• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterdiverのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

12日間だけ

本日より12日間だけ、嫁との年齢差が1歳広がります。

Posted at 2007/10/21 08:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2007年10月20日 イイね!

ディーラー泣かせのGT-R?

ディーラー泣かせのGT-R?嫁エクストレイルのオイル交換に、いつものディーラーに行って店長さんと話をしてきました。
GT-Rの話になりますよね、やっぱり。

スペックや今後出る赤いパイピングのシートのバージョンや少し安めのGT-Rの話は、お詳しい皆様にお任せするとして。

なんだか札幌では既に10台予約注文があるそうです。そのうち1台を目の前にいる店長が売ったそうで(笑)。

ユーザーでも、雪が積もる地域の方には、スタッドレスタイヤの心配をしなければならず、GT-Rの指定サイズが十分に市場で行き渡らないかぎり、スタッドレスとアルミで百万円超え???、本州の方々よりも余計な負担は確実でしょう。


ディーラーでも、ハイパフォーマンスセンター店以外のところで出来る整備は『エアクリ交換』ぐらいしか出来ないらしく?ディーラーでも触れられないGT-Rだそうです。

何せメーカーからはGT-R専用の整備機器の購入が必要らしく、一式で1,500万円ぐらいの設備投資が必要で、ディーラーも「ハイそうですか」ど~ん!と買える額ではなく、地方のディーラーだとせいぜい1店舗でしか始められないみたいですね。

以前にサービスの研修もディーラーから1ないし2名がメーカーで研修を受けてるらしいですが、整備における社内資格も最高位の人にしか弄らせないといいながら、選ばれたその方がへの配布資料も「一部黒塗り」と、『なんだかなぁ』と言っておりました。


ブランド維持とはいえ、ユーザーにもディーラーにも敷居が高いですね。



まぁ、そんな笑顔でしょうか(ヒガミ?


でもその店長さんとの話題の中で、『そういえば、この間光岡の「オロチ」見ましたぁ!』と店長さんが言っておりました。札幌に1台納車されているそうで、乗ってる方はご年配の方だそうです。
Posted at 2007/10/21 08:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・車・クルマ | 日記
2007年10月19日 イイね!

腹減った・・・

腹減った・・・ソロモン亭という韓国料理のお店によく行きます。
ここの料理は基本的に「激辛」ではないので、ひと月に1回は行きます。もう一軒よく行くところがあって、そこもおいしいのですが、駐車場が狭いので教えません(爆。ちなみにソロモン亭には全く駐車場はありません(笑

チャプチェにキムパップにトッポギやジャージャー麺、ちょっと通いだすとマスターが出してくださる裏メニュー(そそられますな)を食し、腹いっぱいになって帰ります。

が。

タダでさえ、hawaiiではレギュラーサイズの私は、日本ではメタボーズのトップクラス、まさに成長してしまいました;

そこで、カロリー計算ダイエットを実施中。。ただいま一日1,500kcalです。
3日目ですが、正直眼の前の、白いマグネットのクリップケースがカマンベールチーズに見えるのは、たぶんこの部屋には私しかいません。腹がすきます。

ここで我慢なんでしょうが。
ガマンでしょうが。

さっきプリン食べちゃいました。
122kcal・・・

腰痛の為ビリーは休業中です。
Posted at 2007/10/19 14:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

ついに本日、日本シリーズへのチケットを勝ち取れるか!

ついに本日、日本シリーズへのチケットを勝ち取れるか!昨日の真のヒーロー、AMG稲葉です。
ご機嫌斜めグリンちゃんをなだめすかしながら、R34白GT-R乗りの武田久がうまくまとめて会心の勝利でした。

でも今日は・・・行けません。TV観戦ですな。
ファイターズ日本シリーズまで、あと1勝。

お願いしますっ。

ところでファイターズの選手で、選手で、フィットに乗ってくる選手が約1名いますが、どなたでしょう?乞う情報。
Posted at 2007/10/16 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

クライマックス第3戦に出陣しますっ!

クライマックス第3戦に出陣しますっ!皆様お元気ですか。
なかなか忙しい一週間でございましたよ。

で、今日はファイターズの優勝Xデーと目論んだクライマックス第3戦、見事に撃沈しXデー予測は外れましたが、行って来ます。

全席指定ですから、皆さん焦らずともゆっくり行きましょう。今日は会社をちゃんと勤務後に、クルマで行って来ます。

今日優勝するはずでしたが、まぁ明日でもいいでしょう。チケットを取ってあげたご家族が、しっかり2年連続の感動的な優勝の場面を見ることになるでしょう。

Posted at 2007/10/15 15:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | それゆけ!Fighters | 日記

プロフィール

自己紹介Ver.10.0 ◆PNZ51 QX1 新車購入1年10カ月。走行31,000km おやじ半分オレ半分。でもほとんど最近は おやじが占領し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうにも使いにくいハザードスイッチを対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:21:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のクルマ・・・4号車 いわゆる『S DRIVING GEAR』です。ベース車はSグレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のクルマ・・・8号車 2006年6月のオプションカタログ表紙と同じにしたかったのでそう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私のクルマ・・・1号車 中古25Mです。 こみこみ50万円車で買ったクルマです。初めての ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私のクルマ・・・2号車 このビミョーなグレーのメタリックを選んだのは値段のせいです(笑) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation