• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

超久しぶり!北関東オフ参加♪

超久しぶり!北関東オフ参加♪朝5時に出発して行ってきました。北関東朝オフ@日光!
(写真では大して写っていませんが、25台くらいの参加がありました)

行く途中の高速で雨にやられましたが、その後は天気も良くなりツーリング日より。
で、良い感じで走っていましたが、路面はセミウェットな所もあってちょっと微妙なところもありました。

と言うか、とあるポイントで大横滑り~~~~(爆

カウンター当てまくってどうにかなったけど、対向車来てたらと思うとゾッとします。雨の路面では今後アクセル踏みません・・・(;´_`;)
後から聞くとそのポイントでみんなやらかしていたみたい・・・。(実際にディープキスしちゃった人も・・・)

とは言え、久しぶりにエクでの遠出でとっても楽しい日になりました。
帰りが超眠くてつらかったですが・・・帰ってすぐに爆睡しました。。。(>_<)

PS.ちなみに、なんかブレーキが微妙・・・。フィールドにエアがかんでいるような感じ!?そろそろメンテして油脂類を交換しないといけないですなぁ~(汗
Posted at 2008/09/14 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

夏バテ・・・

夏バテ・・・久しぶりの更新です。。。
で、連日暑いッス。もうダメ・・・。
ちゅう事で久しぶりのお休みですが、家でボーっとすることにしました・・・。
ネットを見ているといつも遊びに行く秩父方面@道の駅「大滝温泉」の効能が関東でとっても素晴らしい!との事で急遽行く事にしました(笑)。

既に10時を過ぎていて、渋滞を覚悟の上で行ったのですが、思ったよりも空いていてサクーっと秩父へ。\(^_^)/
途中道の駅「あらかわ」でトイレタイムで立ち寄ると、意図せず観光SLの通過時間!との事。生で迫力のSLが見れちゃいました♪
(蛇足:SLのCO2排出量って・・・悪気はないのですが凄まじいです。通過後のすすの臭いが~{汗})

そして、本題の温泉。ちょっとなめてみるとショッパイ!
でも、なんか滑らか!ず~っと浸かっているとお肌スベスベで良い感じ♪
お風呂も檜風呂と岩風呂ってのがあって2倍!?楽しめます。
時期柄!?、ちょっとお客さんが多めだったけど、オススメです。
(1F{地下?}に降りないと行けない岩風呂は空いてました!)

いつも朝晩に通過だけ!していた場所だったけど、今度からは温泉浸かる事にします。良い感じの温泉でした。(^^ゞ
Posted at 2008/08/16 16:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年07月21日 イイね!

まけ・・・

まけ・・・今日はJリーグの観戦。てか、今帰ってきた。。。
相手は、川崎。で、3-1と点差以上に惨敗。
なんとな~く思っていたけど、やっぱ今年のレッズはダメだ(涙
(なんで、今現在2位なのか不思議…)

今日は、写真にあるカールおじさんに癒されにいってきた感じでした。(>_<)

う~~~今から厚木に移動じゃ。。。とほほ
Posted at 2008/07/21 22:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年07月19日 イイね!

天然かき氷♪

天然かき氷♪久しぶりの更新です。相変わらずレッズの観戦はしているのですが、ブログには反映していないですなぁ~(^^ゞ

で、今日はプジョー関連のオフ会に行ってきました。
当初はプジョーで行くはずだったのですが、写真を見ての通りエクでの参加です(汗
(エクには二度と乗りたくない!と言いは放った者が急遽仕事が入ったので行けなくなり、それに乗じてエクシージを引っ張り出しました。(^_^;)

そして行き先は、日光(今市)にある天然カキ氷屋さん!
と、その前に一人隠密行動(別名:朝練?)で、群馬(国道122号)@わたらせ渓谷を抜けて日光に行きみんなと合流しました。

そして本日のメインイベント!



写真を見ての通り、凄いッス!


美味しいッス!


そして近くにある焼きうどんで有名?なお店でもランチ!

幅広のうどんで、これも美味♪

美味しかった一日でした。。。\(^_^)/

PS.長瀞にも有名どころがあるけど、ココは空いているし値段もちょっと安いのでGOOD!でした。
Posted at 2008/07/20 22:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月14日 イイね!

全日本 東京ラリー観戦!

全日本 東京ラリー観戦!行ってきました。久しぶりに全日本ラリー観戦です!
東京ラリーとありますが、場所は福島県にある棚倉と言う所です。(^^ゞ

天気は、超快晴♪そして、ま~たりと観戦。

しかし久しぶりのラリー車は、一般車よりも静かでした・・・。
ご近所などを配慮して静かなマフラーなどにしているそうです。でも、週末のちょっとした時くらいは特別に良いと思うんですがねぇ~!?
迫力があれば、もっと観客が増えるし、来たお客さんが地元にお金を落としていってWin!Win!な関係になれないのかなぁ~と思ったりするのですが。。。

で、今回は久しぶりにエクに乗って行きました。
行く時にちょっと手前で高速を降りて、戸中峠って所を抜けて行ったのですが、そこが最高!(特に福島側)
道もすいているし、そこそこ広い!景色もイイと走っていて楽しかったです。
それでその峠。ちょうどリエゾン区間だった様で、ラリー車とすれ違ったりして更に最高だったです。しかも、沿道にちょびっといたギャラリーの人達が手を振ってくれたり・・・目立ちますからねぇ~エク。。。(^^ゞ

ちなみに写真は、篠塚健次郎さんです!デモランでなんとインプに乗っていました。。。(三菱のイメージが強いのでビックリしました)


以降、写真ッス!


篠塚さん、トークショーです。


走っているエボX! はっきり言って写真キレイに撮れません・・・トホホ
それにしても、走っているエボXは、見た目にインパクトありました。
インプはちょっと地味目でした。。。


サービスパークです。


セレモニアルスタートです。


エボX 整備中。


新型インプ整備中。 素人目には整備はエボXの方がしやすそうでした。。。


またまたエボX。 走っているところはうまく撮れなかったので止まっているところ。。。(汗


ギャラリーステージを砂埃から守ってくれるアドバン散水車♪\(^_^)/
Posted at 2008/06/15 19:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation