• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yougoのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

フル活動。笑

フル活動。笑今日も1日フル活動♡

早起きして映画1本、7時頃に次男坊が起きてきたので自転車に乗って海まで2人でサイクリング♪
4歳の次男、まだ人が少ない公園を嬉しそうに走り回ってました。
バーバキューの場所取りと散歩してる方がいましたが朝の公園は気持ちがイイ!

昼から知人と昼食会。

まだまだ、時間はあるぞと先日のカヤックで砂だらけのベランダを息子たちがスッポンポンになり3人で掃除。
ブラシでゴシゴシ。
ついでに窓も♪

終わってリビングのラグを夏用に交換。
掃除機を掛けて洗濯物まで済ませてシャワーを浴びたらいい時間。♪

昼食会、知人家族と一緒に公園。
2時間以上、サッカーやら遊具で遊んで真っ黒に焼け汗だく。
楽しいひと時はすぐに終わり、帰って来て次男の自転車の修理。
そして公園のはしご!
絶好調で遊び倒した日曜日。

もう、夕食も済ませお風呂も入ったので後は寝るだけ。笑



何代目か分かりませんが先代のテバサン。
学生時代から夏はコレ!
海に、川に、近所に行くのもオールラウンダー(>_<)
酷使し過ぎて購入して3シーズン、途中、修理もしながら何とか持ちましたが限界でした。
最後はソールが崩壊してベルトが外れて…
ちなみにカヤック進水式の帰り。
砂浜にてカヤックを片付けてたらブチって。
最後の最後まで頑張ってくれましたが、車まで頑張って欲しかった…
砂浜から駐車場までが遠い´д` ;



ニューフェイス!
いつもは吟味してデザインとか色々見て購入するが、今回は先代が突然壊れカヤックに行くのに必要になった為にモンベルで購入。これは安いタイプ。足に当たるベルト部にパッドとか付いてません。履き心地も全然違いますが急だったので仕方ない。笑


ボルボちゃん、息子がベランダの掃除をしているときに手摺壁のデザインで金物が取り付けてある隙間から下に向けて水を発射…下は我が家のボルボ(ーー;)
水は…
嫌だよ〜こんな天気だと水道水は痕が残るでしょ。

洗車しに行く時間はない。
でも天気は良くてすぐに乾きそう…

濡れたタオルで拭く?
そのまま放置?

悩んだ末に嫌々、濡れたタオルで拭きました。
普段なら絶対にしません。
泡洗車、もちろん手洗派です。

砂や埃だらけの車を優しく拭く。
タオルが一瞬で真っ黒。
あ〜(T ^ T)
ぜったに傷が入ってるぅ〜
ルーフだけじゃなくあっちこっちに水しぶき。
こうなりゃヤケクソじゃ。と車を全部拭き上げました。

そうです。
傷は入ってます。
僕の心に深い傷が。笑

くそぅ、なんか書きながら思い出してビールがすすむぅ(♯`∧´)
今回の教訓、息子に水道ホースを持たせるな!

長々とすみません。

以上でございます。


Posted at 2015/05/31 18:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年03月29日 イイね!

早朝公園♪

早朝公園♪休みといえど早く目が醒める自分です。笑

子供達が起きて来ない静かなリビングで映画鑑賞♡
すると7時過ぎに起きて来た息子達…
早く起きすぎぃ〜(ー ー;)

おしっ!公園に行こう♪

朝食を取り、バッグにお茶とタオルを入れてやっと起きて来た妻に行ってきま〜す!と告げて外出。

久々にサイクリング(≧∇≦)
トランクルームからキャリアを出して取り付け。
何分かかるかな?と計ってみたら自転車のセットまで含めて10分くらいでした。
ルーフキャリアならすぐなんでしょうけど…笑




早く着いたので人もあまり居らず、まだこんな感じ。
車中に自転車2台が入ってます。
少しずつ日が出てきて暑すぎるくらいに。
桜も結構咲いてました♪





約2時間、サイクリングやアスレチック、サッカーを楽しみドライブして帰ろうという事に。
帰りは駐車場も満車。

ドライブは二見ヶ浦へ。
駐車場に止めようとしたら、



ん?



えっ?



うそっ!!






犬?
凄い厳ついんですけど…

でも嫌いじゃない。笑

オーナーさんが近くに♡
写真を撮っていいか許可を貰うと少しお話しできました。




ホンダの1500cc、ホンダオブアメリカ♡
水平対向エンジンでした。
ゴツい、トライク♪

ワンちゃんは土佐犬(≧∇≦)
おとなしくて、とってもお利口。

子供達と近くでキャーキャー言っていたら、
「乗っていいですよ♪」

最初はビビる子供達。
でも、本当は乗りたいというのがパパにも分かる。笑




そして海を見て帰って来ました!




今日も充実!
ボルボもサンルーフ、窓全開で海岸沿いを流す。
とっても気持ちよかったぁ〜

以上でございます。
Posted at 2015/03/29 20:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年03月28日 イイね!

お久しぶりです。

皆様、お久しぶりです!
冬眠してました。笑

年が明け、ディズニーランド行くと言う目標に向かい準備や体調管理に気をつけ、帰って来てからもイベントてんこ盛り。奥さん、週末ゆっくり休ませるということをさせてくれません(≧∇≦)

長男が4月から小学校。
卒園式のスーツやら、入学の準備やら。
休みという休みは何かと1日外出。

3月あたまの学会出張でとうとう身体が悲鳴を上げました。
全身に蕁麻疹(;´Д`A
痒いぃ〜
皮膚科に行くと、
「疲れよ!休みなさい。」
との事。

ボルボちゃんも洗車どころではなく放ったらかし。

長男の卒園式も無事に終わり、パパは涙。・゜・(ノД`)・゜・。

で、やっと復活!
冬眠期、なんだかんだでチョロチョロしていたのでネタはあります。
今日もファイナルプランナーと話合いが少しあるのですが明日は年明けて初の何も予定のない休日♡
何しようかなぁ〜攻めようかなぁ?笑
みん友さんのブログ読みっ放しで失礼いたしました。
今後ともよろしくお願いします!

取り敢えず、以前に当たったキャンペーンのクーポン。
期限が迫り、結局ネックピローをゲットしました。




ブツが届きましたよ〜とディーラーのメカニックHさんから電話♡
で、用事の合間にチョイっと遊びに。
営業のHさん、サービスのYさん、メカニックのHさんの3人が出て来てくださり駐車場で冗談しか言わないトーク。笑 とっても癒されるぅ〜!
バカ騒ぎして、帰宅後、他の10項目チェック、コンピューターによる診断など全くせずに帰って来たということを気づく(; ̄ェ ̄) ディーラーの方々も気付いたのかな?笑 車検直後だから特にないとは思うけど、また今度行った時にしてくれるかな?冗談を言いに行って帰ってくる自分のアホさに…

ネックピローですが、肌触り、造りはいいです!
感想は最初は首に対して位置がなかなか決まらず微妙と思いましたがシートを倒して位置を調整したら助手席で寝るときにいいじゃ〜ん♡という感じです。奥さんは邪魔ぁ〜と言って外しました(ー ー;) う〜ん、どっか旅行の時には装着しよう!

長々と失礼いたしました。笑
以上でございます!
Posted at 2015/03/28 07:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月25日 イイね!

息子たちの成長

来月のネズミ〜ランドに向けて着々と準備を進めています。

取り敢えず次男坊の靴がボロボロなので靴屋さんに♪
キッズの種類が豊富にあるお店でパソコンを繋いだ測定器で足の全長、甲の幅、高さまで測定してくれるというハイテクなお店。もう、何足も持っているK-swiss、コンバースなどを履かせパパは最後に気になっていたニューバランス996。笑 って、996って子供用にもあるの?ビックリ!なかなかの質感。



全てを履いてみて次男坊に、

「好きなのどれ?履いた感じが一番いいやつは?」

パパはもちろん知ってます。ニューバランス最強ですから。
ママが大反対。子供靴なのに強気の6,000円強です。
しかし次男坊の甘え上手なおねだりにママも折れて購入。

その間、長男は、

「ねぇ、パパ!この靴、バネが入ってて速く走れるんだって!」

と怪しい子供用の運動靴と一緒に宣伝用モニターに目をキラキラさせてました。
長男はナイキの靴を買ってからそんなに経ってないから大丈夫と夫婦とも思っていたのですが店頭で長男も確認したら指がギッチギチになってました。急遽、長男の靴選び!

もう、長男はコレと決めていたようです。笑




パパがどんだけ誘導してもダメ、ニューバランスを息子2人とパパで揃えたかったのにぃ〜
長男の靴、3,000円。笑
次男の靴は長男の倍です∑(゚Д゚)

それなのに2人ともよく分かっておらず、特に長男はバネのチカラが楽しみのようで大喜びでした。

今日は新しい靴に早く慣れさせるために、歩いて大きな公園へ。
約3時間、走りっぱなし♪
パパも少しは痩せたかな?


来月6歳になる長男が書いたドラえもん。




余りにも凄いクオリティにビックリ!
親バカです。笑

すみません、ボルボネタは今回はありません…
Posted at 2015/01/25 19:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月12日 イイね!

体調不良だけど物欲が…

こんばんは。

体調不良のなか、なんとか3日間乗り切った僕です。
と言いながら1日目の夜に友人が遊びに来て我が家で飲み会♡
とっても楽しくビール、焼酎、ウイスキーと全てお酒も飲み尽くしました。
焼酎とウイスキーは開封済みでしたけど。笑

今日は息子の保育園の合同音楽発表会。
とっても上手にアナと雪の女王の主題歌を演奏してました。
ほんと成長したなぁ〜

ご褒美に西新でランチψ(`∇´)ψ
その後、次男坊を妻の実家に迎えに行って休日は終了。
帰ったら昨日に続き不在連絡票が。

最近、物欲が半端ない((((;゚Д゚)))))))
週末に届いた品々&買った本。


ニューバランス 1500UK
今年は伝説スニーカー1300JPが復刻されると噂されてますが、取り敢えず。
さすがの履き心地です。ニューバランスコレクションが増えました。笑




これはドラレコ。
無謀な運転する輩が増えて来たので自分の身を守る為にも♪
取り付け、レビューは後日。
結構、後になると思います。




ターザン。
これ系の本は買わないようにしていたのですが、お腹の浮き輪が…
妻から酷いと言われ、息子からは太っちょと言われ。
適正体重なんですが、お腹周りを凹ませます♡




まだまだ欲しいものは沢山ありますが、ダイエットが完了するまで洋服は控えようと思います。。
Posted at 2015/01/12 19:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「三瀬峠でシルバーのビートに煽られ1番上で横によけて譲ったら横をフル加速。飛び石を沢山くらって保険でガラス交換することに。チクショー!」
何シテル?   03/30 19:48
yougoです。 ちびっ子2人のパパです。 息子たちの自転車2台とパパの折りたたみ自転車を後部座席そのままで積めるv70の使い勝手の良さにぞっこんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:18:15
ボルボ(純正) RECEPTACLE HOUSING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:37
ボルボ(純正) CABLE SEAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:02

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
V70(SB)2.5T whitepearlから乗り換えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
限定300台のボルボ V70 2.5Tホワイトパールです。 初輸入車、全くの初心者です ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
最高の車でした! 軽油だったため財布にも優しく、乗り心地も最高。 色んなところに行きまし ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
デリカが交差点で止まる事、2回。 長男を出産間近だった奥さんに反対されミニバンに。 友人 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation