• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aya@BRZのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

BRZで福岡に帰省!

やっぱちょっと早まったかなー
もうちょっとMT慣れてからのほうがよかったよなぁ

と出発直前に思いつつ
でももう前回の帰省から7か月も経っているので、福岡に帰りたくて仕方ない

原産地に帰ります

(※神戸在住の福岡人はことごとく福岡に戻っていくそうです/担当美容師さん情報)わかるー

ETC深夜割引目当てで3時半頃から高速に乗り、途中どっかのPAで仮眠。


目指すはご馳走!
福岡通り越して久留米ICで降りて『富松うなぎ屋荒木店』さんへ!!

この日は本店が休業日だったせいか13時半頃でもかなりのお客さんが入ってて賑わってました



来たよ



せいろ蒸し✨️
うなぎは炭火の香ばしさもありつつ身はふんわり
うなぎと同じ色したごはんがもちもち味染みでまた美味しいー!!

ただ。。
寝不足と疲労、運転の緊張で
肝吸いのお腕を持つ手がガタガタ震えて。。(笑)
アル中なったかと思ったわ

肝吸いは一口で諦め
意気揚々とせいろ蒸しを食べすすめる!

が、やっぱちょっと疲れてていつもの完食を目指す勢いが弱まり食べきれなかったのが心残り😔

また来るよ!




一般道で苦手なのが、信号待ちの列に追いついて止まろうとしたら流れ出す瞬間。
完全に止まってから一速発進しか教習所ではやってないからどうしていいかわからん

パニックになって両足ペダルから離れてしまったのにエンストせずに進んでいる。。どういう状況?私何した?
とりあえず右折するけど。。
解せぬ
おそらく2速のまま転がってただけなのかな?


体力を奪う蒸し暑さと緊張状態で早く宿で休みたいから高速使って天神へ。

都市高速に入るとナビが『千代ランプ事故のため渋滞しています』て
鬼やな

千代出口は見通しも悪くほんと事故りがち

微妙に止まったり進んだり
渋滞は車間が詰まりがちなので超緊張

絶対にエンスト出来ない戦いがそこに。。!!

急な上り坂が出現して
ここは止まらずに流れてくれー!!
と前のトラックにくっついてったら願いが通じた🥹

千代でやっと降りれたと思ったら次は明治通り。。もうカオスやん
知ってる

左車線西鉄バスと路駐からの縦横無尽タクシー
右折車を避け路駐をかわし、この短い距離で目まぐるしい界隈です

ホテルの機械式駐車場に入れる時、ホイールガリ傷は阻止したいし、鉄板の段差を乗り越えるのにアクセル踏み込むのが怖くてめちゃエンストするうえ半クラに力入りすぎて足つった🫩


チェックインしたらそっこー向かいのコンビニにビールと大吟醸買いに行きましたyo!




あぁぁ解放。。✨️ホッとするー

お陰さまで気絶するように寝ました


翌日のっけから天神南でエンスト💨スマンスマン
車内でエンジンかけてる私はどんな状態かというと
⋯笑ってます(笑)アハハハ

後続車の方ほんとすみません
ふざけてるんじゃないんです普通に下手なんです


教習車で失敗したことなかった坂道発進なのに失敗してちょい下がったり
後ろの人怖かっただろうなぁ🥲

そんな時でもやっぱり福岡の人は優しいのか理解があるのかクラクション鳴らされなかった

君子危うきに近寄らず方式なんかな
混む天神エリアで後続車が居なくなりました💦


この3日間の滞在で原産地の慣れた道が良い練習になった気がします

でも帰路の高速で5速から(あれ?6速ってどっちやったっけ?)一瞬考える時がありましたが仮眠したくなるほどの疲れもなく元気に走り続けて

6速でオートクルーズもちょこちょこ使いましたが、前走車が70km/h台だとしんどいので割とすぐキャンセルして数台まとめて追い越したりしました

大体85から90km/h目安で走っていて、追い越し車線をかっとんでいく社畜レーシングカーや高級外車、ちょっと浮いてんじゃないかっていう軽を見送るのも楽しいもんです😄


深夜割引にかかりたかったんで龍野西SAでしおみソフトを頂いて時間調整!


食べかけスマン
久しぶりの塩味ソフト美味しかったぁ
夜11時過ぎに食べられると思ってなかったからすごい嬉しかった🥰

久しぶりに母とゆっくりランチして実家で爆笑してきたし頑張って帰った甲斐があった!ばりばり博多弁で喋り倒して生き返るわ~

次回は新幹線で福岡帰ろうかな
と地元の友達に話したら『だめよ!練習にならんやん!』と却下された🥴だめかー



帰宅の翌朝、いい感じの曇りだったので洗車して
フロントガラスにぶつかってきたどんくさいコちゃんの痕跡も洗い流しました!





オプションでコーティング掛けたので虫クラッシュや水アカがするする落ちて洗車はラクでした😊
チェックしましたがビビリヘタクソでも傷はまだひとつも付いてません!

また住まいエリアのお買い物で練習していきます!
Posted at 2025/09/22 03:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

MTヘタクソ選手権

ひとり絶賛開催中です!


まず、うちの狭めの駐車場から出す時
半クラから動き出したら、
ATのクリープ現象の3倍の速さで転がりだす
速い速い!!💦

んで、すぐ目の前壁( ゚д゚)ポカーン

出庫からして心臓に悪い😦

教習車は発進してもゆるゆるだったからこの速さにビビリちらかしている。


路上にて
・よくわからんところでエンストして『ふぁっ?!』ってなる

・鋭角な右折で減速チェンジ間に合わず4速のまま突っ込んでいく

・左折前に4→2にギアチェンジしたかったのにうまく入らず速度も落ちてしまい謎に停止して1速発進(笑)

・上りになってる駐車場でバックの時アクセル踏むのが怖くてこれでもかとエンストする

・お店の駐車場に入る時しっかり歩行者確認してたら歩道に乗り上げた状態でエンスト(恥

・上り坂で前走車が右折で走り去るかと思いきや停止してうっかりエンスト、
後続車ぴったりアウディ。。
坂道発進は時間かかるのでハザードたいて追い越してもらう!

のぼり坂で不安な時に限って毎度後ろが高級車の謎ね。。🥲


とまぁ、

後続車のかたほんとにごめんなさいぃぃー!!

教習所で卒検合格後にペーパードライバー講習で路上の練習はしましたが、
お店の駐車場に入る動きが難易度高いなと思いました


こないだお店の駐車場に停めて買い物してたら、1台空けた隣に前モデル青のBRZが停まっててオーナーさんがうちの車を観察してるようだった

ごめぇぇん💦運転半人前だからご挨拶しにいけないわぁ🥲(買い物途中だし

いつか堂々とお話できる腕前になったらいいなぁと思います


そして
ナビの地図データ更新キットが届きました!





取説を読むと。。
『ダウンロード中はエンジンを切らないでください、30分ほどかかります』

てことは
ダウンロード中に買い物でも〜と思ったけどエンスト出来ないやん!

おとなしく駐車場でダウンロードを赤ディスク青ディスクの2回待ちました🥹


納車から1ヶ月経とうとしてますが、引っ越してからはなにせ車に乗ることがめっきり減ったので

通勤は駅まで徒歩2分の立地を活かし電車バス通勤だし、
仕事終わりにイオンモールで買い物したら事足りるし
休日は外暑いし家から出たくなくて引きこもりだし
何なら区役所の駐車場が苦手で電車で行ったし🥴


お陰さまで走行距離がほんとに伸びない

先月、MT得意なお友達に運転見てもらいに意を決しておでかけしました

お友達と合流してからおそらく300メートルくらい私運転して、その後数時間お友達がドライブしてくれてお手本を体験(ただ助手席でのんびりしてただけ、とも)


なんでこんなに変速のショックが出ないんだろう
不思議だ

でも加速チェンジのタイミングは音で覚えたし、半クラの有効範囲を教えてもらったらちょっと自信ついた

とはいえ
まだ車乗るのは気合が必要でまだドキドキする💦

今日もヘタクソでも無傷で帰ってこれただけヨシとする!

再来週は福岡に帰省です!
やよい坂の坂道発進想像しただけでも緊張するけどがんばるぞー😖
Posted at 2025/09/06 00:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

とうとうBRZ納車!

とうとうBRZ納車!もぅ昨日の朝から『MT免許取りたての初心者がスバルから無事にBRZ乗って帰れるだろうか』って不安と緊張でドキドキ。。心臓に負担かけてましたが納車日がやってまいりました。
どうもみなさまこんばんは



スイスポ売却してから2カ月半ほど。
AT限定解除で教習所に通い、なんとなく掴み始めたMT操作の勘を忘れたくなくて
MT慣れるまで絶対AT車には乗らないって決めてたので代車やレンタカーはナシです

アシのない電車バス生活だったので、納車日当日はスバルの最寄り駅まで店長さんが車でお迎えに来て下さいました

そこまでしてくださる?の連続です


諸々の説明を確認して書類のサイン、ナビの設定、
追い給油してくださってたもののランプがついちゃったらしくガソリン入れに行きましょう、となり私が運転!

いざ発進!
できませんでしたー😂

なんかねークラッチが繋がんなくてそろりそろり下がっちゃったんだねー
危険があぶない(?) 笑

担当さんがスタンドまで運転してくれることに
マイカー初ドライブが助手席ってのもなかなかレア
助手席の乗り心地良かったです😄

給油後、車通りが少ない所で交代してスバルまで帰ってきて、(1回エンスト済)
担当さんが心配からかお心遣いからかうちの駐車場まで同乗してくれました!心強い⋯!


さて。。一旦帰ってきたけど
車好きだった亡き父に一番に見せたかったのでお供え持って霊園にお参りに行くぞー!
初めて1人で運転してみる!




案外いけたなあ
(※片道数kmの近距離)






ここでナンバーこぼれ話




スイスポの時から付けてるナンバー61は、
うちのもっふりにゃんこの名前『ロイ』を数字にあてたものです。
ひらがなが『もっふもふ』の“も!”
うれしぃ




4月にスイスポでBRZのお話聞きにスバルにお邪魔した時、お見送りの際に店長さんがナンバーを見て
『( ゚д゚)ハッ!BRZのGT300のカーナンバーが61なんですけど、それですか??』と聞かれてびっくり😳

あ、うちのねこの名前ロイからとったんです、すごい偶然!御縁がありますね!
と言ってスバルを後にし
お腹すいたので近くのジョリーパスタに入って通された席が61番テーブル

え!!そんなことある?!!

61のゴリ押しにフリーズして
もうこれはBRZ買うしかないと思った次第です

ちなみに亡き父の誕生日が6/11なのでなんか導かれたのか…?急にスピ界隈

とまあ、こうして念願の“スポーツカーおばさん”が爆誕いたしました

人生最後の趣味車
大切に、味わい深く、最後の時まで楽しみたいと思います

これから色んな景色をBRZにも見せてあげたいなー
Posted at 2025/08/08 00:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

BRZ納車前にMT試乗してきたけど

先週自動車保険の契約ついでにセールスさんのマイカーBRZを試乗させてもらいました。

開口一番、MT免許取りたてなんです!教習車しか乗ったことないんです🥹と前置きすると
『練習しましょう😄』と自動車学校のインストラクター養成所経験のあるセールスさんが先生になってくれました
やさしぃ

当たり前ですが、
教習車と全然違って

クラッチむず。。!!
アクセルこわ…??

で、
エンスト🫩


ごめんなさいー!!

ビビってアクセル踏めない
人さまの車だし

私は悟った
よく街なかでスポーツカーがぶぉーんっていってるのはかっこつけてるんじゃなくてアクセル踏まないと走り出せないからだ、と。

エンストからの発進でもたついてると、後続車からプッとクラクション鳴らされました

するとセールスさんは、後ろのひとはMT車と知らないから🥴気にしないでゆっくり行きましょう
って
またまたやさしぃー!!

