• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

あ~あ、やっちゃった(汗)

あ~あ、やっちゃった(汗) タイトル通りですが、仕事用であり足車のミニカのウィンカーを割ってしまいました。

決して私じゃないですよ(汗)

カミさんが買い物に行った際に電柱にこすったらしい・・・ちなみに免許取得してまだ1ヶ月程度だからしかたないといえば、しかたのないこと、相手が電柱でよしとしよう。
これが、対向車だとか、まして歩行者などであったら大変なことだし、本人もなんともなかったしね。

早速、部品屋さんに出向いて部品を注文してきました。
保安部品だけに、そのまま放置できませんしね!
もしかしたら、埋め込み部分とセットでアッセンブリーじゃないと注文できないかもしれませんよ?
という部品屋さんの言葉にありゃ~結構な出費か?などと思ったが、問い合わせてもらったら、レンズだけでも大丈夫だったので一安心しました。

ブログ始めてから、なんかこういうネタが切れないもんです(笑)
このミニカはもうじき14万キロも走っている個体なので買い換えたい気持ちもあるが、先立つものがないのでもう少しがんばってもらわないと困るんですよね。
唯一、エアコンが少し効く(笑)車ですし!
あっそういやまだタイヤの交換してなかった(汗)
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2006/06/06 18:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年6月6日 18:33
ケガなくて良かったっすね。
ありきたりですが、車は部品交換すれば何とかなりますが、
人間の代えはありませんからね~。

奥様免許取得後1ヶ月とは、ひょっとしてお嬢様?
コメントへの返答
2006年6月6日 18:47
たまたま、免許をとる時間に恵まれなかっただけですよ~(笑)
彼女の父さんも原付しか免許なかったので、必要性をあまり感じなかったみたいです。

こういう部品を注文するときにつくづく国産は便利と感じますね!日本車ももう少し趣味性みたいなものがあれば、所有欲みたいなものが満たされると思うんすけどねぇ~
2006年6月6日 21:43
ゴスッと押しながら擦った感じですね!!
下手に凹まれたり、ガリられるとパテがやっかいですが、この程度なら、磨いて、プライマーそして缶スプレー!そしてひたすら磨き&クリアでバッチリいけますね(*^^)v
レンズも交換できて◎でした(^_-)-☆
これなら優秀です!!
家は...
バンパー割れて帰ってきてるのに、『え~気づかなかった~』ですから(涙)
コメントへの返答
2006年6月6日 22:17
ん~そこまで手間をかけるほどの車じゃあないので、ささくれをカッターで切って、コンパウンドで少し磨いて終わりにします(汗)
たまにはこいつも、洗車して磨いてやろうかな!
エアコンガスのチャージホースがダメになっていたので新しいのかって、エアコンガスも足してやろうかと思っています。

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation