• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yougoのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

充実♪

毎日バタバタしているのは自分が捌けないからだと先輩に言われ凹んでいる僕です。笑

平日は夜な夜な残業する日があったり、昨日の土曜は予定がありましたがズラして午前中だけ仕事に行く事に!
普通に職場に行っては休みがもったいないと思ったのでいつもの洗車場は職場の近くなので洗車オフでも?とご近所のお兄様にLINE♡一緒にする事に。

二人で7時半までゴシゴシとお話ししながら楽しく洗車♪
これだよこれ!
いつもは修行のように黙々と一人でやってたのでいいですよ洗車オフ♡
みなさんいかがですか?

洗車オフ後は車の中で音楽を聴きながら段々とオラオラモードに。
基本的にニコニコを心掛けてますがそんな余裕はない状況。
バシッと段取りを決めて指示もうまくいき後は任せて午前中で帰宅。

そして柿千切りぃ〜
お婆ちゃんとおばさんで二人でお住いの妻の職場の同僚の家の柿を千切ってほしいと去年に続き依頼を受けました。笑   なんでも、やれば出来る子なんですよ〜☆
脚立で届かないところは屋根に登ってコンテナ2つくらいは千切ったかな?
子供達も落ち葉を集めて山に捨てに行ったりと楽しんでました。

今日は朝から講演会を聞きに。
なぜか特別公演のオプションで藤原紀香さんが来てました。笑
彼女の話の内容より話し方が桃井かおりの様に聞こえてきて何故か内容が入ってこない…
いつもと違う意識の高い方々の話を聞く機会に会場の歓声と熱気に鳥肌もんでした。

子供達は文化祭とハロウィンのイベントの梯子、パパのご飯はないそうなので…
今日のランチは♪
博多と言ったら豚骨ラーメンですが、福岡では珍しい中華そば!




中華そば きりや

トロトロの餡掛け、僕は好きです♡

ふぅ〜毎日毎日、充実しすぎだぜ!

以上でございます。
Posted at 2015/10/25 19:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年10月11日 イイね!

オモチャ仕分け。笑

みなさま、こんにちは〜!

最近は仕事が捌けなさすぎて忙しい毎日をおくってます。
会議と外部からの仕事依頼も数件あって大変です( ; _ ; )/~~~

朝晩の冷え込みも少しずつですが感じられ布団から出たくない季節になりました。
真っ先に起きてリビングの窓を開けて深呼吸するというのが日課なのTシャツでは少しキツくなりました。
そんな中、チビ達は小学校と保育園に行くために可哀想ですが6時過ぎには起きないといけません。
布団から出てこないチビ達。パパは色々工夫しながら起こします。

大好きなテレビの音楽をかけたり、一緒に布団に潜ってこちょぐってみたり、そしてコレはっ!と我が家でブームになったのが「肩車しちゃ〜よ!リビングまで乗ってぇ〜」と言うと目を擦りながらモゾモゾと布団から出てきます。笑

1人ずつ肩車でリビングに連れて行き、お風呂掃除、寝室の結露した窓拭きがパパの日課です。

それが、それが…

先週の月曜に次男坊を肩車してリビングで降ろす時、キャッキャ言って喜んでた次男坊が降り際に体をひねりパパの首がバキッ( ;´Д`) 首が回りません。準備運動もしてない朝の鈍った身体には良くなかったようですね。湿布貼ること1週間。なんとか少しずつですが回復し、今ではゆっくりですが横が向けるようになりました。

さてさて本題のオモチャ仕分け。
今、ママ仕分け人がバンバン捨ててます。
子供達は必要だと訴えてますがプレゼン力が足りないのか?仕分け人が厳しすぎるのか?
ゴミ袋いっぱいのオモチャ、総額を考えたら…
でも捨てないと片付かないので物を捨てれないパパは見ないようにして隣の部屋で眺めてます。笑

今日はプチオフ会♡
ご近所のお兄様と飲んできます♪

以上でございます。
Posted at 2015/10/11 10:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年09月26日 イイね!

初の洗車オフ♪

初の洗車オフ♪行ってきました!
初の洗車オフ♪

先日、ホイールのロックナットを頂いたままお会いできずに時間だけが過ぎ非常に気になっており天気予報と睨めっこ。金曜に飲み会や土日に用事が入ることが多いので急だったのですがSeventh.Heavenさんを洗車オフにお誘い♡

夕方に連絡が取れたのでワクワクしっぱなし。
ママはお友達と女子会だったので子供達を早く寝かせて自分も早めに寝て早朝4時起きで洗車に行く予定でした。
夕食はマグロのカマ焼き♪サラダと一緒に美味しく出来ました。
子供達もお利口さんだったので順調に寝かしつけ、さて自分もと思った時にご機嫌♪なママが帰宅。

ここからまさかの、2時45分 まで延々と飲み会の話を聞かされました。
多分、最初から僕もその女子会に参加していたのでは?と錯覚するような位、順を追って聞かされたようです。
だって時間が時間だもん…。

3時過ぎに寝て4時に起きて洗車場へ。笑
テンションはすでに変です。

着いたらすでにSeventh.Heavenさんは洗いを終わらせ拭き上げされてました。
というか粗方終わってる?笑
ダッシュで洗車場に止めて、久々の洗車。
ご機嫌です♪
本当は磨きもしたかったのですが、お待たせするのもなんですし何だかんだ言って色々とお話をしたかったので早めに切り上げ、一緒に拭き上げトーク♡

まさかの拭き上げクロスを頂きました。
これがまた、凄いのなんの!
今までセーム革を使っていたのですが、拭き上げが楽。
Seventh.Heavenさんは洗車に拘りを持っておられてピッカピカ。
びっくりするくらい綺麗でした。
う〜ん、一度、本気で磨きをかけたいなと真剣に思いました。

さてさて、楽しい一時でしたがまだまだ話し足りないので一緒に埠頭へドライブ。

Seventh.Heavenさんは前車がV70(285)のブラックパールエディションとこれまたレアな限定車に乗られていた大先輩。しかも足回り、マフラー、リアウイングなど外装も結構弄られててバリッと決まったやつ。同じ車に乗られていた事もあり話も弾みます。Seventh.Heavenさんのブログにも書かれてますが近所で自転車やアウトドアの趣味など共通点も多くてあっという間に時間が過ぎました。お話しやすい気さくで優しいお兄様でした♡ただ、車は経歴も含めてバリバリです!V40もどんどん進化していくはずです。と言ってもすでに色々と変わってて限定車の面影が…笑

あ〜楽しかったです。
ビールでは申し訳ないくらいですがロックナットありがとうございました♪

写真は相変わらず下手でいい写真がなく申し訳ありません。

眠いです。
帰ったら家事が待ってました。笑

寝室に一人避難してブログを書いて寝ようとしていたら何故か子供達も寝室に来てベットで跳ねて遊んでます。
ちょ〜五月蝿い。

以上でございます。



Posted at 2015/09/26 10:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2015年09月20日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!タイヤ交換しました。

いや〜長いこと放ったらかしにしてツルツルになっており気にはしていたけど重い腰が上がらないというか次から次に故障というか問題が…おまけにプライベートも充実してて。笑

まずは市場調査、ネットで口コミやら皆さんのタイヤの交換履歴を読み漁りました。
今まではMichelin、PilotSports3でした。
う〜ん、安く抑えるか?それとも極上?気分的に安心なタイヤを探すか?笑

村上タイヤさん、前車の時にもお世話なったのですがタイヤ業界では有名なお店が福岡にあるんです。
設備もバッチリだし手際よく細かい作業にも拘り満載。
そこでお勧めはMichelin Primacy3、乗り心地も良くパターンノイズも少なく高速安定性や排水性もバッチリ。次が値段を抑えるならピレリ チンチュラートP1、値段も手頃で耐久性も優れておりボルボへの装着・販売も多いとのことでした。

お見積もりを頂き、悩む悩む。
やっぱりネットが安い。勿論ですが。笑
ただし、不良品もたまにあったり古いタイヤが送られてきたりと…

これも自己責任。




ネットで購入して取り付けだけ村上タイヤさんにお願い致しました。

タイヤ
Michelin Primacy3 225/45R17 94W
14500円×4本
3200円 送料
1000円 梱包オプション
計 62,200円

17,000円 取付工賃

今回のタイヤ交換総額 79,200円

非常に安く済みました。
アジアンタイヤも真剣に悩みましたよ〜
みん友さん達が付けられているんで妙に安心感あるし。
でも、やっぱりMichelinが気になり結局、パイロットスポーツのようにスポーツ性能は要らないのでプライマシー3♡

取付をそこら辺のお店でしたらもっと安く抑えられたでしょう。
ただ、今回は出来る限り、最上の状態を狙う為に村上タイヤさんにお願い致しました。

非常に丁寧な作業。高回転で回る動力を地面に伝える大切な箇所ですから。バランスをとる鉛のウエイト調整もカッコいいハイテクそうな機械を使って細かく調整。前から貼ってあるウエイト調整も貼りっぱなしでは無く全部剥いで綺麗に清掃まで。拘りの仕事って見ていても気持ちがいい。あ〜楽しみとお店を出て、
「ん?軽い?今までより音は少しする様な…あっレーンチェンジが凄いスムーズ!!これイイ♪」
これが最初に感じたフィーリング。少し距離を走って皮が剥けたらもっと良くなるのではないでしょうか?超鈍感な嫁も「ス〜って♪」なんて言ってました。笑

金曜の夜から二日連続、中洲。
一昨日は朝方3時半、今朝は2時半に帰宅しました。
せっかくタイヤ代を節約したのに、もっともっと使ってしまった…
中洲のクラブ、キャバクラと違ってやっぱり高いのね。
はははぁ〜♪大人の世界に一歩踏み入れ帰宅後、嫁に怒られ現実に戻された35歳の朝。
昨日は〆に5件目でワンタン発祥のお店とやらに行きました。
味は微妙、お店のスタッフも外国人ばかり。笑
う〜ん。二日酔い二連ちゃんナウ。

以上でございます。
Posted at 2015/09/20 19:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2015年09月13日 イイね!

フル活動!後半。

フル活動!後半。 後半戦の本日です。笑
ポールスターの試乗車が福岡に来ていると情報がありましたが、新車というかディーラーで車を買ってもいないのでノコノコと行けんやろ?と自分に言い聞かせていた僕です。笑

朝から次男坊とママがママ友会の為にお出掛け♡

残ったパパと長男。
まずは予約していたボルボへ♪

ちょっとした作業、代車どころか30分程度で終わり。
そこでまさかの営業さんから預かり物を。
Seventh.Heavenさんからロックナットセット(≧∇≦)
前日にメッセージをやり取りしていたのですが、ディーラーに行くことを書いていたら届けて下さってました。
ほんと申し訳ない。
少し早く行けばお会い出来たかもしれません。
バリバリに弄ってあったブラックパール号、僕もディーラーで見たのですが強烈なオーラが出てました。
本当にありがとうございました。

ちゃっかり買いました。
マグカップ。



初めて使うのはパパどころか次男坊が牛乳飲んでました。

いや〜1日の最高なスタートを切れました。

次はテント?笑
知人が倉庫の整理をして貰い物の貰い物^_^
知人も詳しく知らないと言ってましたが開けてみたらモンベル?ラッキー♪
ムーンライト7というモデルでした。
未使用を貰って、知人が一回のみの使用。
保管状態が悪くて色褪せてますが、ノープロブレム。

さてさて、初のテント張り。



マニュアルはYouTubeで見つけ見よう見まね。
骨組みのゴムは少し伸びて防水テープも劣化してましたがなんとか完成。

ハンモックと一緒にパチリ♪

ホイールのロックナットといい、先日はM875さんからインバーター、今回のテントにディーラーのハンモック。
気が付けば頂き物ばかり。
ほんと、周りの方々に甘えっぱなしで申し訳ありません。



フライシートの張り方、間違ってる。笑
修正するのも面倒だったので、このまま。

パパは読書、長男は虫捕り。




トンボ、バッタ、蝶々などを捕まえ大興奮。
その後、サッカーを一緒にして撤収。

帰りに川を見つけ、今度はサンダルに履き替えて入水。笑
エビを10匹程度捕まえ、マンションで飼ってるメダカちゃんと一緒に飼うことに♪

帰って、妻たちもまだ帰ってなかったのでビールを買いに自転車に乗り換え海へ。
凧揚げ開始。



右上に凧います。笑

ママ達も帰って来ているようなので帰宅。
ビールを買い忘れる。
何しに行ったのか?

帰るとママ友会で買ってきたコストコのちらし寿司♡



コストコの惣菜で我が家ではかなり上位にランクしてます。
南蛮漬けもあるし幸せな食事でした。

長々とすみませんとりあえず、金曜から全力で遊び回ってしまいました。
あ〜満喫!
シルバーウィークは前回のキャンプリベンジを行う予定です!

以上でございます。
Posted at 2015/09/13 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「三瀬峠でシルバーのビートに煽られ1番上で横によけて譲ったら横をフル加速。飛び石を沢山くらって保険でガラス交換することに。チクショー!」
何シテル?   03/30 19:48
yougoです。 ちびっ子2人のパパです。 息子たちの自転車2台とパパの折りたたみ自転車を後部座席そのままで積めるv70の使い勝手の良さにぞっこんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:18:15
ボルボ(純正) RECEPTACLE HOUSING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:37
ボルボ(純正) CABLE SEAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:04:02

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
V70(SB)2.5T whitepearlから乗り換えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
限定300台のボルボ V70 2.5Tホワイトパールです。 初輸入車、全くの初心者です ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
最高の車でした! 軽油だったため財布にも優しく、乗り心地も最高。 色んなところに行きまし ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
デリカが交差点で止まる事、2回。 長男を出産間近だった奥さんに反対されミニバンに。 友人 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation