やっぱちょっと早まったかなー
もうちょっとMT慣れてからのほうがよかったよなぁ
と出発直前に思いつつ
でももう前回の帰省から7か月も経っているので、福岡に帰りたくて仕方ない
原産地に帰ります
(※神戸在住の福岡人はことごとく福岡に戻っていくそうです/担当美容師さん情報)わかるー
ETC深夜割引目当てで3時半頃から高速に乗り、途中どっかのPAで仮眠。
目指すはご馳走!
福岡通り越して久留米ICで降りて『富松うなぎ屋荒木店』さんへ!!
この日は本店が休業日だったせいか13時半頃でもかなりのお客さんが入ってて賑わってました
来たよ
せいろ蒸し✨️
うなぎは炭火の香ばしさもありつつ身はふんわり
うなぎと同じ色したごはんがもちもち味染みでまた美味しいー!!
ただ。。
寝不足と疲労、運転の緊張で
肝吸いのお腕を持つ手がガタガタ震えて。。(笑)
アル中なったかと思ったわ
肝吸いは一口で諦め
意気揚々とせいろ蒸しを食べすすめる!
が、やっぱちょっと疲れてていつもの完食を目指す勢いが弱まり食べきれなかったのが心残り😔
また来るよ!
一般道で苦手なのが、信号待ちの列に追いついて止まろうとしたら流れ出す瞬間。
完全に止まってから一速発進しか教習所ではやってないからどうしていいかわからん
パニックになって両足ペダルから離れてしまったのにエンストせずに進んでいる。。どういう状況?私何した?
とりあえず右折するけど。。
解せぬ
おそらく2速のまま転がってただけなのかな?
体力を奪う蒸し暑さと緊張状態で早く宿で休みたいから高速使って天神へ。
都市高速に入るとナビが『千代ランプ事故のため渋滞しています』て
鬼やな
千代出口は見通しも悪くほんと事故りがち
微妙に止まったり進んだり
渋滞は車間が詰まりがちなので超緊張
絶対にエンスト出来ない戦いがそこに。。!!
急な上り坂が出現して
ここは止まらずに流れてくれー!!
と前のトラックにくっついてったら願いが通じた🥹
千代でやっと降りれたと思ったら次は明治通り。。もうカオスやん
知ってる
左車線西鉄バスと路駐からの縦横無尽タクシー
右折車を避け路駐をかわし、この短い距離で目まぐるしい界隈です
ホテルの機械式駐車場に入れる時、ホイールガリ傷は阻止したいし、鉄板の段差を乗り越えるのにアクセル踏み込むのが怖くてめちゃエンストするうえ半クラに力入りすぎて足つった
チェックインしたらそっこー向かいのコンビニにビールと大吟醸買いに行きましたyo!
あぁぁ解放。。✨️ホッとするー
お陰さまで気絶するように寝ました
翌日のっけから天神南でエンスト💨スマンスマン
車内でエンジンかけてる私はどんな状態かというと
⋯笑ってます(笑)アハハハ
後続車の方ほんとすみません
ふざけてるんじゃないんです普通に下手なんです
教習車で失敗したことなかった坂道発進なのに失敗してちょい下がったり
後ろの人怖かっただろうなぁ🥲
そんな時でもやっぱり福岡の人は優しいのか理解があるのかクラクション鳴らされなかった
君子危うきに近寄らず方式なんかな
混む天神エリアで後続車が居なくなりました💦
この3日間の滞在で原産地の慣れた道が良い練習になった気がします
でも帰路の高速で5速から(あれ?6速ってどっちやったっけ?)一瞬考える時がありましたが仮眠したくなるほどの疲れもなく元気に走り続けて
6速でオートクルーズもちょこちょこ使いましたが、前走車が70km/h台だとしんどいので割とすぐキャンセルして数台まとめて追い越したりしました
大体85から90km/h目安で走っていて、追い越し車線をかっとんでいく社畜レーシングカーや高級外車、ちょっと浮いてんじゃないかっていう軽を見送るのも楽しいもんです😄
深夜割引にかかりたかったんで龍野西SAでしおみソフトを頂いて時間調整!

食べかけスマン
久しぶりの塩味ソフト美味しかったぁ
夜11時過ぎに食べられると思ってなかったからすごい嬉しかった🥰
久しぶりに母とゆっくりランチして実家で爆笑してきたし頑張って帰った甲斐があった!ばりばり博多弁で喋り倒して生き返るわ~
次回は新幹線で福岡帰ろうかな
と地元の友達に話したら『だめよ!練習にならんやん!』と却下された🥴だめかー
帰宅の翌朝、いい感じの曇りだったので洗車して
フロントガラスにぶつかってきたどんくさいコちゃんの痕跡も洗い流しました!
オプションでコーティング掛けたので虫クラッシュや水アカがするする落ちて洗車はラクでした😊
チェックしましたがビビリヘタクソでも傷はまだひとつも付いてません!
また住まいエリアのお買い物で練習していきます!
Posted at 2025/09/22 03:00:09 | |
トラックバック(0)