• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yougoのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

ハンバーグの連チャン。笑

みなさん、先日のブログにあたたかいお言葉ありがとうございました。
書いた本人もビックリするくらいコメントがあり、同じ様なパパ達も多く安心というか自分だけじゃないと少し気が楽になりました。

昨日は妻が飲み会の為、パパが夕飯を作る担当。
もちろん親子関係を修復すべくメニューは親子丼。笑
といっても、子供は全く気にしていない感じでしたが、やはり自分の気も許せないので小学校に迎えに行った帰りの車の中で謝りました。

今日は嫁さんが二日酔いの為、チビ達2人とドライブを兼ねて夜須高原まで♪
9時半に出発し、1時間くらいで到着。
3時間程度走り回り、汗だく。
長男は小学校でもドッジボールの練習をしている様で、とっても上手になりました。

都市高速に帰りも乗って近場のびっくりドンキーで遅い昼ごはん。
メニューはみんなハンバーグ♡
食後は温泉に入ってマンションへ帰宅。

そして1日、家でゆっくりしていた妻が準備していた夕飯はハンバーグ( ; _ ; )/~~~

今から夕飯です。笑
連日ハンバーグでは無く、1日でハンバーグの連チャンです。

あ〜、1日外にいたのでまた焼けました。
顔がヒリヒリ、温泉、気持ちよかった〜

また行こう!

あ、先日交換したボルボのタイヤ、ミシュランのプライマシー3ですが凄くいいです。
とにかく静か。
そして柔らかい感じがして前のタイヤは約4年近く経っていたので比較するのはいけないかもしれませんが乗り心地がいい。ゴツゴツ感がありません。特に飛ばすような運転をする訳ではないのでコーナーがどう?ってコメントは出来ませんがこのタイヤで正解だったと思います。

以上でございます。
Posted at 2015/11/03 17:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年10月25日 イイね!

充実♪

毎日バタバタしているのは自分が捌けないからだと先輩に言われ凹んでいる僕です。笑

平日は夜な夜な残業する日があったり、昨日の土曜は予定がありましたがズラして午前中だけ仕事に行く事に!
普通に職場に行っては休みがもったいないと思ったのでいつもの洗車場は職場の近くなので洗車オフでも?とご近所のお兄様にLINE♡一緒にする事に。

二人で7時半までゴシゴシとお話ししながら楽しく洗車♪
これだよこれ!
いつもは修行のように黙々と一人でやってたのでいいですよ洗車オフ♡
みなさんいかがですか?

洗車オフ後は車の中で音楽を聴きながら段々とオラオラモードに。
基本的にニコニコを心掛けてますがそんな余裕はない状況。
バシッと段取りを決めて指示もうまくいき後は任せて午前中で帰宅。

そして柿千切りぃ〜
お婆ちゃんとおばさんで二人でお住いの妻の職場の同僚の家の柿を千切ってほしいと去年に続き依頼を受けました。笑   なんでも、やれば出来る子なんですよ〜☆
脚立で届かないところは屋根に登ってコンテナ2つくらいは千切ったかな?
子供達も落ち葉を集めて山に捨てに行ったりと楽しんでました。

今日は朝から講演会を聞きに。
なぜか特別公演のオプションで藤原紀香さんが来てました。笑
彼女の話の内容より話し方が桃井かおりの様に聞こえてきて何故か内容が入ってこない…
いつもと違う意識の高い方々の話を聞く機会に会場の歓声と熱気に鳥肌もんでした。

子供達は文化祭とハロウィンのイベントの梯子、パパのご飯はないそうなので…
今日のランチは♪
博多と言ったら豚骨ラーメンですが、福岡では珍しい中華そば!




中華そば きりや

トロトロの餡掛け、僕は好きです♡

ふぅ〜毎日毎日、充実しすぎだぜ!

以上でございます。
Posted at 2015/10/25 19:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年10月11日 イイね!

オモチャ仕分け。笑

みなさま、こんにちは〜!

最近は仕事が捌けなさすぎて忙しい毎日をおくってます。
会議と外部からの仕事依頼も数件あって大変です( ; _ ; )/~~~

朝晩の冷え込みも少しずつですが感じられ布団から出たくない季節になりました。
真っ先に起きてリビングの窓を開けて深呼吸するというのが日課なのTシャツでは少しキツくなりました。
そんな中、チビ達は小学校と保育園に行くために可哀想ですが6時過ぎには起きないといけません。
布団から出てこないチビ達。パパは色々工夫しながら起こします。

大好きなテレビの音楽をかけたり、一緒に布団に潜ってこちょぐってみたり、そしてコレはっ!と我が家でブームになったのが「肩車しちゃ〜よ!リビングまで乗ってぇ〜」と言うと目を擦りながらモゾモゾと布団から出てきます。笑

1人ずつ肩車でリビングに連れて行き、お風呂掃除、寝室の結露した窓拭きがパパの日課です。

それが、それが…

先週の月曜に次男坊を肩車してリビングで降ろす時、キャッキャ言って喜んでた次男坊が降り際に体をひねりパパの首がバキッ( ;´Д`) 首が回りません。準備運動もしてない朝の鈍った身体には良くなかったようですね。湿布貼ること1週間。なんとか少しずつですが回復し、今ではゆっくりですが横が向けるようになりました。

さてさて本題のオモチャ仕分け。
今、ママ仕分け人がバンバン捨ててます。
子供達は必要だと訴えてますがプレゼン力が足りないのか?仕分け人が厳しすぎるのか?
ゴミ袋いっぱいのオモチャ、総額を考えたら…
でも捨てないと片付かないので物を捨てれないパパは見ないようにして隣の部屋で眺めてます。笑

今日はプチオフ会♡
ご近所のお兄様と飲んできます♪

以上でございます。
Posted at 2015/10/11 10:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年09月13日 イイね!

フル活動!後半。

フル活動!後半。 後半戦の本日です。笑
ポールスターの試乗車が福岡に来ていると情報がありましたが、新車というかディーラーで車を買ってもいないのでノコノコと行けんやろ?と自分に言い聞かせていた僕です。笑

朝から次男坊とママがママ友会の為にお出掛け♡

残ったパパと長男。
まずは予約していたボルボへ♪

ちょっとした作業、代車どころか30分程度で終わり。
そこでまさかの営業さんから預かり物を。
Seventh.Heavenさんからロックナットセット(≧∇≦)
前日にメッセージをやり取りしていたのですが、ディーラーに行くことを書いていたら届けて下さってました。
ほんと申し訳ない。
少し早く行けばお会い出来たかもしれません。
バリバリに弄ってあったブラックパール号、僕もディーラーで見たのですが強烈なオーラが出てました。
本当にありがとうございました。

ちゃっかり買いました。
マグカップ。



初めて使うのはパパどころか次男坊が牛乳飲んでました。

いや〜1日の最高なスタートを切れました。

次はテント?笑
知人が倉庫の整理をして貰い物の貰い物^_^
知人も詳しく知らないと言ってましたが開けてみたらモンベル?ラッキー♪
ムーンライト7というモデルでした。
未使用を貰って、知人が一回のみの使用。
保管状態が悪くて色褪せてますが、ノープロブレム。

さてさて、初のテント張り。



マニュアルはYouTubeで見つけ見よう見まね。
骨組みのゴムは少し伸びて防水テープも劣化してましたがなんとか完成。

ハンモックと一緒にパチリ♪

ホイールのロックナットといい、先日はM875さんからインバーター、今回のテントにディーラーのハンモック。
気が付けば頂き物ばかり。
ほんと、周りの方々に甘えっぱなしで申し訳ありません。



フライシートの張り方、間違ってる。笑
修正するのも面倒だったので、このまま。

パパは読書、長男は虫捕り。




トンボ、バッタ、蝶々などを捕まえ大興奮。
その後、サッカーを一緒にして撤収。

帰りに川を見つけ、今度はサンダルに履き替えて入水。笑
エビを10匹程度捕まえ、マンションで飼ってるメダカちゃんと一緒に飼うことに♪

帰って、妻たちもまだ帰ってなかったのでビールを買いに自転車に乗り換え海へ。
凧揚げ開始。



右上に凧います。笑

ママ達も帰って来ているようなので帰宅。
ビールを買い忘れる。
何しに行ったのか?

帰るとママ友会で買ってきたコストコのちらし寿司♡



コストコの惣菜で我が家ではかなり上位にランクしてます。
南蛮漬けもあるし幸せな食事でした。

長々とすみませんとりあえず、金曜から全力で遊び回ってしまいました。
あ〜満喫!
シルバーウィークは前回のキャンプリベンジを行う予定です!

以上でございます。
Posted at 2015/09/13 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年09月13日 イイね!

フル活動!前半。

フル活動!前半。土曜、妻の職場のおば様たちに誘われ佐賀へブドウ狩りへ♪

まずは腹ごしらえにレストラン蜂へ!
ハンバーグランチはリーズナブルで美味しいです。
でも、有名なステーキを食べてみたく子供も含め10人で行ったのに1人ステーキ。笑
凄く浮いてました。
みんなで食べたんですけどね♪

その後は鏡山へ。
展望所、絶景なり。

で、メインイベントのブドウ狩り♡

事前に、
「試食はこちらにありますので沢山食べられてください。ブドウ園では食べたりしないで下さい!切った分だけ買い取っていただきます。キロ1000円です。大体、目安は2房くらいですよ〜」

すでに息子たちが別々にハサミを持ってる…
切る気満々(−_−;)

「1人二個だぞ!」

聞くわけないか…
案の定、あっちこっちにハサミを掛けて
「コレは〜?」
と聞く始末。

その後は、お魚市場へよってお買い物。

安い!





刺身用のブリ、1匹280円!
ワタリガニ、イカ、マグロなど美味しそうな魚介類のオンパレード♡
そこにカゴで250円のアジゴ。
きた〜南蛮漬けやん♪
2カゴ、約50匹。

帰ったら、捌いて揚げて南蛮漬け。



ほぼパパがしましたよぉ( ; _ ; )/~~~



そして、これと一緒にビールを♪
あ〜最高な1日の〆でした。

長過ぎるのでここで前半。
後半に続きます!
Posted at 2015/09/13 18:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「三瀬峠でシルバーのビートに煽られ1番上で横によけて譲ったら横をフル加速。飛び石を沢山くらって保険でガラス交換することに。チクショー!」
何シテル?   03/30 19:48
yougoです。 ちびっ子2人のパパです。 息子たちの自転車2台とパパの折りたたみ自転車を後部座席そのままで積めるv70の使い勝手の良さにぞっこんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:18:15
ボルボ(純正) RECEPTACLE HOUSING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:37
ボルボ(純正) CABLE SEAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:02

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
V70(SB)2.5T whitepearlから乗り換えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
限定300台のボルボ V70 2.5Tホワイトパールです。 初輸入車、全くの初心者です ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
最高の車でした! 軽油だったため財布にも優しく、乗り心地も最高。 色んなところに行きまし ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
デリカが交差点で止まる事、2回。 長男を出産間近だった奥さんに反対されミニバンに。 友人 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation