ご無沙汰しております。
最近は仕事も私生活も忙しくてゆっくり何かって感じではなかったです。
車も汚れっぱなし…。
ほんとはキレイにしたいのに。
そんな事をネチネチ言っても始まりません。
今日はプレミアムサウンド化の日記です。
本当に長い上にグダグダと書いてますので興味のない方はスルーしてください。
先日、アンダーフロアスポイラーを取り付けにディーラーに行った際に試乗したXC90のオーディオに感動し、tamatam3105さんが丁度、プレミアムサウンド化していた事もあり何度もアドバイスを頂きいつもなら妻に内緒でする事はないのですが勝手に。笑
部品取り車がないか、何箇所も問い合わせました。
実はtamatam3105さんも書かれてますが、Rシリーズ以外にもS60classicなどにも装備しているプレミアムサウンド。部品取り車を探して連絡。ほとんどの業者さんがドア一枚のセット売り。バラ売りはダメと…。おまけにドア一枚5万とか(⌒-⌒; )
ある日、昼休みにボーッとネットサーフィンしていたらTACKPARTSさんに行き着きそのまま電話で問い合わせ。すると06Rが入庫したばかりと。
単品でスピーカーも販売してくれるし今ならフルセットあるよ!との事。
なぁ〜にぃ〜♪気持ちは一気にアゲアゲ。
何度かやり取りをして発注。すぐに届きました。
こうなると早く取り付けたい♡
でも時間がない…。
昼休みも仕事、休日も仕事に出たりしている今。
いつやるの?
ってことで昨日の夜、妻が残業で遅いと言っている日に子供達に夕飯を食べさせて平日禁止のテレビゲームを解禁してパパは駐車場へ!翌、土曜の早朝にやる予定でしたがもし何か足りない工具なんかがあったらいけないと1箇所だけでもやってみようと。
運転席は何かあったら移動ができないから助手席からしよう♪と計算して開始。
まず、暗い…。
20時過ぎ。
こりゃ参った。
内張り?
ン…?
三角形、トルクスまでは外れたのに周りのピンが抜けない。
中心部は押し込んでいるのに…
エーモンの内張り剥がしが曲がって反力が取れない。
おし、今からホームセンターへ。
協力な張り剥がしとドリルを購入。
マンション駐車場の隣の車がいない今ならと作業を再開するも、ちょこっとしたら帰ってきたぁ〜(-_-b
何も考えずにドアを閉める。
あれ?閉めてよかった?
ドキドキしましたが外からは無事に開けれました。
その後、リベットを破壊してスピーカーを外す事まで出来たのが確認できたので今日は中断して明日しようと思い内張りはリアシートに入れたままドアを閉めてキーレスでドアロックしようとしたら出来ない…。
あ〜配線抜いてるから半ドアと認識してるのね。
結局、内張りをはめて昨日は終わり。
そして今日、4時起きで職場へ♪
だだっ広い駐車場、お偉いさんは来ても10時過ぎだろ?
って事で職場について明るくなるまで爆音で待機して作業開始。
昨日の苦労があったので意外とスムーズです。
助手席は終了。
次は運転席。
こちらもスムーズにスピーカーを取り付けて内張りのピンまで固定してフロントのみの音響を確認するためにドアを閉めてエンジンオン♪お〜最高!!!なんて感動も束の間、ドアが開かない…。
はい、やったな…。
ドアの開閉ケーブルをセットし忘れた。
窓を開けて運転席に座りながら手を出して外側のドアハンドルから開けて再度、内張りを外す。笑
そんなこんなでトータル約3時間。
いい経験になりました。
音は最高です。
tamatam3105さん
TACKPARTSの浜田さん
メカニックの神様Hさん
今回は本当にお世話になりました。
以前、妻がハーマンカードンのステッカーをスピーカーカバーに貼ったのを見て
「中身は違うんでしょ?ダサっ!なんで中身違うのに貼ってるの?何か変わるの?」
と、けちょんけちょんに言われたのでコレでどうだと言ってやりたいo(`ω´ )o
先日のアンダーフロアスポイラーと今回のプレミアムサウンド化で僕はほぼ満足です。
合計約6万円ちょっと。
色々買いましたが満足度は高いです。
Amazonのエプトシーラー、182円を買う為に送料負担したくないから買ったグッズ。
静音計画は良しとしてもシールの長さが足りず再注文の際も2000円超えをするために包丁を研ぐ砥石を買ってしまった。これで何でも出来るな。笑
以上でございます。
Posted at 2016/07/02 19:59:35 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | 日記