• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

あろはおえー(謎)

あろはおえー(謎)さすがに顔出しする勇気無かったです(爆)


昨日、隣の大船渡市に用事があったので

せっかくだからついでに仕事が休みのカミさんも連れて
大船渡の某入浴施設に


沿岸の人じゃなくても知ってる人が多いとこです

陸前高田との市境にある施設ですね!

沿岸では数少なくなったボーリング場も隣接している
パッと見、ラブホに見えるあの施設です(爆)

消防団の慰安会の情報も仕入れたかったので
あえてここに来たんですけどね。


ちなみに釜石にはこの様な大衆浴場が無いんですよ・・・
大船渡には2,3箇所あるし
1つは本物の温泉だし・・・


ちなみにここの施設入場料が4時間以内のステイなら
500円です。
この値段には、タオル、バスタオル、この変な部屋着(笑)の使用利用金も含まれています。

肝心の風呂は一般的なもんですね
ただし現在はウリであるはずの海洋深層水の露天が
終了しています(汗)

あと普通のテレビが映りません

あまり人気が無い(失礼な!)ので
のんびり昼寝をしたい人にはいいでしょう


あ~温泉につかりたいなぁ~
Posted at 2006/10/21 18:03:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2006年10月17日 イイね!

先人達のテクニック

先人達のテクニックうpするの遅れましたが

先週の8日に行われた

うちの町内の運動会でのひとコマです。


競技内容は”なわない”


つまり、わらで縄を編んでゆく競技です

4人1チームで2分交代でどれだけ長く
かつ美しく出来るか競うのですが
さすが農家のおじいちゃん、おばあちゃんが多いので
ハイレベルな戦いでした。

3連休の中日ということもあり
参加者が例年より少ないために
実行委員会である町内会の役員たち(私も含めて)も
審判そっちのけで競技に参加して
楽しんできました。


最近は町内会への若い世帯の不参加が問題になっていますが
たまにこのように世代間交流が出来ると
田舎もまだまだ捨てたもんじゃないことが
再認識できると思いますよ!

お金をかけるレジャーもいいですけど
せっかくこの様な場を設けてくれる町内会もあるんですから
参加して楽しみ倒すくらいの余裕がほしいもんですよね!
Posted at 2006/10/17 16:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2006年10月08日 イイね!

もうそろそろ?

もうそろそろ?こんにちは♪

午前中の配達完了して

今からお昼ご飯です!



我が家の柿がそろそろ収穫時期です(^_^)

先日の大荒れの天気でだいぶ実が落ちましたけど
まだまだ残っています!

渋柿なので、干し柿にするか
焼酎で渋抜きしないと食べれませんけど
宮城県のおばさんが楽しみにしているので
今週末にでも収穫して

送ってあげたいと思います。

去年作った干し柿がまだ冷蔵庫に
入ってるんだよな・・・(汗)
Posted at 2006/10/18 12:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2006年10月06日 イイね!

歳考えたら?

歳考えたら?携帯のカメラってマクロモード
ないのかな?


エッ俺のだけないの?
誰かおしえて~


これ、ちなみにピアスです。


俺のです


今は仕事上ほとんどつけていません

去年の夏は髪の毛
五厘に刈ってましたので
思いっきりひかれました・・・

似合わないとのご意見も
ありますので
ぼちぼちつけないほうがいいのかな~

Posted at 2006/10/06 08:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2006年09月26日 イイね!

皆様に一言申し上げます(汗)

皆様に一言申し上げます(汗)おはようございます。

こちら岩手沿岸は微妙な天気ですが
皆様いかがお過ごしですか?

さて、私ここしばらく皆様のブログにお邪魔しては
コメも残さず立ち去ったりしてまして
深くお詫び申し上げます

なんか頭の中のモチベーションという名の
電池が切れた感じだったので
充電しておりましたが・・・


充電不可Σ(゚Д゚)ガーン


なので新しい電池を手に入れるため
模索中







たぶんそのうちみつかるべ

ちゅ~~ことで


温かい目で見守ってね(は~と)
Posted at 2006/09/26 08:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation