悩みに悩み?
車検を無事に通しました.笑
とりあえず通して,いい車が出たら買い替えを検討しようと♪と妻と結論.
そこで車検の予約.今なら何でもありますよ!と言うことでV60T3をお願いしました.
3000キロしか走ってないビッカビカ.型落ちとは言え,ついこの前までいいお値段で売られていた車です.
3連休にその代車があるものだから旅行に行こうと計画.
しかし,どこもホテルは満室.
安い所はタッチの差で埋まり,ホテルを決めてから観光地を決めるという滅茶苦茶な段取り‥
あくまでもボルボを楽しむが私の目的で,家族旅行はおまけです.
そこそこのお値段でいい旅館を見つけたので行程表を考えます.
別府地獄めぐり → 高崎山自然動物園の猿 → 夢吊り大橋 → 日田温泉 → 豆田町散策
V60,1500ccということでしたが今の車は凄いですね.
街中だとストレスなく超快適!楽しくてアクセル踏んじゃう.
1500ccでこれだけ走れば昔あったT6含め,他のグレードも凄いんだろうな?なんて思いながらドライブ.
ただし高速で追越車線を走る時は全然ダメという訳でありませんが少しストレスを感じました.
追従機能,クルコンも含め便利な機能がテンコ盛り.
こりゃ長距離移動は楽だわ.
しかし,硬いですね.
ガッチガチです.
コーナーも捩れないし,剛性の高さが分かります.
ブレーキも社外品に交換している我が家のV70と比較して昔を思い出させてくれる純正の強烈なブレーキ.
燃費は高速で13km/L,街中で10km/L程度,
ちなみに普段,我が家のV70は高速で12km/L,街中で8km/L程度.
全く同じ条件とは言わないけど職場に同じ時間帯を走ったら13km/L,我が家のは9km/L
結構違いますね.
とっても出来のいい車ですが一緒に乗った家族の反応は
妻:「やっぱ我が家の車の乗り心地がいいわ.この車は酔いそう.浮気したけどやっぱり元カノが良かったってかんじかな?」
↑それは‥
若い子に浮気したけどやっぱり嫁さんや!って感じのコメントと間違ってない?元カノに戻るって変やん.とだけ突っ込んでまししたが,なぜ男目線のコメントなのか?なぜそんな例えをされたのか心理戦は勘弁願いたいです.笑
長男:「うちの車がいい.窓が高いけん,外が見えにくい」
次男:「新しいのがいい!かっこいいもん」
そんな感じで,ここからは旅行記です.
地獄めぐりが8時オープンと言うことで,早起きしてオープン前に到着.
すでに韓国かどこかの方が数名.
温泉卵や地獄蒸しプリンを頂き,高崎山へ.
最近はお猿さんが少なくなったとNHKのニュースで報道されてましたが結構いました‥
歩いていたスタッフさんと仲良くなり伝説のボス猿「ベンツ」の話を聞かせてくれたのでとっても楽しい時間を過ごせました.
そのあとの夢吊り大橋は妻と長男が怖かったようで不評.
次男は楽しそうにスキップしてました.笑
日田へ移動して旅館へ.
日田の宿に着き,飲み放題もプランに入っていたと後で知ったパパはガブガブとお酒を頂き早々と撃沈.
家族もキャンプばかり行っていたので久々の上げ膳下げ膳に,温泉にと喜んでました.
翌日は豆田町を散策して帰って来ました.
大人は楽しめる街だと思います.
良かったです!
まさかの年に一度の蔵開きの日に酒蔵を訪れるという奇跡もありましたが運転があるので写真だけ.
いや〜楽しい旅行でした.
V60T3,いい車でした.
まさかの代車を返したタイミングで
「実はこの車,売れたんです!」
と,
「えっ?僕,600kmくらい走行距離伸ばしちゃったけど‥」
代車で使用しているのは伝えてあるので問題ないとの事でしたがビックリしました.笑
ボルボで車検を終えたV70に乗り込むと全く違う!
ゆる〜い,まじでゆる〜い.
超癒される♡
やっぱり,こっちや.
違う車に乗って更に愛着が増しました.
買い替え?
どうなるか分かりませんが,やっぱりスピードを出さない自分としては緩く長距離を走れる車が好きなようです.
最終V70ってどうなんだろ?ますます気になりますね.
以上でございます.
Posted at 2019/02/17 15:27:41 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | クルマ