そうだよな
ガチガチのスポーツカーをまさかMT免許取りたて初心者のおばさんが乗ってるなんて思わないもんな🤔

というわけで

後続車に優しくお知らせステッカー/マグネットタイプを楽天お買い物マラソンで買いました!




BRZは白にしたのでおそろいの白地です

あぁ。。納車まであと1週間…
初めて1人で乗るMT、無事に乗って帰ってこれるだろうか
こわいよー

ATでよかったやんって思うことも正直ある。
でももう買ってもーてるから乗らなしゃーない
行きたい所もいっぱいあるし

へたくそは承知のうえでエンスト上等無傷で帰ってこれたら良しとしよう

試乗はパニック寸前ぁゎぁゎしどおしだったものの、シフトアップは小気味良い感じがしてほのかに楽しい気がした

自分の車で練習するのだ!

納車後どうなりますかはまたの回で😄

Posted at 2025/07/31 00:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

スイスポ売却とAT限定解除

スイスポ売却とAT限定解除予想していたよりもかなり早くスイスポを手放しちゃいました😅
コスパ良く便利でありがたいコだったんですけど、

なぜだろう。。めっちゃ楽しくて大好きだったA1からの乗り換えにあたり
旦那さんに身の丈に合った車にしなさいと言われてのスイスポですが

“買ってもらった”車って思うと(維持費は自分もち)どこか自分の車じゃないような気もして愛着もそれほど。。。😐

スイスポオーナーさんのレビューは楽しい車!であふれてるからMTだったらもっと楽しかったかも?

そうだ
そういえばずっとMT乗ってみたかったんだった

AT限定解除の免許とりいこう😳

次に乗るMT車を下見してみよう!




BRZのAT車試乗させてもらいました😊

かぁわいいー







ライトのはしっこにBRZって書いてある!すごーい

そうそう免許取りたての19歳の頃、70スープラ欲しかったんだよなぁ
スポーツカー乗りたかったんだゎ

買う。買うわ!

人生最後の趣味車として
愛車の為に働く生きがいが再燃



スイスポはわりと良いお値段で引き取られて行きました



私の通勤と旅行に活躍してくれてありがとう!


そして今日
自動車学校で卒業検定(2回目)




緊張しぃで頭パニックだし左足震える。。!
クラッチが離れてエンストしまくりだった1回目のリベンジで2回目、
エンストしなかったけど、謎に踏切で音と左右確認を忘れるというミスに方向変換で窓開けるまで気づかなかったあふぉぶり

ほんとーーにギリギリで合格出来ましたー!!

検定終了後、いままで教習担当してくれた先生たちがどうだった?見てたけどスムーズだったよ!って声掛けてくれて🥲

検定員の先生に合格を伝えられた時は
ホッとしたのと同時にプレッシャーとストレスが軽くなって泣いちゃいました😂


合格に向けて根気よく教えてくださった先生方、教習に合わせて私の休みを優先して下さった職場のみなさん本当にありがとうございます😭


合格証明書を


帰りしなに警察署に持っていき
免許証に裏書してもらって



卒検お疲れ様ビールを昼間っから頂きました✨️



BRZの納車は8月です
楽しみだけど怖いような。。運転できるかなぁ💦
Posted at 2025/06/05 23:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さくらだよー」
何シテル?   04/09 15:59
chillia から名前変えました(。・ω・。)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初MT車!初スバル✨️ AT限定解除してきたばかりの初心者😂 むちむちボディがか ...
その他 ネコ ロイくん (その他 ネコ)
ミヌエット 旦那さんと同じ誕生日で生後5ヶ月のもふもふ男の子 抱っこも嫌がらない大人しい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
オレンジー!かわいい😆 2021年1月末に初めて近所のスズキさんに『スイスポのこと教 ...
アウディ A1 えーわん(ФωФ) (アウディ A1)
ボディカラー;グレイシアホワイト ナビ・キセノンパッケージ S-line 1,400c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation