• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

昭和のcarにばる

昭和のcarにばる GW最終日は、cocoさんのお誘いでもみの木森林公園にて開催された「昭和のcarにばる」へ行って来ました。珍しく、元パジェラーのたいちょーうもコルトで参加。
しかし、パジェロは完全に場違いなイベントでした(笑)
「パジェロのcarにばる」は2台だけ・・・。
でも、昭和の車をたくさん見れたから良かったです。
昔は個性のある車が多かったのに・・・今はOEMだの・・・絶版だの・・・

フォトギャラリーにアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:54
あぁ…行きたかった…(/ー ̄;)

嫁に反対されて行けませんでした(汗)

見たかったなぁ、昭和の車(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 21:00
帰り道は昭和にタイムスリップしていました。
コンビニはスカイラインばっかりだったよ(笑)
今日は母の日でしたもんね。
2011年5月8日 21:17
今日は、懐かしい車が見れましたねぇ~

駐車場の方が展示してる車より珍しい
車が多かったですが…・(笑)

やっぱり、昭和の車は今と違い
各社、個性的な車ばかりですね。

コメントへの返答
2011年5月8日 21:21
今日はお疲れさまでした。帰りの林道走行もね(笑)
確かに場外の方がマニアックな車が多かったですね。

117クーペ、ベレット、日野コンテッサー?、スバル360などを見かけなかったね。

場外編も次回にアップします
2011年5月8日 21:41
やっぱり昭和ですよ、昭和!(笑)
フォトギャラも拝見しましたが、
やっぱりマツダ車が熱いですね!
コメントへの返答
2011年5月8日 21:57
昭和は良い時代でしたね。
昔のマツダ車も個性があって良かったですよね。
ロータリーエンジン搭載のRX8を今でも販売しているところがマツダの好きなとこです。
三菱は全てクーペから撤退(泣)
北米のエクリプスも生産終了するんだって。好きだったのに。
2011年5月9日 7:28
昭和の車がいっぱいあったみたいじゃね♪
スカイラインとか欲しかったなー(o^-')b
コメントへの返答
2011年5月9日 19:15
俺もパジェロに乗る前はR31やR32が欲しかった時期があったなぁ。
ホンダならプレリュードやCRーXがいいよね
2011年5月9日 12:34
旧車も好きなので、見に行きたかったな~。

昨日、スバル360が高速道路の道端に故障で停まってたのはこのイベントの影響か…(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 19:17
お疲れさま
昨日はスバル勢は見なかったですね。
イベント参加途中にトラブルしたのかな?
次回はご一緒しましょう。

プロフィール

「岡山に入りました」
何シテル?   08/11 10:50
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation