• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyako802のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

♨ 信州小谷温泉 大湯元 山田旅館(^ω^)


今回も車ネタでなくて、申し訳ございません!<(_ _)>

6月12~13日で長野県にある 信州小谷温泉 大湯元 山田旅館 に行ってきました。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




こんな感じの山奥にひっそりと佇んでおります。




こちらの湯宿は、日本秘湯を守る会 会員の宿で、しかも日本温泉協会 認定の
オール5の温泉宿です!






山田旅館の建物は、登録有形文化財にも指定されています。



そして、日本温泉協会 評価のオール5の温泉利用証が誇らしげに表示されていました。

オール5とは、①源泉 ②泉質 ③引湯 ④給排湯方式 ⑤加水 ⑥新湯注入率
の6項目を各5段階で評価して、その全ての項目で満点の5の評価を頂いている温泉なんです!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


ってな訳で、早速 新湯と展望野天風呂に入ってみました~♪





やっぱり~

し・あ・わ・せ~♡ (๑>◡<๑)



そして、夕食~♫



。。。食べきれん!(汗)

(・∀・i)


夕食の後は、もう一つ 現夢の湯(うつつの湯)♪





鉄分を多く含んでいるのでしょうね、湯の花は白ではなく赤茶色をしていました。
また、トロリとした柔らかな湯でしたね ♪
(*^ー^*)


そして、朝食~♫




また訪れたい、オール5の素敵な温泉の湯宿でございました ♡
(๑>◡<๑)

泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)
源泉の状態:自然湧出・完全掛け流し
温泉の適応性
一般効能:神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・
痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
泉質効能
飲用効能:慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病
浴用効能:きりきず・やけど・慢性皮膚病など


お・し・ま・い~♪



信州小谷温泉 大湯元 山田旅館
〒399-9511
長野県北安曇郡小谷村中土18836番地 小谷温泉
TEL 0261-85-1221
http://otari-onsen.com

Posted at 2015/06/14 17:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年06月08日 イイね!

関東(埼玉)川島ナイトオフ ♪ (^ω^)



6月6日、埼玉 川島のナイトオフにドタ参で初参加して参りました~♪

時間は 19:00~23:00 で、場所はカインズスーパーモール川島!
初参加で、遅刻してはいけないと思い圏央道でGO~!

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

19:00 前に到着~!
って、。。。

あまり、みなさん集まっていませんね~(汗)

・・・(・∀・i)タラー・・・

この、川島オフのメンバーは案外 時間にゆるいのネ
(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪


で、一番最初にご挨拶したのがなんと!
主催者のシグプレさん、おぉ~~!?

名刺を交換して、「始めまして~!」とお決まりのご挨拶を。。。
んっ!?ちょっとまてよ。。。

シグプレさん。。。!?

昨年の山中湖で開催したOPMの時のじゃんけん大会で、おっさんプリさん謹製の

インバータークーラントカバー&ブレキーフルードカバー 

 (σ´∀`)σ ゲッツ! した方では!?

聞いてみたら B・I・N・G・O~♪ でした!(爆)
(^ω^)

そうこうしている内に みなさんが ぞろぞろと集合~♫







40~50台位集まったのでは!?(凄い~!(・∀・;))


で、こちらでも、じゃんけん大会~♪

勝負運のない あたいが。。。。




キタ━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━ッ!!






な、なんと。。。!? 2つも~~

(σ´∀`)σ ゲッツ!


あたい、川島の方達と案外相性バッチリかしら~(爆)

(*´pq`*)ムフッ


シグプレさん、色々と調整お疲れさまでした!
m(_ _)m

今回のオフでお話出来た方、出来なかった方、
次回もオフ会に参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します~♪
┏o ペコリン


お・し・ま・い~♪
Posted at 2015/06/08 17:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月03日 イイね!

一回目の車検 ♪(^ω^)


みんカラのみなさん、こんばんは!ヽ(´∀`)ノ

本日、プリウスを一回目の車検に出しました。

訳あって、フロントに17inch BBS LM 090 タイヤはダンロップ ルマン 215/45 17 のボウズ気味を、
リアに19inch BBS LM 248 タイヤはFALKEN FK452 215/35 19 のヤマそこそこを。。。
サスは、TEIN STREET FLEX を装着~♪



AM 9:30 Dラーの担当者が会社にプリウスを引取り来社!

たい:何時頃、車検終わりますか~?

D担:PM2:00~3:00頃には届けられると思います!

あたい:交換する部品はこれこれで、フロントのタイヤが減っているので
新車時から2、3ヶ月しか履いていなかったTURANZAに組み替えて下さいね!
組み換え用のタイヤは車に乗せてありますからね~。
(19inch BBS がいつ取り付け出来るか分からない為にフロントのタイヤを組み換え。)

D担:分かりました。

AM 11:30 Dラーの担当者から電話が!

D担:フロントのフォグが。。。地上高が25cmなくて車検に通らないんですよ~。
多分フロント17、リア19で前のめりになっている感じで、
しかも、フロントタイヤがボウズだからではないかと。。。

あたい:えっ!マジですか~?何cm足りないの? (((( ;゚Д゚)))

D担:約1cm位なんですよ~。

あたい:じゃあ、溝が有るタイヤに組み替えて改めて測ってみて!?

D担:分かりました。

PM 1:00 頃、D担へ連絡。

あたい:どうだった? OK?

D担:なんとか大丈夫でした!

あたい:よかったね!じゃあ~後 よろしくね! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

D担:分かりました。

PM 4:00 頃、再びDラーの担当者から電話が!

D担:カンカンガクガク、メカニックと揉めてしまい、車検の予約時間をオーバーしてしまい別の予約のお客様の作業をして、その合間に車検の作業をしますので車のお届けは午後7時頃になってしまいます。

あたい:しょうがないね、分かりました。色々と戦ってくれてありがと~ね!

PM 7:00 頃、Dラーの担当者がプリウスを届けてくれました。

めでたし~めでたし~ ♪  (๑>◡<๑)



あたい
:色々と戦ってくれてありがと~ね!

D担:久しぶりに怒鳴ってしまいました~!フォグの地上高が25cmなくてタイヤも組み替えてくれてないんですよ~!メカニックの野郎は!
それで、私が、近くのタイヤ屋さん(Dラーと取引のある)でタイヤを組み替えて、再度、地上高を測ってもらってやっとOKが出たんですよ~。
メカニックの野郎ふざけやがって! ٩(๑`^´๑)۶

あたい:色々と戦ってくれてありがと~ね!

D担:お礼の言葉はいいんで、車を一台買って下さい!

あたい:もう少し車高下げておきますね!!!
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


お・し・ま・い~♪

PS:フォグは地上高25cm、フロントウィンカーは地上高35cmないとNGのようですよ!
みなさん、お気を付けくださいねん ♪
(^ω^)
Posted at 2015/06/03 23:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・点検 | クルマ

プロフィール

「@ヒロ-P さん、今晩は!
すいません、あまり詳しくないのですが。。。
レースには、参戦しているみたいですね〜⁉︎ www
😅」
何シテル?   04/20 20:51
こんにちは、miyako802です。 年甲斐もなく弄りにハマっています~! どうぞ、よろしくお願いします♪ (*^ー^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 20:51:57
ヒューズボックスからの電源とり (BMW F34) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:47:14
BMW F30 アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:43:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 アルちゃん (BMWアルピナ B3)
BMW アルピナ B3 S Bi-Turboに乗っています。 どうぞ、よろしくお願い致し ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
miyako802です~♪ どうぞ、よろしくお願い致します! ☆⌒(*^-゚)v
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁号のアクアです! ╰(´ิ∀´ิ)╯ 分からないように。。。コツコツと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation