• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterdiverのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

こまったちゃんエンジン

こまったちゃんエンジン上の赤丸の2箇所がオイルがたまってました。下の6番は綺麗です。
右と左でもカーボンの付着度合いが違います。これだけ違います。

いやーホント考えなきゃいけないかもね・・・
Posted at 2008/07/15 17:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

オイルが浮いちゃいけないところに

オイルが浮いちゃいけないところにガスケットに、まるでオイルフィルターのOリングのようにオイルべったりですね。どうやら右と左のオイルの付着状況から、1番があまりのカーボンのためにバルブがきちんと作動していなかったような気がしますね。6番はきれいです。

「25万キロ走ったV35(パト)は6番までベッタリでした。」ということでした。
DEにはない症状です。DDだけのものです。

熱価下げた方がいいのかな?
チョイ乗り仕様なら(笑)
Posted at 2008/07/15 17:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

ここもカーボンだらけ

ここもカーボンだらけ300GTの方々も同じ現象なんだよねぇ
Posted at 2008/07/15 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

ハートがいっぱいぃ!

ハートがいっぱいぃ!と喜んでられないっす。
ついにやりました、分解清掃。
ただいま分解しております。
やっぱVQ25DDのブローバイは恐ろしいのか?
♪オイルべッチョリ カーボンベッタリ(完全無欠のロックンローラー風)
妙な振動が始まり、信号待ちでバキューム計がブレーキを踏んでいるのに
0.2(20hPa)以上まで跳ね上がる、これはヘンだぞ???

成層燃焼とかいろいろ調べましたが、結論は『洗浄』

案の定でした;

たた18,000kmでこれですもん。
がっくりDDです。
ちなみにECUのプログラムのUPDATEの予定は、余程のことが起こらない限り、
無いそうです;

この車に一番悪いには「チョイ乗り」ですね、やっぱ。

Posted at 2008/07/15 16:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです転職して、最近やっと時間の流れが自分で調整できるようになりました。
今日はこんなところで、少し頭をひねりながらcafe中です。
本当はこんなところにいてはいけないのですが、まぁ良いじゃないですか。
これが転職の醍醐味です。
懐かしい人は懐かしい響き、「数量化理論Ⅱ類」の問題作りです(笑)

悩め悩め(爆)

Posted at 2008/07/09 19:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩めるオヤジ | 日記

プロフィール

自己紹介Ver.10.0 ◆PNZ51 QX1 新車購入1年10カ月。走行31,000km おやじ半分オレ半分。でもほとんど最近は おやじが占領し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

どうにも使いにくいハザードスイッチを対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:21:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のクルマ・・・4号車 いわゆる『S DRIVING GEAR』です。ベース車はSグレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のクルマ・・・8号車 2006年6月のオプションカタログ表紙と同じにしたかったのでそう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私のクルマ・・・1号車 中古25Mです。 こみこみ50万円車で買ったクルマです。初めての ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私のクルマ・・・2号車 このビミョーなグレーのメタリックを選んだのは値段のせいです(笑) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation