れました♪梅雨が明けました!みなさん走ってますか!?
こちらは、まだやってます(爆)

てか、青緑色の入りました!
(しかし汚いホイールだな・・・)









ただし・・・







右リヤを除いて・・・(>_<)





先週、とりあえず固着したボルトにCRCー556を吹いて放置してました。
そして再チャレンジ!左リヤ側のボルトを外したらするっと回りました。

やるじゃん!556!さすがだぜ!\(^_^)/

で、速攻でパッド交換。同時にジャッキアップで上がる左前もさくっと交換。

そして右側をジャッキアップ!

簡単なので前から。さくっと交換!

そしてリヤ側!

例のボルト・・・回らない・・・(;´_`;)

だめじゃん556。がんばってくれよ556・・・

もうダメ。。。暑いし腰も痛くなってくるし体力の限界。とりあえず右リヤはまた今度・・・(涙)
Posted at 2010/07/17 21:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年07月10日 イイね!

しつこいBremboパッド・・・

しつこいBremboパッド・・・梅雨時期は、クルマ整備の時期です♪

今日はめちゃ晴れていましたが(汗

パッドがお亡くなりになったので交換・・・の予定だったのですが、リヤのキャリパーを起こすボルト「①」が固着して外せませんでした。Bremboパッドさんしつこいです。。。(T_T)

とりあえずボルトにCRCを吹いて放置です。

で、「②」の部分ですがシムグリースらしきものが塗ってあったんですが、こういう物なんでしょうか?必要であれば塗り足しておこうかと思ってますが…。知っている人いませんかね?(^^ゞ

そんで今日は、仕方がないのでタイヤを外したついでなのでホイール&ハウス内を磨きまくってました。それだけで今日は、汗だく&終了です。。。(笑)

明日にはボルト外れると良いなぁ~~~(>_<)
Posted at 2010/07/10 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年06月27日 イイね!

プジョーさんとロータスさん

プジョーさんとロータスさん他の方のブログをみてプジョーさんのフットレスト(一番左)を付けてみました。
(標準じゃ無いんですよ・・・)

某オクで206用をGETしました。

てか、どう見ても207用と206用同じです。(^^ゞ

でも、なぜか金額が207用の方が、高いです!(汗


一応、17×6.5㎝のブツです。

う~ん、素敵♪



で、本当はこれだけで今週は止めようと思っていたんだけど、、、

先週、某輸入業者?から格安!?でGETしたソフトトップが手元に・・・


ムラムラ来て、、、(汗



エクさんの屋根をソフトトップ化しちゃいました。(^_^;)

う~~~ん、赤と黒のコントラストが、す・て・き♪

PS.見学希望者の方達、申し訳ないッス!すかっとやっちゃいました(>_<)
Posted at 2010/06/27 19:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation