• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterdiverのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

我が前車、SecondOwnerのもとへ

決まってたらしいw

もう関係ないのですが、長かった見たいね。

でも国内市場に残ったということは、「価値あり」と認めてくれてうれしいです。
NT-30は国内での中古市場は過飽和なので、少しでも難点があると中東に行ってます。

まぁ過走行だったり、ミッションがイカれてたとか、電装が一部解けてるヤツとか、そんな労わらないで酷使したクルマではなく、取り外ししたのでほぼ純正状態ですので、良い評価をしてもらったかな、と。

ただ新車購入時の下取りが吊り上ったので売りづらい車ではあったでしょうが(爆)
Posted at 2007/03/14 09:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記
2007年03月12日 イイね!

センタースピーカーの位置

AVIC-VH009を装着しました。
まだまだ学習中のボクちゃんですが、快適です。

ナビはレスポンスの高い機種ですね。早いほうだと思います。
色分けの機能が良いですね。また再検索等も早い。さすがです。

リビングキットは思ったよりも使い応えがあって大変よろしいです。
まさにPC画面でナビ画面と同じ操作が出来ます。画面も同じです。これには驚きました。

ミュージックサーバーは、この性能が私にとって一番重要なんですが、私レベルでは満足しています。これも専用ソフトでしか移動できないのが玉に傷です。うちの嫁さんのAVIC-ZH009で思ったのも、パイオニアのソフトを通さなければHDDに音楽(Mp3・WMA)をメモリーを使ってコピーできないのが問題です。転送速度もCFのコネクターがついてるのに転送速度がいまひとつ遅く、またそのソフトも現在Vistaには対応していないです。

音声認識は、精度が高く満足しています。携帯電話を接続していて話をしてみても非常に使いやすく、重宝しています。

5.1chですが。
今の悩みはセンタースピーカーの位置です。
結構絶壁チックなV35のコンソールですが、カロは純正だと大きすぎて難物です。
クラリオンで出している1DINサイズのセンタースピーカーを設置してHDDナビ本体を、日産純正ナビの本体を格納する場所に移動させようかと思っています、

またバックカメラは。
はっきり、絶壁テールのV35には純正カメラも出べそ的取り付けですので、一筋縄では無理なので、後日改めて考えさせていただきます。

12セグチューナーはカロ純正はまだ10万円ですので買えません(笑)。でもワンセグでは見る気は無いのでご自由に、って感じでしょうか。ワンセグは画質がね、しかたがないです。



総じて使いやすく音もよく、ナビとオーディオの機能はかなりの合格点です。
Posted at 2007/03/12 11:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記
2007年01月06日 イイね!

続・昨年の答え

続・昨年の答え携帯を変えたので、新旧交代以外の他の残っている携帯に残るデータを消去する作業をしていた中から出てきた写真です。

これはかなり古い携帯で撮ったのですみません。
フェラーリですけど。神戸ナンバーでございます。
これで国道36号線を突っ走って札幌ドームまで来ておりました。

某国際会議場を持つホテルにずっといらっしゃったことは有名ですが、某マンションの最上階ぶち抜きのペントハウス所有もありました(笑)。彼が来る前は在札不動産屋が「彼のために貸す!」と張り切って声高に素晴らしいお部屋を紹介してましたね。

懐かしい思い出です。
Posted at 2007/01/06 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記
2007年01月03日 イイね!

昨年の答え

昨年の答え昨年、このクルマのオーナーに止められて(爆)いましたが、もういないので(謎)いいでしょう。

答えは元背番号『1』の方の所有でした。

流石にいいクルマでした。勿論フェラーリは神戸ナンバーですがこちらは●△ナンバーです。

流れる雲が写っていますが、本人が磨いているかどうかは聞き忘れました。
Posted at 2007/01/04 13:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記
2006年12月29日 イイね!

ハイオクがぁ!この値段ですぅ!

ハイオクがぁ!この値段ですぅ!ここを知ってからはずっとここですよ。
今のところ燃費が落ちていることは無いです。

ここは昔うわさになったところです。
今はシェルの特約ですよね。

札幌の方にはお教えますよw
レギュラーはハイオクの10円引きです。

それでも安いよね。
Posted at 2006/12/30 10:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記

プロフィール

自己紹介Ver.10.0 ◆PNZ51 QX1 新車購入1年10カ月。走行31,000km おやじ半分オレ半分。でもほとんど最近は おやじが占領し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どうにも使いにくいハザードスイッチを対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:21:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のクルマ・・・4号車 いわゆる『S DRIVING GEAR』です。ベース車はSグレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のクルマ・・・8号車 2006年6月のオプションカタログ表紙と同じにしたかったのでそう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私のクルマ・・・1号車 中古25Mです。 こみこみ50万円車で買ったクルマです。初めての ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私のクルマ・・・2号車 このビミョーなグレーのメタリックを選んだのは値段のせいです(笑) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation