• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki@2215のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

三浦 審さんの披露宴??

昨日、お隣の宮城県気仙沼市で、マギー審司さんが結婚披露宴を行ったそうです。

あ、本当の披露宴ではないというか(もう済んでるみたいです)、出身地である気仙沼の方々へのお披露目なんだって。2回もやるなんて大変ですねぇ。


σ(゚∀゚)の上司が彼の実家の近所なんですが、余興のみw参加したそうで。
「嫁さん、写真より可愛かったぞ」
だって。

写真でも十分キレイじゃないすか!!



ごめん。それだけ。
Posted at 2006/12/11 11:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月08日 イイね!

ビンボーランプ点灯orz

ビンボーランプ点灯orz焦ったぁ。スタンドまでもたないかと思ったよ…無事給油完了☆

これ、着いた時の写真。トリップに注目!!
スバル好きなら嫌いじゃない数字だよねわーい(嬉しい顔)

あ、今回のアベレージは約10.5キロでしたうれしい顔

リッター138円で…7,331円ナリorz


さて帰るか…
Posted at 2006/12/08 00:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2006年12月03日 イイね!

本日の作業。

※この日記は12/4に書いてます。

さてさて、まさに冬と言わんばかりに雪が降っている今日この頃。寒いねぇ。

本日午前中は、来週に息子の学習机&ベッドが届くので、子供部屋の片付けおば。

そして午後、BGに某オクで購入していた電波式キーレスを導入しました。
雪が降っていたので急いで作業したので、写真を一切撮ってないんですよ。
整備手帳にうpするか迷います。


ホントはリレー買ってきてアンサーバックだけやろうと思ってたのですが、リレー2個買うだけで3,000円。今回のユニットは5,000円。しかも電波式キーレスが付いて(?)ですよ!!
こりゃキーレスごと変えたほうがお得だろって事で。


設置は、要するに配線するだけなんでとても簡単です。
繋ぐべき線がわかっていればね。
事前に調べていたのでサクサクッと装着。

これでルームミラー付近を狙うこともないし、ハザードアンサーバックもするし。
装着してから思わずニンマリ。意味もなくガチャガチャ開閉したりして(^^)


で、その後。
カミさんの友人がいらっしゃいました。
昨日σ(゚∀゚)が頼まれて買ってきたリモスタ(なんでもイイっつーから一番安いヤツ。7,500円)を、どうしても今日付けて欲しい、と。まぁ、雪降ったからねぇ。

何故購入から取付までσ(゚∀゚)が頼まれたかと言うと・・・MTだから。

量販店でお断りされたんだって。

絶対ギア入れたまま駐車しないこと、何があっても自己責任だよって念を押して作業開始。皆さんはマネしないでね~。


さて、今回のクランケはプレオLS。
・・・クラッチスタートシステムorz

うげ。事前に言ってよ。つーか気付け自分。

クラッチ付け根のセンサー付近に2極カプラー発見。
多分ジャンパー作ってこの2本を繋げば何とかなるんじゃね??と思ったが、そんなカプラー持ってないよ。

・・・エレクトロタップで繋ぎました(ぉ


次にハーネスかませて本体接続。
でもってアース接続。

お次はP/N検出線。当然MTなんでありません。
「どうしても検出できない場合はフットブレーキに繋げ!!」とマニュアルに書いてあったので、フットブレーキに・・・

・・・ん( ̄_J ̄??
繋がなきゃいいんじゃね??要するにスタート時は0Vだべ??
と思ってリモコンでスタート!!


・・・エラーorz


ダメなのね。
やっぱりフットブレーキに・・・って、結構奥まってるし、何より片手しか入らねぇ。
ブレーキランプに繋ごうかとも思ったけど、後ろまで配線するの面倒だし。車内の配線図ないし。
やはりココに繋ぐしかないのか・・・と格闘すること30分。
ブレーキランプに繋いだ方が早かったと後悔しつつも何とか片手で配線完了。

テストしたら、今度はちゃんとスタートしました。何ででしょうね??


後は配線しません。最低限の配線のみ。
受信部設置して本体を固定して配線束ねて内装戻して終了♪


クラッチスタートを解除したこと、操作方法、危険性などを一通り説明して、実際に操作してもらって、立て替えてたスタータ代金を貰って、はいさようなら。

雪の降る中だったので寒いし濡れるし大変でした。
でも、オーナーさんにとても喜んで頂けたのでよかったです。


でも、くれぐれも自己責任ですよ○○ちゃん☆
Posted at 2006/12/04 14:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年12月02日 イイね!

遠い夢・・・

※この日記は12/4に書いてます。

12/1の夕方~12/2の午前中、職場の忘年会のため花巻に一泊してきました。
ウチの職場、雪が降ると全員早朝出勤のため、雪の少ないこの時期にやるんです。

σ(゚∀゚)あんまりお酒が得意じゃないし、上司と飲んでも楽しくない(^^; ので結構苦痛でした。

で、お昼頃帰宅したのですが、家族全員出かけていて「自由」を手に入れたので、ちょっくら仙台まで。

現在の足の高速性能を試すため、高速を使って行きました。
ホントはR4南下するのが面倒だったため(--;

ぬやわkmでも全然安定してますな。スタッドレスとは言え、速度が出るほど安定するような印象。なかなかいいね。

で、バビュンと一気に泉ICまで。


仙台に行った目的は・・・SO!!今回もSVX


何故また懲りずにSVXを見に行ったか。
それは、先日のカミさんとの会話から・・・

カ「会社の人で、あんだのレガシィ15万で譲って欲しいって人がいるよ」
ゆ「マジで??結構いい値段だな」
カ「もともとこの型(BG)のレガシィが欲しかったんだって。この前、下取り10万って言われたって言ったら、んじゃ15万で、ってさ」
ゆ「売ってもいいけど、別な車買わなきゃね」
カ「そうね」

・・・脈アリじゃないすか!!可能性アリじゃないすか!!期待するじゃないすか!!



ってな訳で、某Dラーさんに、下取りで入庫したと思われるSVXを見てきました。

H6のVer.L。走行6.3万キロ。色は第二候補のクリムゾン(クリムソン??)マイカ。
試乗まではしなかったけど、特に不具合なし。
唯一オートアンテナが最後まで格納しないけど、納車までに修理するとのこと。
テールランプ付近の曇りは自分でも対処できそうなんで気にならず。
純正のタービンホイールはさすがにくたびれてたけど。
いいよこれ。

何がいいって、距離無制限の1年保証(車両60万×0.8=48万円まで)が付くってこと。更に3万円程度出せば3年に延長(年間48万円まで)できる。

持病(?)と言われるATの故障があっても、タダで乗せ替え出来るんですよ!!
パワステが壊れても、タダで直せるんですよ!!
ハブベアリングが固着しても、タダで直せるんですよ!!
エアコンは・・・無理かなorz
とにかく、「走る・止まる・曲がる」に関しては保証で直せるんです。
一気に壊れるとムリポですが。

これって、SVXに乗るために覚悟しなければならない不安要素(←大げさ??)をかなーり取り除くことができるって訳ですよ。この上ない安心感。
さすが○産さん。太っ腹!!

車検が3月までなんで、一度切って取り直して、保証をつけて83万だって。
こりゃ買いでしょ!!ってなもんです。


この条件ならウチの「鬼」財務省の許可が出そうなヨカーン。
「後日連絡します」と言って日○Dラーさんを後に。


この後、SABによってカミさんの友人に頼まれてたリモスタを購入。
ebisamaさんいるかなって思ったけど、いらっしゃったのはお昼頃だったみたいorz
何分、今回の仙台出没は思いつきなんで事前連絡できず(^^;


さてさて、帰りはR4を北上。雨&闇のドライブは好きじゃないんですが、もうSVXのことで頭がいっぱいで。


帰宅して、タイミングを見計らってカミさんに相談。

ゆ「SVX見てきたよ」
カ「へぇ」
ゆ「これこれこういう条件でさ。今回のはかなりイイよ」
カ「へぇ」
ゆ「反応薄いな・・・」
カ「だって買わないもん。誰が買っていいって言った??」
ゆ「え!?だってσ(゚∀゚)前々からSVX欲しいって言ってたでしょ??こんなイイ条件はないよ??それにほら、σ(゚∀゚)のレガシィ欲しいって人いるんでしょ!?」
カ「あぁ、それナシ。やっぱりいらないって」
ゆ「ふごっ」
カ「大体、それなら何でレガシィ買ったのよ??」
ゆ「レガシィ買う前に、SVXは税金高いからダメって言ったの自分でしょ??今なら払えるじゃん」
カ「・・・そうだった。でも、レガシィより古いんでしょ??すぐ壊れるよ」
ゆ「だから保証付きだって!!」
カ「でも80万払わなきゃならないでしょ??ダメ!!」
ゆ「・・・レガシィだって結構直してるんだよ??」
カ「自分で直してるんだから工賃タダでしょ??80万よりは安いでしょ??」
ゆ「ぬぅ・・・こしゃくな・・・」
カ「私、レガシィ気に入ってるからダメよ??」

・・・うまく言いくるめられた感じが。


やっぱり今回もダメでした・・・orz
と言うか、SVXに乗れるのか自分・・・
Posted at 2006/12/04 12:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVXが欲しい | 日記
2006年11月27日 イイね!

当たりました!!

あ、なんか久しぶりのブログ(^^

風邪ひいたり娘が肺炎で入院したりとバタバタ(?)したりしなかったり。


さて昨日、来春から小学生になってしまう(^^;息子の学習机を買いに市内に。
その後サティにチラッと寄りました。

で、帰り際、カミさん何を思ったか「スクラッチやるべ」と。
σ(゚∀゚)はギャンブルは一切やらない人(人生のギャンブルは何度か経験済み(^^;)なんですが、まぁそれくらいならと1,000円分(5枚)購入。

因みにσ(゚∀゚)ルールは全然判ってません。
ショートケーキが揃うと100万円だよ、とだけ言われ・・・

10円取り出してカミさんと交互に削ることに。
最初は言いだしっぺのカミさんから。


ゴシゴシ。


はいハズレ~。
残念だったねぇ。次はσ(゚∀゚)の番~。


ゴシゴシ。


あぁ、ティーポットだよ。100万円外したね・・・



( ̄_J ̄)ん??



「スゴイ!!当たったよ!!」
とカミさん大喜び。
最初は何が当たったのか、なんで喜んでるのかわからないσ(゚∀゚)

カードの右側を見ると・・・5,000円!!
ビギナーズラックですか??無欲の勝利ですか??

とにかく5,000円ゲトー!!


残りの3枚は当然外れたものの、4,000円儲かっちゃいました♪
やったぜ。何買おうかな☆




「私が言い出したのだから私のだよね??」



ってオイ!!何を言い出すカミさん!!
買ったのはσ(゚∀゚)の金!!削ったのもσ(゚∀゚)!!


・・・結局、σ(゚∀゚)、カミさん、同行していた両親で1,000円ずつ山分け(?)しました。

σ(゚∀゚)って優しいなぁ(ぉ
Posted at 2006/11/27 10:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コーヒー飲み過ぎかなぁ・・・」
何シテル?   12/08 16:24
現在のメインはカプチーノです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
一度乗ってみたいとは常々思っていた。 ヴィヴィオの惨劇(大袈裟)により、勢いで買ってしま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
カミさんの。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
床下腐食が著しいためPOR-15+ガラスマットにて応急処置。 車検残があるため手元には残 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
放置プレイ中。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation