
ども!
お腹ポッコリメタボリックシンドロームけんたくん34歳です(笑)
山形オフミ終わって
腑抜けになっている一人ですが何か?(笑)
今回、デルタの最後になるであろう長距離ドライブを飾るべく参加してきた件のオフミですが
あまりに刺激が強くて
立ち直るのに苦労しております(笑)
肝心のオフミのことは
他の人のレポートに
リンク張っておきますので
そちらをごらんになっていただければ
これ幸いかと(爆)
皆さんレポで私達夫婦を
なんかべた褒めしてますけど
たぶん、また会ったら
素敵な夫婦でないことは
すぐにばれるかと(核爆)
つーか皆さんのほうが
今まであったどのご夫婦より
素敵な方々です!
いい夫婦の日には皆さん受賞されるのではないかと
思う次第であります。
あっそろそろリンクを!
今回のホストの
山みみずさん
盛岡の兄貴!
寝太郎さん
二人ともモデル?みたいなカップルの
ふぅーさん
ALFA使いなご夫婦
7771556さん
こちらの方々のレポをよくごらんになって
今回のオフミをあなたも疑似体験してください(爆)
私も詳細レポ書けばいいんでしょうけど
小学生の遠足の作文みたいになるのでやめときました(笑)
ただ一言いうなれば
やっぱりALFA海苔は
どこか螺子がたりないらしい・・・
誰とは言いませんが
ある方は家族全員同乗
またある方は
犬も同乗してるとか
結婚前の彼女が同乗とか
ミラーに無線下げたままの人とか
あえて何も言いませんが
何であのペースで
峠道走るのかと・・・・?(爆)
ええ私もまがりなりにも
デルタ海苔!
変態度は負けていませんけど
今回は分が悪すぎた
せめて満載してきた工具とか
お土産にお袋の実家からもらってきた野菜とか
洗剤とかなぜか積んでるガレージジャッキ下ろして走れば
よかったなと・・・・
高速でもそうだったんだけど
後ろ重くて、アクセルOFFくらいじゃ
荷重が前に来ないから
ブレーキ残さないと曲がらない・・・
ん~~不本意・・・
重いから加速ものらない・・・
言い訳と負け惜しみはこれくらいにしておいて(汗)
美味しい蕎麦を堪能したり
すばらしいみみず宅に感心したり
かなり身体に効く温泉と
オヤジトークでトドメさされたりと(笑)
とてもいいオフミであったことは
間違いないです!
だけど
楽しい後の皆との別れ・・・・
今回はこれがとてもつらくて
立ち直るのに時間かかりました
帰りインターで最後のダベリを
しながら、再会を約束して
つらいけど別れづらくなるから早めに
それじゃお先に!と声をかけて
デルタに乗り込む
窓を開けて再度
皆に挨拶しようとすると
TITOさんが
まだしゃべりたいことがあるんじゃないの?
と言う・・・
その言葉にまた車を降りて
話したくなる気持ちを抑えて
また今度カートオフミのときにでも!それじゃ!
と言い残して
気難しいデルタのクラッチをアクセルあおりながら
つないでいく
皆の脳裏に我がデルタのエグゾーストノートを刻むように
アクセル全開でその場を離れていく・・・・
薄暗くなってきている周りの景色にまぎれて
皆の姿もバックミラーに写らなくなってしばらくしてくると
急に寂しい気持ちがこみ上げてくる
私>皆、いい人たちだったね!
カミさん>ウン!
私>また会いたいね!
カミさん>そうだね、会いたいね!
カミさん>仕事頑張ってまたイタ車乗ろうよ!
私>そうだね、頑張ろうな!
ノロケ話に聞こえるかもしれないけど
皆さんみたいに素敵な方々に
会える機会が増えてくることによって
うちのカミさんも私のイタ車ライフに賛同してくれるのだと
思いました・・・
デルタの花道飾るにも
相応しいオフミでした!
今週は幸先よくて
新しいお客様もできたし
こつこつ頑張っていきますよ!
そんなこんなでまたひとつ
よろしくお願いします~♪
Posted at 2006/08/23 19:16:52 | |
トラックバック(0) |
デルタネタ | 日記