• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

友達の快挙!

先日友達のたこぞう君からメールが来た!

内容はデルタが不動になったとのこと
WEBなどの情報を頼りに自己分析してみると
クラッチの油圧関係でクラッチがキレなくなっているらしい

そこで同じ町に住んでいる私ならデルタを修理してくれる
工場とか知りませんか?
見たいな内容だった・・・


あるにはあるけど
部品は持ち込むとしても
引き取り費用や工賃いくらかかるかわからないから
だめもとで自分でやってみたら?
とメールを返した


しばらくブログをお休みをしているようだけど
彼のブログを見れば彼がどれくらいのスキルを持っているか
おわかりいただけると思うけど
タイヤ交換すら今までしたことの無い
タイプの人でした・・・

なのでたぶん無理だから
工場にお願いします!と返事が来るもんだと
思っていたら


出来る限りやってみます!

正直ビックリしたけど
人手や工具が足りないときには
いつでも言って!
と返したんです。

私も例のデルタのドナドナで忙しかったので
手が空かず心配はしてたんですけど
先週彼の自宅にお邪魔したら
すでにレリーズシリンダーの交換が
終わっていて、また時間が出来たら
マスターシリンダーも交換するという!
けどフルードがなくなったから
それを買いにいってからですけどね!
とのこと・・・

すごいね!



そこで私はせっかくだからマスター交換する前に
フルード入れてエア抜きして
試してみたら?
もしかしたらマスターまでいってないかもよ!
と言い残しその日は帰ってきました



で昨日再びメールしてみたんですけど
なんと!


無事復活できたとのこと!




おめでとう♪



なんかね、すごいですよ!

やる気があれば出来るんですね!

純粋に友達の快挙を称えたい気持ちです



自分で整備することを簡単に考えてもダメですし
あまり難しく考えるのも・・・

でもすでに10年以上も経っている
過走行気味の車を保持している以上
新車のような気楽さ?で接していては
いつ何があるか、わからないので
自分である程度のメンテナンスできるに
越したことはないと思います。


すべてを専門家に任せ
お金に糸目をつけないのであれば
楽勝で維持できるのでしょうけど
それも現実問題として田舎に住んでいては
難しいと思います。

めんどくさい話は置いといて


今回はたこぞうくんの快挙に
私は心から祝福したいと思います!


彼もいろいろあって大変みたいですので
皆さんからメールでも
送ってあげたら喜ぶと思いますので

お友達登録されている方は是非
一言でもメールしてみては!


Posted at 2006/12/19 09:27:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年10月20日 イイね!

久しぶりでやり方忘れてたぁ

久しぶりでやり方忘れてたぁ昨日の凡ミスで

予定通りには行かなかったので


せめてカミさん迎えに行くのは


デルタで行くことに!



純正の電圧計はあてにならないので
テスターでチェックすると
何とか充電できていた♪


エンジンかけてみると
かかりもよかった!


しばらくぶりのデルタの運転(^_^)
コンポから懐かしい80年代のポップスが流れていて
気分も上々♪


山形オフからガソリンを入れていなかったので
給油ランプがだいぶ前から付いている(汗)
ついでに少し給油することにして
カミさんの職場の近くのセルフに・・・
ここは安いわけじゃないけど
唯一のセルフ・・・
給油するには高いけど
少しだけ給油するのにかっこ悪い思いをしなくて済むので
助かるんですよね(笑)


ハイオクが154円かぁ高えなぁ~
3000円分入れても20Lないのか・・・




あっ!ドアキー忘れた・・・・






デルタはドアと給油リッドが兼用キー
エンジンはエンジンだけです・・・
だけどポッケに入っているのは
キーレスのリモコンだけ・・・(汗)


帰り家までもつだろうか・・・




何とか家までは無事にこれましたけど
またセルフまで走るガソリンは無いです・・・


仕方が無いので近所の更に高いスタンドで
10Lだけ給油しないとだめだなぁ~


Posted at 2006/10/20 12:55:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年10月05日 イイね!

車選びは楽しいね!

車選びは楽しいね!昨夜、所用から帰ってくると

うちのクマさんが
車選んでました(笑)

やはりラテン車が好みなようです♪



Posted at 2006/10/05 19:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年09月05日 イイね!

捜してみると結構あるもんですよ!

捜してみると結構あるもんですよ!こんちは!


今日のお昼休みに作ったんですけど

アルファ156のペーパークラフトです。


捜すといろんな車のデータが転がっていて
楽しいですよ!

みなさんも捜してみて
作ってみては♪
Posted at 2006/09/05 16:43:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年09月01日 イイね!

おっスゲ~♪

おっスゲ~♪私がいつも発売を心待ちにしている



オールドタイマー誌(OT誌)






かなりマニアックな雑誌なのだが


なぜか地元釜石には愛読者が多いらしく
どこの本屋に行っても
5冊くらいは置いている!


それなのにNAVIは扱っている店が
ほとんどないことを
最近知った・・・



そういえば
UCGも置いている店がないし・・・


そもそも

釜石は大きな本屋が無い


サラリーマン時代には
資格取得のための参考書を
買うのにも、わざわざ100kmも走って
盛岡に行かないと無かったので不便でした



なのに?

このような旧車のレストアをネタにした
雑誌がなんの苦労も無く買えるなんて
少し不思議(笑)


まぁそれはさておき

今回のOT誌の特集のひとつに
私の大好きな
ランチア フルビア クーペを

素人が10年かけてレストアした記事が
載っていたのでいつもに増して
穴が開くほど、記事を読みました(笑)

いやはや、感銘受けました!


古い車に興味が無い人が見ても
つまらないでしょうけど
私はこの雑誌が大好き!


あと、オートメカニックとか
自動車工学とかね(笑)

OT誌はボロ車(低年式車)に乗ってる人だと
役に立つ情報があるので
特に自分でメンテする人だと
面白いと思いますよ!

Posted at 2006/09/01 18:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation