• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

お花見&サーキットオフ(-´▽`-)

というわけで…





今週末の土日は神奈川よりミナミ夫妻を迎え







花見&サーキットオフしてきました(・∀・)☆








我が家でオフをするのは昨年のGWに花桃オフをして以来でしたが…


今回も原則的にメインは花見ということで、前々から計画しておりました。
しかし直前にS14を購入した事もあり…


急遽サーキットをコースに追加(*^ー`)b





岐阜県は瑞浪市にあるYZ瑞浪サーキットまで行ってまいりました♪

























おぉ、ついにデビューか!?

…と思われたかもしれませんがσ(´∀`;)



またいずれブログで書きますが、実は何気に今回がサーキットデビューではなく、既にこっそりサーキットデビューしておりましたww
と、いうわけで俺としては2度目のYZ瑞浪ということになりました(*´∀`*)












そして今日は以前行った、高遠城址公園に行ってまいりました♪



その後、午後はこっそり整備オフしてました(ノ∀`*)









というわけで、サーキットに花見に、整備オフに…
実に楽しい2日間だったのですが


















さすがに疲れたので今日はこのくらいで(´・ω・`)

また、サーキットデビューや整備オフの内容と併せて徐々にアップしていきたいと思います♪

今回のオフといい、ネタはいくらでもあるんですが…なかなかブログ書いている時間が無く…
ブログもですが写真編集してる時間も全然ないんですけどねww


そんなわけで、写真編集でも頑張りますかね(-´▽`-)





































アレ?( ゚д゚)

Posted at 2009/04/12 22:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年02月22日 イイね!

おめでとう!ダチ公!!(ノ∀`*)☆

おめでとう!ダチ公!!(ノ∀`*)☆というわけで、2009年2月21日

ワタクシのみん友で親友でもあるミナミ氏の結婚式に参加するため、神奈川県まで行って参りました(-´▽`-)

天気は文句の付け所の無いほどの快晴!
めでたい日に相応しい実にすがすがしい一日でした♪

結婚式を挙げるから参加してほしいという申し出を聞いてから約半年…


本人たちはもちろんだとは思いますが
俺たち、みさわ&ゆっきーもこの日を楽しみに心待ちにしてました(*´∀`*)






そもそも俺がミナミ氏とみん友になったのはおよそ3年ほど前になります。
俺がブログを書き始めてから程なくして友達になり、数えてちょうど記念すべき10人目のみん友でした(-▽-)
当初から同い年で同じくB型ということでウマが合うところもあり、ちょくちょくメッセンジャーで会話したり、最近ではネットゲーで遊んだりと公私共に仲良くさせてもらっています♪

新婦と知り合ったのはちょうど俺が初めてミナミ氏の家に泊まりに行った時で(あの時は俺のFDの致命的な不具合が発覚した時で俺としてはそのイメージの方が強いんですがww)
その後、ゆっきーを連れてオフに参加するうち意気投合し、カップル同士で遊びに行ったり泊まりに行ったりといったお付き合いが増えていきました。


ですから、新郎新婦の二人とは、みん友としてのお付き合いというよりも

言ってみれば長年連れ添った親友といったイメージの方が強いです。


俺は昔からリアルでもそれほど友達が多い方ではありません。
みんカラを始めてからは友達は増えましたが、昔から友達付き合いは深く、狭くというスタンスは一貫して変わりません。


出会ってから3年弱ではありますが…
彼らが俺にとって大事な親友であるという事実は、年月とは関係ないと思っています。
















故に!








結婚式の半年も前から俺がずっと考えていた事は…


式の写真撮影をしくじりたくない


ということでした。それよか祝福しろよwww




俺とは別に、式場専属のプロカメラマンがいることはわかっていたんでそこまで気負う必要はまったくないわけなんですが…

それとこれとは話が別ですねwww俺の気持ちの問題ですσ(´∀`;)




ですからこの日のためにD700を新調

ストロボSB-900を買い増しするといった決断に至りました。



さらに11月にあった、会社の後輩の結婚式にて上記の装備の実戦テストも済ませ、今回の準備は万端!














そんなわけで当日(・ω・)


豊田に住んでいるhimawari氏も今回式に招待されていたため、うちのデミオに乗って3人で会場入りしました♪
冒頭の写真はその時撮影したもの。

だいぶ早めに出発してきたので、結構時間に余裕を持ちつつ会場入りしました♪
俺の式の時は遅刻ギリの人もいましたがwww







さて実は今回この段階で大きな誤算がありました…






撮影に際し

チャペル内は撮影禁止

というのは氏から事前に聞いていたんですが…
まぁ聞かなかったことにして、持ち込んじまえばこっちのもん、と軽く捉えていたわけですww


しかし、挙式の前の説明で、係員からいの一番に

釘を刺されてしまいましたσ(´∀`;)

さすがにそれでは聞かなかったことにするわけにもいかず…俺のカメラはシャッター音がでかすぎるから隠密撮影も不可能…











というわけで…









挙式の写真は1枚も撮れずに終了(;´Д`)







ま、その分式に集中できました(ノ∀`*)
ゆっきーなんか開始早々ぼろぼろ泣きじゃくっておりました…
涙もろいお方だ…
そんな状態ではどちらにしても撮影は無理だったでしょうから、ちょうどよかったかもww


しかし、俺の時と同じく教会挙式でしたが、俺の時とは色々と違うところがありましたね(-▽-)

俺の時は新郎は新婦より先にバージンロードを歩いてはいけないとのことで、入場の時は会場の脇を通って祭壇まで行ったんですが、今回は新郎ガンガンバージンロード踏んでましたww

あと俺の時は結婚誓約書みたいなのはなかったですね…




そんなわけで無事挙式も終わり、屋外でのフラワーシャワーとブーケトスあと鳩飛ばす演出となりました♪










その後披露宴となりました♪


ちなみに、俺らの式はクマで埋め尽くされた式でしたが…






彼らの式はスティッチ&アリエルの式でしたねww





その後は、正規のカメラマンのジャマしたり、チョコレートの滝食べたりwww
すごく和やかで明るい式でしたよ(ノ∀`*)

うちらの時は、まぁ自分が当事者だったということも多大にあるんでしょうが、すごく駆け足で忙しい式だったように記憶しているので、俺的にはこういったアットホームな雰囲気も良かったと思います(-´▽`-)

新郎新婦の人柄でしょうかね♪

新郎新婦の晴れ姿、そして底抜けの笑顔を見る事が出来て俺もゆっきーもとても嬉しかったです。
やはり結婚式というのは参加するだけで幸せな気分になれますね♪



肝心の写真はというと…正直自己採点では70点といったところです…
やはりプロではありませんし、まだまだ修行が必要ですね(;´Д`)

満点とはいきませんでしたが、しかし新郎新婦に喜んでもらえればそれでいいかな?と思います♪
なので、せっせと写真編集頑張ります(´▽`ゞ





というわけで!


結婚おめでとう(*´∀`*)

また今後も仲良くしてね♪

そして末永くお幸せに!!













































あ、ついでなんで




若干KYなみん友たちの写真を添付しておきますわwww













つーかこれ

二次会の会場で突然新婦の妹に渡されて

二次会終わるまで被っててくださいね

と言われたにもかかわらず
















その後激しく放置プレイ

されたと言ういわくつきのシロモノ(;´Д`)


Posted at 2009/02/23 00:35:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年12月20日 イイね!

【訂正】クリスマスパーチー@神奈川(-´▽`-)

※前のブログ訂正しますた
ツッコミどころ満載なブログのつもりだった割に、やけにレスポンスが少ないなぁと思ったら…

肝心のオチの画像がアップできてなかったので訂正しますたww

前のはそのうち消すのでコメントはこちらにお願いします(・ω・)









と、いうわけで今出かける支度中なみさわ&ゆっきー@MAZDAですこんばんわ(-´▽`-)


ついに28連勤を無事完遂し週末の休みを獲得しました(・ω・)


いやぁ…もう勘弁ですww
連勤の報酬というわけではありませんが、土日とは別に月曜日に休みをとりました(・ω・)
といっても月曜の夜勤はありますんで…厳密に言うと土曜の明けの公休、日曜の休み、月曜の昼間休みという

実質は2日分の休みなんですがね

まぁ贅沢は言うまい…















というわけで表題(-´▽`-)



今週末は神奈川の某所で一足早い

くりすますぱーちーをしてきます(*´∀`*)











そしてクリスマスと言えばプレゼントですよね(´∀`)










そんなわけでプレゼント交換を予定しております(-▽-)
今回は3カップル6名が参加するんで、各自2000円ずつのプレゼントを事前に用意しました♪


意外に2000円でいいも探すっていうのは、簡単にみえて難しいですね…
ネットで色々と物色しつつ、苦労しながらも何とかプレゼント選定いたしました♪


誰に当たるかわかりませんが、気に入ってくれるといいなぁ(・∀・)☆














ちなみに…














通常、こういったプレゼントというのはサプライズ要素を含んでいますので、開けるまで中身を教えないと言うのがセオリーですよね??


とはいえ、まぁせっかくネタとしてブログにアップしたことですし、俺のプレゼントだけ、ちょっと公開しちゃいましょうか(ノ∀`*)


秘密にしといてくださいね~www
















































あっはっはっはノ(。A。)ヽ



























(つД`)


Posted at 2008/12/20 23:46:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月17日 イイね!

GW回顧録 後編ヽ(゚ー゚ )ノ

GW回顧録 後編ヽ(゚ー゚ )ノえー、前回のブログに引き続き、遅ればせながらGW回顧録の後編です(・ω・)


そんなわけでGWの前半は掃除で終わってしまったわけですが…(ブログ自体はクマの紹介で終わってますが)後半は結構怒涛のスケジュールでした(。・_・。)ノ


と、いうのも今回のGWは↑この方が遊びに来る事が決まってたからです(-▽-)
それもあって、今回人の住めるような状態ではなかった我が家を、なんとか人の住めるくらいまで片付けることとなりましたww


しかも前々日に、この方も遊びに来る事が決まり、なんと狭い我が家に
6人が寝泊りするという想定外の状況ができあがりました(;´Д`)
まぁ結果的には実家から布団を一組持ってきて、問題なく解決する事ができましたが♪












さて、今回彼らをお迎えするにあたり、一番悩んだのが









どこを案内すりゃいいのか(;゚д゚)








走り好きの彼らですから、当然走りスポットを案内するのが一番いいのでしょうけど。
まずそれには問題がいくつか…



俺走りスポットなんて知らん(´=ω=`;)



あと



俺の地元のガス代は全国トップレベルw






上記の理由により走りスポットは却下σ(´∀`;)












悩み悩んだ挙句…



























結局それかヽ(゚Д゚;)ビシッ!!










まぁ長野県といえば、全国でも有数の自然豊かな観光地なわけですよ(-▽-)
てなわけでせっかくだから今回は

FDは忘れて、代わりにデジイチを持ってもらって

楽しんでいってもらおうかと考えたのが今回の企画www












そんなわけで、オフっていうより普通のデートコースみたいな観光地巡りになりましたが…
とりあえず今回ピックアップしたのがこの時最も旬だった花桃









桜と違って花桃ってあまり馴染みがないかもしれませんが…
その名の通り、桃の一種なんですが、桃と違って実をつけることがなく、観賞用として生み出された品種なんです( *´艸`)









ご覧のようにゆっきーの後ろに咲いている赤、ピンク、白、全部が花桃です( *´艸`)

この花桃、桜のように一本の木に一色のものもありますが…
一本の木に赤、ピンク、白の全色の花が咲く通称三色と呼ばれる木も存在します。


その色鮮やかさは桜を凌駕し、観賞用植物として最近結構注目を浴びている品種です♪











さて、そんなわけでミナミさんカップルにうちのD40を貸し出したわけですが…
思いのほか彼女さんの食いつきがよくwww






俺やゆっきーにカメラの使い方やら聞きながら、ものすごい勢いで撮影してました( *´艸`)


ぶっちゃけいきなりデジイチ渡してさぁ撮影しましょう的な企画には
かなり不安がありまくりだったのですがσ(´∀`;)
思いのほか皆さん写真を満喫してくれたみたいでよかった♪












この日は朝からこの方も合流して、写真撮ったりラーメン食いに行ったり、ワイワイ楽しみました♪



その日は午後からひよこさん夫婦も合流し、カラオケに行ったり焼肉に行ったりしたんですが、そちらはひよこさんがブログにアップしてくれているので、そちら参照のことww








その後温泉に行って、我が家に一泊ヽ(゚ー゚ )ノ









翌日は『大平宿』『妻籠宿』という二箇所の宿場町跡を巡りました♪










この日はひよこさん夫妻にD80をレンタル(・ω・)
レンズとの組み合わせでちょっと重いセットに戸惑いながらも楽しそうに写真撮っておられました(*´∀`*)







こんな感じの町並みの中、カメラぶら下げた集団がパシャパシャと撮影しながら歩きましたとさww








女性陣みんなで記念撮影(*´∀`*)
奇遇にも彼女達全員同い年(厳密にはゆっきー早生まれですけど)なんですよw

元々は旦那&彼氏の車繋がりという、普通だったらまず出会うこと無いだろう組み合わせですが、ホント彼女達仲いいです(・ω・)
ネットで知り合って、そもそも顔をあわせた回数も数えるほどなんですが、こういった出会いも大切だなぁと思います(ノ∀`*)





そんなわけで全く計画性の無い2日間でしたが、実に楽しかったです( *´艸`)
朝方まで寝床で喋ってて、翌日ゆっきーにバレて怒られたりとか…この年でゲームで大騒ぎしたり(そういう意味ではwiiってすごく偉大w)なんか修学旅行みたいでしたwww

こういうオフも変わってて楽しいですね♪


また機会があったらやりましょう(*´∀`*)




そんなわけで、とても充実した連休でした♪




Posted at 2008/05/17 19:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年03月30日 イイね!

無事帰ってまいりました(*´д`*)

えー、みなさんお久しぶりです(o´▽`)ノ☆






先週書き込みした通り



3月23日は結婚式でした(*´д`*)





そして式の翌日、即座に新婚旅行の旅路についた訳ですが…
昨日、無事4泊5日の旅を終え、自宅に帰って来ました(ノ∀`*)





そういえば自分が留守の間、結婚式に参加してくれたみん友の皆さんが式の様子をブログにアップしてくれてましたね♪
ありがとうございました(*´∀`*)

いかんせん旅行先でしたので、携帯からしか確認できず、写真など全然確認できなかったのですが、またゆっくりブログ徘徊させてもらいますね(・ω・)










結婚式のブログ、新婚旅行のブログのアップにブログ巡りと、したいことはホント沢山あるのですが…














まず


















写真編集が終わりません(;´Д`)






ゆっきーの姉ちゃんに撮影してもらった写真とか、まだ全然確認すらできてません…
新婚旅行の写真に至っては

2000枚近く撮影してきたんで、全く手付かずな訳で('A`)


















そして何より一番の問題は…


















俺の新居


















ネット繋がってませんσ(´∀`;)








ネットなきゃブログも何もあったもんじゃないんで…
ですので、思いっきり停滞してるコメント返信やら、もう少し待っていただけると助かります(;゚∀゚)
来週くらいには開通予定なんで、もう少し落ち着いたら結婚式の報告&新婚旅行のブログアップさせていただきたいと思ってます。


















最後に、今回結婚式に参列してくださったみん友のみなさん。










個人的にお祝いのメールやメッセージをくれた皆さん。










そしていつもブログを見てくれている皆さん。



















こんな簡単な形ではありますが、結婚の報告&新婚旅行よりの無事帰宅の報告とさせていただきたいと思います(*´д`*)

また落ち着いたらクソ長いブログでも書こうかなと思ってるんで、その時はまたお付き合いください!!




ではまた(o´▽`)ノ☆



Posted at 2008/03/30 21:29:19 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation