• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterdiverのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

どうなったのかなKURAZA

どうなったのかなKURAZAOS衣替えの準備をしておりましたら、こんなところに写真がありました。2005年のデトロイトでのコンセプトカー、INFINITI KURAZA(クラーザ)。

なんじゃこりゃ?の世界なんですが、何となく嫌いにはなれず、むしろ私のツボにはまってきていたのですが。

また年明け早々に楽しめますね。
Posted at 2006/12/09 11:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

痛すぎる、この人が今!何故?

痛すぎる、この人が今!何故?今テレビでやってますが。
彼女にとって10数年前の、彼女の絶頂期のスタイルのまま、時が止まっています。
あの眉毛も、自分の年齢を無視した口紅の色も。服装も。

もうヌードも出してるし。
暴露本でネタを全てご開帳すれば。
年越しの餅ぐらいは買えるのかな。

過去に生きている。

それにしても、痛すぎる。
Posted at 2006/12/08 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

毎年の悩み

毎年の悩み私は寒いのが大嫌い。
大学も雪が無い所に行きたくて東京へ。
就職も東京で、しかも全国転勤型で。

しかし。
「お前、北海道出身だからいい環境だなぁ。」と言われ、道民でもなかなか行く機会の無い旭川へ。その後札幌へ。次こそと思った時に、いろいろな事情を踏まえて札幌で転職。

はぁ。
ここで狂ったんだ。

いずれは海の見える町にでも転勤になったらいいなぁ、なんて軽く考えていたら。今のところ転勤の発生しない職になってしまったぁぁぁ。

だって寒いんだもん、寒すぎるよ札幌。
雪は山に降ればいい。スキー好きな人が行けばいい。ボード好きな人がいけばいい。どっちもやるけど、共にダイビング程の魅力は、私には無い。

道路が凍るんだよ?おかしいよ。氷が、解けないでそのまま。
一年のうち11月末から4月末まで、6ヶ月は雪に関連してるんですよ?半分はスタッドレスはいてるんですよ。

沖縄やハワイやグアムやサイパンやマーシャル諸島やマイクロネシアやポリネシアに仕事があれば、直ぐにでも行きますよ。

(雪が降り始めの時の、毎年言い続ける『愚痴』です、気にしないで)
Posted at 2006/12/08 17:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩めるオヤジ | 日記
2006年12月07日 イイね!

力強く!NY11でございます

力強く!NY11でございますエンジンスターターを取り付けていただいてる際に代車として乗ったのがコイツです。e-4WDではない1800ccの4WDのウィングロードです。たぶんグレードはSだと思います。

e-4WDは日産のディーラーさんでも「こわい時がある」と言います。
やはり発進補助の限定的な4WDですから30km/h以上出すとブチッ!と切れます。慣れてしまえば悪くないのですが、アテーサのつもりでやってしまうと怖いです。

V36のVDCですが、これも北国ならではの現象もあります。VDCをつけっぱなしだとスタックしたときに抜けられません。スカイラインの重量配分から言えば、FR時、深い新雪ではたぶん抜けられないでしょう。VDCはかえって邪魔者になります。

う~ん。
やはり札幌で350GTのTypeSPでも試乗させてもらえないかなぁ(爆
試さない限りはなんともいえんしなぁ。

ティアナのVDCはFFですが、あるとないとでは大違いです(確証済み)


Posted at 2006/12/08 17:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

Windows Vista 導入してみました

Windows Vista 導入してみました会社のPCにBusinessを導入してみました。
ReadyPCにインストールしても動かないぃ(爆)結構freeソフトが動かなかったり。でもまぁうちの部屋のものは全員使えるようになったし。マイドキュメントという言葉もなくなったし。businessにはソリティアも無いので、泣く方が約数名(笑)。

総じて安定しています。
Linuxライクな雰囲気に戸惑う方もいるのかな。でも中々情報がまだ集まってませんから、今後正式リリースの1月30日まで先行使用の優越感だけに浸ります。

正式版ですよ。
オープンライセンス所有の方にはネットでダウンロード出来るんです。もちろんキーを持っていなければダメですが。

ちょっとした話題でした。
自分ではUltimaを買うでしょう。
Posted at 2006/12/07 17:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介Ver.10.0 ◆PNZ51 QX1 新車購入1年10カ月。走行31,000km おやじ半分オレ半分。でもほとんど最近は おやじが占領し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

どうにも使いにくいハザードスイッチを対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:21:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のクルマ・・・4号車 いわゆる『S DRIVING GEAR』です。ベース車はSグレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のクルマ・・・8号車 2006年6月のオプションカタログ表紙と同じにしたかったのでそう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私のクルマ・・・1号車 中古25Mです。 こみこみ50万円車で買ったクルマです。初めての ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私のクルマ・・・2号車 このビミョーなグレーのメタリックを選んだのは値段のせいです(笑) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation