• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

珍客!

珍客!朝に洗車したので、たまにはデルタの写真でも撮っておこうかと思い、調子の悪い電気系の様子でもみようとボンネットを開けてみたら・・・

ビックリ!


すぐにエンジンかけなくてよかったですよ!


で、お客様には帰っていただいて、バッテリー電圧を測ってみるものの、12Vギリギリ(汗)

ちゃんと充電済みのバッテリーと交換しても、それが電圧降下してるからやっぱり、どこかリークしてるのかと思います。
しかも私みたいに週一くらいしか乗らないと、バッテリーにかなりの負担かけますので、乗らないときにはこれからアース端子を取り外しておこうかと思います。


Posted at 2006/06/11 21:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年06月11日 イイね!

天気が悪いですが(汗)

天気が悪いですが(汗)今朝は地域の廃品回収があり、二日酔いで具合が悪いが気合いを入れて、近くの収集場所に古新聞やら、ダンボールやら空き缶を運んできましたが、空き缶の多さに近所の方が苦笑い!
一升瓶も多かったのは内緒です(笑)
しかもこのほかに廃品回収に出せないワインのビンや焼酎は量り売りを飲んでいるので、たぶん近所の方が思っているより、3倍は飲んだくれてます(爆)

これが軽い運動になってよかったのか、二日酔いの気持ち悪さが軽くなってきたので、外に出たついでに洗車もしました。

昨日までの雨で対した汚れてない感じもしますが、雨水は塗装面にあまりよくないと思い、ささっと水で流しました!
ついでに軽くワックスも♪
雨が降りそうな天気なので散歩している方から見れば変な奴です(爆)

そういえばこの前の雨漏りですが、昨日までのあの激しい雨にもなんともなかったようです!


さてせっかくだから、我がデルタの写真でも撮りにいこうかな!

ちなみにこの写真はさっきリビングから撮ったものなんですよ
リビングから愛車が見えるなんて、とても素敵!(激爆)
Posted at 2006/06/11 10:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年06月09日 イイね!

物置整理!

物置整理!仕事用のパソコンの前に置いてあるのは、汎用のサイレンサで、5年位前にヤフオクで買ったものです。

直管マフラーだとうるさいので、少し静かなものを作ろうと買っておいたものです。

結局うるさいまま走り回っていたので使わずじまいでした、現在の二号機は、買ったときから社外マフラーが付いていたので、そのままにしています。

このサイレンサー以外にも、自作しようと思い購入している部品が結構あるんですよ(笑)
マフラー関係でも5本くらい(汗)しかも錆びていたりして使えないものも保管したりして・・・

だいぶ処分してるんですけど、昔から私はガラクタ好き(爆)
車のものに限らずため込むのでいつもカミさんに怒られます。

まぁカミさんからすれば一番のガラクタはデルタなんでしょうけど(汗)

自宅の部屋を一部屋占拠してたり収納スペースにもガラクタを詰めこんでいるので、もう少しがんばって片付けよう(各爆)

写真のマフラーは磨いて売ろうかな!
Posted at 2006/06/09 19:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年06月03日 イイね!

ツーリングとうだうだ会

ツーリングとうだうだ会ネタがないわけじゃないけど、世の中はオフ会やら、クラブツーリングなどが満載な時期ですね(すいません寝太郎さん)。

私もデルタを購入してまもない時期から参加しているクラブがあります。
今のところは、あえてクラブ名は伏せておきますが、ざっくばらんな雰囲気がいいです!
一応、ヨーロッパ車が中心のクラブですが、車好きなら国産でもかまわないというおおらかさ!

4月末にツーリングに行ってきたときの写真です。
この日は、宮守に集合して、その後陸前高田経由して、宮城県の本吉まで行って来ました。
目的はこのモーランド本吉でお昼を食べるのが目的でいったのですが、私とカミさんは、昼飯よりもそこにあった、全長123mのローラースライダーに心奪われて、食後早速滑りました(笑)

売店で一枚250円でビート板?みたいな板を借りて滑ります、ちなみに滑り放題です(笑)大人が誰も滑っていない中うちら馬鹿夫婦は、一回で飽き足らず2回滑ってきました。
クラブの方々がいなければたぶん、半日は滑っていたでしょう(爆)。
板を帰しに行くと、モーランドで作っているヨーグルトか、レアチーズケーキ(両方とも定価150円)がもらえますので、実質100円で滑り放題ということですね!。

その後ツーリングはまた高田まで戻ってきて、高田の道の駅の休憩スペース?でいろいろだべって、解散となりました。

来る者拒まず的なクラブですので、参加されたい方はどうぞ連絡ください!お取次ぎいたしますので(笑)
Posted at 2006/06/03 10:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記
2006年06月01日 イイね!

とりあえず・・・よかったかな?

とりあえず・・・よかったかな?昨日のタイヤですが、昨日のうちに近所にあるタイヤ屋さんに持っていって、修理依頼してきました!
そこは、実を申せば中学時代の同級生の家族の会社(本人も勤務)なんです。

中学出てから、話する機会もなく、前に一度たまたま前職の時にそのタイヤ屋さんに仕事に行ったことがあって、そのとき少し話したくらいで、共通の話題もなくそれきりになっていたんですよね・・・

でも今回のパンクは、そこにお願いするのが一番かと思い、行って来ました、昨日は同級生がいなく、事務の方がとりあえず出来るかどうかわかりませんが、お預かりしますので、明日の夕方お越しくださいとのことでした。

それで先程仕事帰りによってきたんですが、結果はとりあえずはくっついたみたいですけど、無理は禁物みたいですね!
まぁ一度穴が開けばそこに応力が集中するのはいたしかたのない事実ですから、自己責任で様子みたいと思います。

今日は同級生もいたので久しぶりに話しました!ビックリしたのが、私の近況みたいなことをわりに細かく彼が知っていて、結婚のことや、仕事ことなど、あらためて世間は狭いと思いました。

ちなみに今回の修理費は
1050円
お友達価格にしてくれたみたいです!

ありがとう!○一君!
Posted at 2006/06/01 18:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | デルタネタ | 日記

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation