• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

台風が2つ?接近中

台風が2つ?接近中 今週もはじまりました。
台風が明日から明後日にかけて本州に接近しますよ。

あれ?
よーく見ると2つ来ているの?
帰宅したらパジェロの屋根が飛ばないように対策しておきます。
20メートル以上風が吹くと片持ちではヤバい。
逆側に補強柱を立てます。
みなさんも台風対策をしてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 19:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 20:00
こんばんは、台風来なくていいですよね。
台風来ても外で仕事しないといけないので最悪です(T-T)
コメントへの返答
2012年6月18日 20:03
こんばんは。
気をつけてくださいね。
台風の右側に入ると風が強いです。
私は電車がストップして帰れなくなる可能性がいつもあります(汗)
2012年6月18日 20:41
こんばんわわーい(嬉しい顔)
広島は台風で大変そうですねウッシッシ
愛媛は平和ですよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年6月18日 20:45
豊後水道に台風が入ってきたらヤバいです。
中学時代に猛烈な台風が来て大被害が出た経験があります。
自宅のトタンや車庫が一気に飛んでいきました。
塩害で停電が2日ぐらい続いたこともありましたよ。
2012年6月18日 20:47
台風19号でしたかね~?
小さい頃でしたが、かなり記憶にありますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
なぜか松山市は台風被害が少なかったりしますね冷や汗
コメントへの返答
2012年6月18日 20:52
あ?それ。台風19号です。
宮島も大被害が出ました。
友人のプレハブは土台だけになっていたとか。
あの時は広島は最大瞬間風速50メートルを超えましたからね。
真っ暗闇で自宅中央でローソクの灯で台風通過するのを思い出しました。確か平成3年だったかな?
2012年6月18日 21:21
4号よりも、5号のほうが直撃しそうな進路ですね(汗)

子供の頃は不思議とワクワクしてましたが、今では気が気でなりません。


自宅も会社もパジェロは屋根ナシ駐車なので、飛来物からは避けられませんし…。

((( ;-Д-)))ガクガクブルブル

コメントへの返答
2012年6月18日 21:25
なんじぇろ観光ツアーは台風の為に中止になるのでしょうか?

6月に台風が接近するのは平成16年以来の珍現象だとか。
間違いなく異常気象だよね。
確かに5号はとんでもないコースで来ています。九州から中国縦断か?
お互いに気をつけようね。パジェロもしっかり固定しておいてね。
2012年6月18日 21:26
飛びそうなのだけ、片付けようっと~

カーポートは、デリカ二台で風避けだな~
コメントへの返答
2012年6月18日 21:54
しっかり牽引ロープで締めておかないと♪

確かにデリカ2台で風避けになりますね。
2012年6月18日 21:58
こんばんは(。・_・。)ノ

台風くる前に海釣りしてきました♪

こちらは明後日あたり上陸か!!?
コメントへの返答
2012年6月18日 21:59
こんばんは。

台風気をつけてくださいね。

勢力が強くスピードが速いみたいです。
2012年6月19日 2:14
こんばんは。

青空駐車なので、対策のしようがありませんが。

離れるといいですね。
コメントへの返答
2012年6月19日 19:33
こんばんは。
周りから飛んでくるものがないか確認してね。
熊本は先週からたくさん雨が降ったから、土砂災害には気をつけてね。
2012年6月19日 7:35
風が強い台風らしいからねー(>_<)
直撃は今のところしなさそうじゃけど、警戒しないとね。
帰りが大変そうだ(>_<)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:34
何とか帰宅できています。
広島はあまり影響がなかったですね。
ただ台風への備えは重要だよ。
また台風が来ているからそのままにしておきます。
2012年6月19日 22:56
こんばんは!^^

4号は関東方面に行ってしまったみたいですが、5号が向かっているみたいですねぇ~~^^;

私も車とバイク気をつけておきます~~^^;
コメントへの返答
2012年6月19日 23:01
こんばんは。
今回の台風は相当な雨を降らしているみたいですね。

次は5号の動きに注意しましょう。

プロフィール

「今日は、たいちょーうさん達とバイクツーリングしてきます。」
何シテル?   08/31 08:27
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation