• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

珍客!

珍客! 朝に洗車したので、たまにはデルタの写真でも撮っておこうかと思い、調子の悪い電気系の様子でもみようとボンネットを開けてみたら・・・

ビックリ!


すぐにエンジンかけなくてよかったですよ!


で、お客様には帰っていただいて、バッテリー電圧を測ってみるものの、12Vギリギリ(汗)

ちゃんと充電済みのバッテリーと交換しても、それが電圧降下してるからやっぱり、どこかリークしてるのかと思います。
しかも私みたいに週一くらいしか乗らないと、バッテリーにかなりの負担かけますので、乗らないときにはこれからアース端子を取り外しておこうかと思います。


ブログ一覧 | デルタネタ | 日記
Posted at 2006/06/11 21:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 2:04
どうなんですかねぇバッテリー。
自分も週1ペースくらいでしか動かしませんが、
3・4年は持ちましたけど、分かんないっすからね。
いきなり死亡って事もありますし。

電圧って12Vちょいくらいでないの?OFF時は。
この前交換したやつは電圧はOKだったけど
走行中にライトオンしたら一瞬電気がダウンして
ダメと判断して交換しました。

それよりバッテリー外すと時計合わせがメンドクサ!
と思いません?ヴェリアの時計何を考えて
あんな操作方法にしてんだか。
コメントへの返答
2006年6月12日 8:10
バッテリー電圧は通常時12.5Vくらい出てるのですが、うちの場合、今手元にあるのが精度悪いのでなんともいえませんが、12Vきってるみたい・・・

ん~ただ単にうちのバッテリーが全部体力落ちてるということもありますしね、1年前に買ったやつは出所も怪しいやつだから(笑)

BOCSHは突然死にやすいって言いますしね(爆)
2006年6月12日 15:06
もしかして、充電してくれてるのではないかと(^^ゞ

アルファのバッテリーも突然死するそうで...
いくらかでも延命しようと、速攻でアーシングしましたけどね!
う~ん実用性チューンなporco号は電圧計がいの一番に欲しいかもね♪

リークではなくってバッテリーが???なのでは!!
コメントへの返答
2006年6月12日 16:46
やっぱりバッテリーなのかなぁ~
ECFさんのデルタと違って家のは二台とも電気系のトラブルが耐えません(涙)
一号機をレストアするときには、電気系を重点的に手を入れたいです(笑)

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation