• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

パジェロを乗り続けます♪

パジェロを乗り続けます♪ タイトルでまだ乗るのと思われた方いるかな(笑)
はい、ここまで来たら、GDIで30万キロ・・・40万キロ走って逝きます。

今日はカタログ写真で3代目パジェロをささっと盛り上げておきますね。


スポーツする4WDにために。
ワインディングを楽しみにかえる低重心フロントミッドシップなのだ。


先進のGDIをはじめ、力強いトルクと低燃費・低排出ガス化を実現したエンジン。
【GDI V6 3500 DOHC 24バルブエンジン】
最高出力:220PS/5500rpm
最大トルク:35.5kg・m/3750rpm


オフロード走行にこだわる



カラーバリエーションも豊富(2004年カタログ)

私なら、ディープブルーマイカが欲しいです。


最終モデルは悲しいことにGDI消滅して、輸出用の6G75(V6 3800)が搭載されました。


ぱじぇ朗くん、ほらね最終モデルは下にランプがあるでしょ?


私の好きな変態スタイルです。CIBIEのカメレオンランプ欲しい。



と言う感じの日記でした。少しは勉強になったかな?
次回は・・・考えておきます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 21:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 21:41
お疲れ様じぇろ♪

そういえば、3代目はなんで3way2toneが無いのですかね?
お客様サービスセンターに問い合わせですね(笑)

ちょっと、3代目後期のバンパーランプを入れてみても面白いかな?と思ったりしています(笑)

お?最終型はGDIじゃなくなっていたんですね!!
知らなかった・・・。
今日は前期のリアラダーが付いた3代目ロングとコンボイしながら帰りました♪
あ!知らない人ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:47
お疲れ様。

3代目は残念ながら3ウェイ2トーンが無いですねぇ~。曲線的なデザインになったからなのかな?

でも個人的には3代目のアーチを描くようなフェンダーが大好き。もう変態です。

最終モデルあたりからGDIが密かに撤退していきました。確か2007年に完全撤退したと思います。

知らないパジェラーでもチャンスがあれば、声を掛けたら良いよ。
絶対、パジェロが好きで乗っているんだから。
この時代にパジェロを乗っている方は、間違いなくパジェラーだと信じています。
2012年11月5日 21:43
ディープブルーマーカーが良いなら…

オールペイントしましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

せっかくの愛車が、20万越えですし…

愛着ありますからね!(*^_^*)

でも、ペイントやるなら…

少なくっても、30万ぐらいかかるかもしれませんよ。(⌒-⌒; )

安いペイントは、雑になりますので、気をつけて

くださいね!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:49
新車で買うなら、ディープブルーマイカかなと思いました。

今のピレネーブラックも好きです。

これからも綺麗にしていきますよ。

最近、電装関係が・・・やばいですが。


2012年11月5日 22:04
こんばんは^^

今日、西条行った際にディープブルーマイカ丁度見ました!!が...廃車置場みたいなところだったから、スクラップにされちゃうのかな...><

CIBIEの4灯ヘッドライトこの間、ヤフオクにありましたが結構な値段でしたね^^;

これ、目立ちますね^^
コメントへの返答
2012年11月5日 22:14
こんばんは。

CIBIEなら黄ばみも心配ないかと(笑)

のりぱじぇさん、4灯変態スタイルにいちゃいますか?

かなり目立ちますよ♪

2012年11月5日 22:07
こんばんは~^^

カメレオンヘッドかっこいいですねぇ~~^^

GDIまだまだしっかり乗り続けてくださいね^^
コメントへの返答
2012年11月5日 22:16
こんばんは。

オーバーホールしてでもGDIを盛り上げます。

GDICLUBがまだあった事に三菱の方もビックリじゃろうね(笑)
2012年11月5日 22:35
こんばんは^^
実は2002.12のカタログ持ってます
3代目のグラマラスボディー好きなんです(*^^)v

ソコには♪増岡談
『・・・・僕が市販車で。。。トランスミッションのギヤなどで最高の強度のものを用意して欲しいというオーダーを出したら、「それ以上の材質は世の中にない」というんです。もう、市販車の時点で最高の材質、最高の焼き入れの部品をパジェロは使っている。・・・・』

確かに 他社に比べると割高な気もするけど。。
やっぱりパジェロは、基準が違うんよ~(^^♪
安心して グワっって踏めるじゃろぅ^^
コメントへの返答
2012年11月5日 22:40
こんばんは。
同じく3代目のグラマラスなボディーが好きです。
今は台数も少なくなり、気が付けば広島勢では私だけ3代目ですね。

確かにパジェロは安心して雪山にも行けます。

これからも大事に乗って行きたいと思います。

ひろEさんの家庭訪問も今度しますね♪
2012年11月5日 22:50
オイラもSW乗り続ける(^_^)

でも、パジェロもヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
コメントへの返答
2012年11月5日 23:00
DDRお疲れ様でした。

ラジフラを背負ったSWに笑いました。

お互い、大事に乗りましょうね。

デリカ工房にも遊びに行きたいです。
2012年11月6日 7:28
おはようございます★

自分が住む市内で四駆が増殖してきてますよー
二代目パジェロ、
最近見かけたのが
(
後期型フィールドマスター!
V26!
V21かなあ??
)
70プラド
90プラド
4代目よりも二代目のほうがみかけます!


GDIパジェロ布教活動を全国的にしないとですね(笑)

今回のタイトルのほうがかいちょーうさんらしいです!(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 12:50
こんにちは。

これから四駆のシーズン到来ですよ。

私と一緒にパジェロを盛り上げて行きましょう。

女子高生にもパジェロ布教をよろしく♪
2012年11月6日 7:39
タイトルはわざわざ発表しなくても分かってるって(笑)
オーバーホールが必要じゃねー(o^-')b
コメントへの返答
2012年11月6日 12:51
バレバレのタイトルでしたね。
工場長から以前にオーバーホールを勧めれたらことがありました
2012年11月6日 10:42
おはようございます手(チョキ)
いやぁ~かいちょうのヘン○イぶりでは、右に出るものはいませんね。
コメントへの返答
2012年11月6日 12:53
こんにちは。
特に私の場合はGDI押し系ですからね(笑)
まさに変なパジェラーだと思います。
普通はディーゼルを勧めますよね♪
2012年11月6日 11:12
パジェロ、知り合いのところが下取り取ってたな~

いる??
コメントへの返答
2012年11月6日 12:55
パジェロの多台持ちは維持できませんよ(笑)

nobuさんはすごいといつも感じています。
2012年11月6日 12:50
こんにちは(^^)

個人的にはV4#系パジェロが好きなので…

かいちょーうさんの解説付きで取り上げてください
m(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月6日 12:56
こんにちは♪

二代目パジェロは私より詳しい方がいるよ。

変態的な要点を簡単に書いた日記を期待してくださいね。
2012年11月6日 20:25
こんばんは。
3代目の時はいろいろと不運に見舞われましたが、ホントコストが掛かっていると思いますよ。
デビュー当初はある4駆雑誌でオフロード走破性が悪いと酷評されましたが、バンパーやサイドステップの形状を見直して評価を上げましたからね~。
4代目は3代目のネガ潰しのみでここまでデキあがっていますから、今考えると3代目は秀逸だったのかなと。

最終型AFEはこの装備でこのお値段は、かなりお買い得ですね。(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 20:41
いつも日記を読んで頂きありがとうございます(笑)
私の性格から逆に不運だった?三代目が好きなのです。
何事もいつも人とは違う方向にこだわってしまいます。
赤pajeMTさんも色々とこだわりがありそうですね(^O^)

プロフィール

「パジェロを見る会2025のエントリーはじまっていますよ。みんカラ勢はレアパジェロ保存協会の掲示板を確認願います。グループ参加されていない方はグループ参加申請して頂ければ、私が承認します。よろしくお願いします。」
何シテル?   08/06 22:43
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation