• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterdiverのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

悩める今夜・・・

今日はこれで終わりと思った、のに。
あぁSapporoNightですって。

そりゃ副会頭に誘われりゃ、断れんんんんん。

その前に、蕎麦でも食おうっと。
Posted at 2007/11/08 18:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩めるオヤジ | 日記
2007年11月06日 イイね!

音響式?

音響式?仙台に出張してきました。

■牛タン食べました。
2,3千円程度ならオージーの牛タンなんでしょうね。でもやわらかく美味しかったです。
■仙台四郎さん、買って来ました。
これは欲しかったので。人懐っこい笑顔がいいですね。
■青葉城行ってきました。
ちょうど東北大学の学園祭で城跡までバンドの音が聞こえてました。
■松島行ってきました。
遊覧船に乗れました。穏やかな素晴らしい景色でした。

で、見つけました。札幌に無いこの信号。
『音響式』
一ヶ所だけかと思いきや、まだありました。

で。
これなんですか?

【追記】
わかりましたぁ!「音響式」音響式信号機 ... 交通弱者が携帯するペンダント型送信機から送信される電波を受信し、押ボタンを押すのと同等の機能を有する信号機

知らなかったぁ。
かっぺまるだし
Posted at 2007/11/06 11:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2007年11月04日 イイね!

たとえば・・・あぁ怖い

ある町内会のサークルでの出来事。

人間って忘れてしまうことがいけないところでもありますが、忘れることが出来るということも素晴らしいことだ、と思います。

自分にされた嫌なことも、自分がしてしまった恥ずかしい失敗も、忘れることにより自分を追い詰めることなく、成長の糧としながら生きてゆけるんだなぁと思います。

でもね。
世の中には、そこから抜け切れず停滞する人もいる。停滞しているどころか、解決しない過去の現象を連鎖させて、いまだに過去の出来事が続いている「終わらせない」人達がいる。

それは公序良俗に反するような行為をしたことにより受ける怒りや憤りなら理解できますよ。例えば戦争で悲惨な体験を強いられた方々に、日本流の「水に流す」は通用しません。

でもそれが、単純な小さな「諍い」や「行き違い」から生まれたことに対し、忘れられない個人、例えば「引越しおばさん」とか「おしっこかけオバサン」とかいましたよね。

あの種の方が、グループを先導して蠢くと恐ろしい事になりそうで怖いです。

とある町内会サークルの残党の動きを聞いてゾクゾクしましたよ。
それが子供達の「いじめサイト」にも通じるものが「町内会」にもあるらしく、恐ろしい・・・。

その方々が過去を断ち切るには、普通の方々よりも時間がかかるんでしょうね。
近くにいるとさらにね。住む所はすぐに変えられないから地域の問題として大変なことです。

自分がそのつもりではなくした行動が、そういう連鎖に組み込まれ、一人歩きをすることがあるのなら、恐ろしい世の中、気をつけないと決して他人事ではないと感じましたね。

忘れるということは「許す・許される」こと「認める・認められる」ことにつながるんでしょうかね。


Posted at 2007/11/04 07:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩めるオヤジ | 日記
2007年11月03日 イイね!

雪・・・ですわ

雪・・・ですわ気を取り直して、今日は嫁と温泉♪
ノーマルタイヤで峠越え。札幌も4日には雪とうわさされていましたが。

こちら、道路には雪はなかったものの、ニセコアンヌプリという山は既に薄っすらと冠雪。ふもとの温泉もこのように真っ白。

さすがにまだ札幌ではスタッドレスに換える方は少なく、客足もかなり少ない状態で、本館ならぬ別館をいつも選ぶ私にとって、今日は温泉貸しきり状態。

つまり、私の様にスタッドレスなしでここまで来る愚か者はいなかった。

もう冬です。北海道は。

でも気持ちの良い温泉でした。あー気持よく寝れますね。
Posted at 2007/11/03 22:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2007年11月02日 イイね!

立ち直っていません

ファイターズ日本一連覇ならず・・・。

いや~52年ぶりの日本一への思いは、昨年のファイターズへのリベンジも含め、強かった。

完全試合ですかぁ。
ファイターズは正に「小学生」レベルの野球でした。
ダルビッシュ以外に投手の柱がいない。最大の問題。
何でこんなに打てない・・・。
監督・GM・ヘッドコーチ・打撃コーチが退団・契約更新せず・・・
たぶんバナナマンも解雇でしょう・・・

梨田新体制で仕切りなおし。
ヒルマン・チルドレンはどうなるか・・・

難題が多いファイターズ。

立ち直ってませんよ。
そんなにファンではなかったはずなのに、ショック。
Posted at 2007/11/03 08:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | それゆけ!Fighters | 日記

プロフィール

自己紹介Ver.10.0 ◆PNZ51 QX1 新車購入1年10カ月。走行31,000km おやじ半分オレ半分。でもほとんど最近は おやじが占領し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうにも使いにくいハザードスイッチを対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:21:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のクルマ・・・4号車 いわゆる『S DRIVING GEAR』です。ベース車はSグレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のクルマ・・・8号車 2006年6月のオプションカタログ表紙と同じにしたかったのでそう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私のクルマ・・・1号車 中古25Mです。 こみこみ50万円車で買ったクルマです。初めての ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私のクルマ・・・2号車 このビミョーなグレーのメタリックを選んだのは値段のせいです(笑) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation