• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

悲劇はあくる日に・・・

悲劇はあくる日に・・・つづき
楽しかったS耐の観戦の翌日は、休みを取っていたので遅くまでF1をTVで見てから就寝。(ホンダおめでとう!)
そして翌日昼過ぎに起きて(汗)、太陽の直射が少なくなったのを見計らってEXIGEの洗車!夜中に峠を走っていたので、虫の後が凄い・・・。
で、イナバなガレージ車庫から出して、水道ホース準備完了!
それでは、放水!と思ったら・・・・

ん!?・・・・・なんか違うぞ!?

が~~~~~ん!

ホイールのセンターキャップ無いじゃん!(ToT)/~~~
という事で、とても寂しい一日になりました。。。
しかし、一般道を走っただけで落ちるなんて・・・さすが!?ロータスクオリティ・・・(笑)

後日...ディーラーに問い合わせら¥4500+税(汗)。でも一つだけ机の引き出しに余ってるのあるよ!との事でもらえることになりました!よかった(^_^;)
Posted at 2006/08/10 00:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月06日 イイね!

S耐行ってきただよ!

S耐行ってきただよ!プレゼントで当たったチケットを握り締め行って来ました富士スピードウェイ!
所詮スーパー耐久か!?って感じでGTなどに比べるとお客さんはあんまり入っていなかったけどサポートイベントを含め一日まるまる楽しんできました。
そのなかで、プロレスのイベントがあってタイガーマスクを見れて嬉しかった!
ただし・・・なんか微妙におなかが出てたけど・・・(^_^;)
それからドリフトコースでもドリフトの走りを見れてカンドー!初めてドリフト走りを見たけど面白い!これは初心者さんにこそオススメのレースかと!

実際のレースもいろんな所で場所を変え観戦。こんな時には耐久レースで、しかもお客が少なくいS耐の利点!?
しかしストレートエンドのブレーキポイントを参考にしようと思っていたけど、、、プロのレーサー凄すぎ。コーナーにあんな近くじゃ怖くて自分じゃ無理!(^_^;)

で、今回はEXIGEで行ったのですが燃費にビックリ!
給油せず往復を帰ってきても燃料計にまだ油があまっててもしや燃費イイのか!?と思い自宅付近のいつものスタンドで給油し、満タン法で・・・
リッターあたり12.8キロ!
ず~っと下道で峠も越えて結構飛ばしまくっていたのになぜか今までの最高記録!!(^^ゞ

で、イイ事ずくめのように思えるけど・・・帰ってから悲劇が!
つづく!?
Posted at 2006/08/07 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(1) | くるま | 日記
2006年08月04日 イイね!

スーパー耐久レース チケットあります!!!(^^ゞ

スーパー耐久レース チケットあります!!!(^^ゞお~~~!!!みんからでプレゼントしていたスーパー耐久のチケットが当たった!!!(あす、あさってに富士スピードウェイにて開催されるやつです)

で、がんちの元には2枚のチケット。でだ。もともとチケット代の安い土曜日の予選だけ一人で行こうと思っていたので行く人が誰もいない・・・チケット余ってしま~~~~う!(^_^;)

だれか!?1枚だけですが行く人いますか!?(中学生以下は無料なので、そこのお父さん!?お子さんとどう?)

ちなみにチケットが当たったので予定を変更して決勝の日曜日に朝早く行きます!
ルートは、渋滞回避&ツーリングの意味も込めて(^^ゞ、秩父方面から甲府を通って富士スピードウェイに行きます。

秩父~雁坂トンネル(有料)~「道の駅みとみ」~「道の駅まきおか」~河口湖「道の駅かつやま」~「道の駅富士吉田」~山中湖~富士スピードウェイ

で、目標9時到着!(ちょっと間に合わなさそうだけど・・・)
この途中のルートや直接現地などでチケットが欲しい人は、連絡くださ~~~い!(^O^)/
Posted at 2006/08/05 02:05:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年07月30日 イイね!

EXIGEとりあえずインプレッション!?

EXIGEとりあえずインプレッション!?3000キロも突破し初回点検&エンジン&MTオイルも交換したので、そろそろエキシージのインプレッションをしようと思います。

で、いきなりですが結論を・・・微妙。つぅか、まだ分からない(笑)。

はっきり行って、まだエクシージに乗せられている感が強くて、乗りこなすまでにはぜんぜん行きません!限界点もまったく分からず、自分のビビリメーターの方が先に立っちゃいます。。。
3000キロの走行内容は、ほとんどが秩父(群馬)方面の峠&山道。1000キロを超えてエンジンのオイル交換をして、そこからはエンジンを3千5百~5千回転と徐々に上げていって乗っています。その条件の下(低い出力)だけでも限界点が分からず・・・。
最近では、シフトチェンジランプが点くまで(8千くらい?)一瞬だけ回しています。でも公道では2速でないとそこまで回せません!それでもとんでもない速度になってしまいます・・・(汗)

それからパワステがついていないのもちょっと微妙になってきています。疲れているときに攻めているとどうしてもハンドル操作がラフになって気がちで、狙った所にトレース出来なくなってくる時があります。体力=腕力?があるときは非常にイイのですがね。
逆に206S16(他のグレードではない!※1)でのハンドリングが、パワステが付いているにもかかわらず!?素晴らしかった&疲れていても問題なし!だったのでこの点がちょっと不満になります。(←つぅか体力付けろ!>自分)

06モデルになってからアクセルがフライバイワイヤになった?とかで制御も替わっている模様。で、低速時にラフにアクセルを抜くと(ちゅうかアクセル結構重いのよね)たまにガツンと燃料が停止してしまう!?様なので、ここら辺のチューン(マッピング?)もどうにかしてほしいかな。それ以前のモデルで試乗した時には全然気が付かなかったので多分06モデルだけの仕様?だと思います。

で、ネガティブ?イメージはここら辺くらいで・・・その他。(^^ゞ

206だと静か(それでもうるさいとは言われますが…)なので気が付くと結構な速度になっていたりするのですが(汗)、エクシージはうるさいので普段の道乗りは、あまり飛ばさなくなりました。発進の時も軽いからか!?加速がイイので前車との車間を空けるようになりました。よって、安全運転に寄与しています!?

それから特筆すべき点は、この手の車にしては燃費がイイってこと。結構回していてもリッターで11キロは余裕で走ります。多分、これから高回転まで回しても十分10キロ台には入ると思うので維持費的には、国産の4駆ターボよりも非常に楽になると思います。

で、何だかんだ言ってもエキシージポテンシャルありすぎです。最後に再び総括(結論)。

体力含めて「全然修行が足らない!」出直せって事になります(汗)

PS.来週は富士スピードウェイへスーパー耐久レースを観にいこうかと思っています。秩父を越えて甲府から抜けて行こうかと!EXIGEでの長距離運転の予定!楽しみっす!(^O^)/


(※1)206ですが、同じ3ドアでもS16とXSのグレード差はエンジンだけじゃないんですよ。シャーシは結構スポット増ししていて剛性も上がっててちょっと違うし、見比べてみれば分かるのですがね。カタログ落ちしてから最近の人たちは知らないのではないかなぁ~と某巨大掲示板を見ていて思っている次第(笑)。
Posted at 2006/07/30 20:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月15日 イイね!

マーチと206でツーリング

マーチと206でツーリング今日は、206で出撃!場所は、群馬県の上野村方面。
一緒に凄いマーチな会社の同僚を誘って行きました!
一瞬だけ夕立っぽく雨にやられましたが、その後は超快晴!
久しぶり?に206でツーリングでしたが、ハンドリング&足回りも軽快で楽しさがあるのを再度実感。プジョーもやっぱイイネ!

ちなみに次の日にロータスな方たちに誘われ同じ所を今度はEXIGEで走っておりました・・・雨だったけど・・・(汗)
Posted at 2006/07/17 22:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation